goo blog サービス終了のお知らせ 

私の好きな時間

大好きなお花達と手仕事と日々の暮らしの記録です

ゴールデンウィークの花だより

2013年05月04日 | 

ゴールデンウィークも後半になりましたね。

お天気も良くてお出かけ日和。。。

でも、こうしてお家で、変わり映えのない、

いつもと同じ日々を過ごしています。(笑)

 

ただ、

庭の様子は、

毎日、変わっているのです!

 

そのことが、なんだかとっても嬉しいんです!

 

先日、主人を説き伏せて(笑)

ちょっと遠くの園芸店に行きました。

 

欲しいお花が(丁子草)買いたくて、

「無ければ、何にも買わない。」と約束したのですが、

そんな約束はすぐに破り、

「もう植える所も無いのに、買って帰ってどうするんだ?」と言う主人の言葉など、

聞こえません。 

 へへへ聞こえてますが。。。(笑)

 

丁子草は、お店の人に聞いても無かったんです。。。

 

確かに、どうしても欲しいお花は無いんです。

 

でも、何か買って帰りたい。。。

子どもと同じ。。。(笑)

 

ゴールデンウィークだもん!!

無理やり買って帰りました。(笑)

 

先ずは、

「ライラック  エスタースターレー」

一つ一つのお花が可愛いし、いい香りがするんです。

高原に似合うような?。。。。(勝手な想像 笑)

 

それと、

「リクニス  ホワイトロビン」

耐寒性多年草というので、決めました!

白いお花に目が行きますね。

 

それから、

「ペレ二アル  フラックス」 リムナムブルー

青いお花が咲いている苗もあったのですが、この苗がしっかりしてたので。。。

1個もお花がないんだけど、これから咲いてくるのかな?

やっぱりお花のついた苗にすれば良かったなぁ~(ケチなこと言うよね。笑)

 

後、もう1個買いました。

「ギニア」 トリコロール

これは一年草ですが、種が採れそう。。。

 

初めて見かけたお花で、一目で気に入りました。

切り花にも出来そうで、可愛いしステキですよ。

 

庭では、

これは、「ギニア レプタンサ」というお花で、

数年前ブログでお友達になったゆうさんから頂いた種からのお花ですが、

「ギニア」繋がりなのかな?

今年も私の好きなブルーのお花が咲き出しています。

 

そして、

ブログのお友達、ももままさんから数年前に頂いたこのお花、(種から)

「オンファロディス」も咲き出してきました。

 

蕾がはじけて、可愛いお花が。。。

大好きなお花です。

 

それからそれから!!

こちら!!

「ストロベリーキッス」が。。。。。

たまらんです!かわい過ぎ!!

同じようですが、

毎日毎日、どんだけ見てても飽きない姿ですねぇ~

 

薔薇達も凄い勢いで蕾が色付き始めました。

まだ開花とまでは行かないのですが、

北側の公園に面してる側に植えている名前のわからない純白の薔薇。

明日には咲いてくれるかな?

 

これは「バフ ビュウティー」

もの凄い蕾の数です。

開花が楽しみです!

 

さて、

今日も庭をウロウロしながら、

ゴールデンウィークの後半を楽しみます!

 

皆さんも、どうぞ楽しい時間をお過ごしくださいねぇ~

くらり

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする