goo blog サービス終了のお知らせ 

私の好きな時間

大好きなお花達と手仕事と日々の暮らしの記録です

朝の公園

2013年07月21日 | 日記

夏休みに入ると、家の前の公園で「盆踊り大会」が行われます。

我が家の子供達も参加していた時代がありました。

 

だけど、家の子供達、

お祭りが嫌い。。。

 

仕方なし、子供会の行事だし、

太鼓の練習にも行っていました。

 

家の子供達の頃って、

父兄が頑張っていて、お酒好きが大勢で、

昼も三時過ぎころから音楽を鳴り響かせ、

音量も凄くて、

音だけでも少し下げてもらいたい。と思っていても、

実際、誰も言えなくて。。。

言ったら大変だもんね。。。(苦笑)

 

雨戸を閉め切っても音は響き渡っていました。

食事をしていても、かなりの音のうるささに、

「食べた気がしないね。」というほど。。。

 

ご近所の方では、

この盆踊りの日は外食をするほど。。。

 

テレビの音も聞こえないほど、大変なうるささでした。

 

しかも、夜遅くまで、飲めや歌えやの宴会が続き。。。

 

最近では、そういうこともだいぶ緩和され、

ここ数年は夜9時までなり、

音量も以前に比べたら低くなりました。

 

ところが、

今年は、

会長さんも変わられたようで、

「夜8時までになりました。

お騒がせしてご迷惑お掛けしますが、よろしくお願いします。」と、来られたのです。

 

ヘッ?

 

「8時までなの?」って、目を丸くして聞いちゃいました。

 

会長さんの言葉、

「子供達の行事なのでね。」

 

そうよ!そうよ!!そうでしょ!!

 

やっと、やっと、解る人が会長さんになってくれたね!

 

しかも、昨夜の盆踊りの放送を聞いていても、

(聞こえてくるのです。)

本当に子供中心。

 

今までとだいぶ違った盆踊り大会でした。

 

今朝、誰もいない公園に行って、

鉄棒を使ってちょいと運動して(笑)

下がった提灯を見ていたら、

子供達の小さかった頃を懐かしく思い出しました。

 

今では、すっかり、おじさん、おばさんになってしまった我が家の子供達。

二人とも、それぞれに家庭を持ち、

忙しい日々を送っているようだけど、

いつか、小さな子供の手を引いて、盆踊りを楽しむ時が来てほしいなぁ~

なんて、

ぼんやり思った、今日の朝の公園でした。

 

キョウチクトウに朝陽があたって、

「今日も暑い一日になるのかな?」って、思ったけど、

蒸し暑さがなくてさっぱりしています。