ボランティア活動の講座が、
昨日で終わりました。
日ごとに参加者の人数が減り、
結局、何人だったのかな?
10人?11人?12人? そのくらい?
そして、いただきました。
ウン十年ぶりだわ。
こういった物を手にしたのは。。。
これからです。大変なのは。。。
覚えなきゃならないマニュアル本もいただきました。
七月から実施体験に参加しなければなりません。
不安だらけ。。。
主人も子供達も「お母さん、やってみたらいいよ!」と背中を押してくれました。
そして、講座でご一緒したKさんも、「頑張ってみましょう!」と、
声をかけてくださいました。
出来るところまではやってみようかな?
Kさんとランチをしようと街の中に出てきたら、
ぴーひゃら、ぴーひゃら、。。。
お祭りでした!
夏祭り???
お囃子の笛や太鼓の音が梅雨空に響き、
この鐘の音も心地よく響いていました。
見つけました!カメラ女子!
粋だねぇ~!!
雨の被害も出ています。
どうか、これ以上の被害が出ませんように。。。