あけましておめでとうございます。
今年のお正月はお天気に恵まれ、
あたたかく穏やかな日々が続いています。
1月3日の夜空を見上げた方、いらっしゃいますか?
(画像はお借りしました。)
こんなふうに見えたんですよ。
しかも、北斗七星までも見る事ができました。
私は知識はないのですが、夜空を見上げるのが案外、好きなんです。(笑)
もうずっと昔のことですが、
息子が小学5年生の時、理科の宿題で夜空の観察があり、
家の前の公園に行き二人で夜空を見上げた思い出があります。
寒くてもワクワクした思い出が残っています。
息子の小学校の卒業式の時の校長先生の言葉も星にまつわるお話でした。
小学校の校章に星がデザインされていて、
その星は「北極星」です。
北極星は北で輝く星です。
道に迷った時、北極星を探して、北極星を目指して歩いてください。
北極星は道しるべです。
みんながこれから道に迷った時、この小学校を思い出し、連絡してきてください。
先生方はきっと助けてくれるはずです。
と、いうようなお話だったのです。
あの時の話、息子は覚えているかなぁ?
今夜も夜空を見上げてみます。
お時間がありましたら、是非、見上げてみてください。
あれれ?
今年初めての投稿なのに、こんな話になっちゃいました。。。
お正月はどんなふうにお過ごしになられましたか?
我が家は夫婦だけのいつもと変わらない日々でした。
お節とよべるほどのものはなく。。。
でも、元気に迎えられて本当によかった。。。
さぁ、今年も始まりましたね。
どんな一年になるのでしょうか?
楽しいこと、いっぱいあるといいですね。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
くらり