朝は細かい雨が降っていました。
涼しかったけど、
あっという間に晴れてきて、
今はギンギラギンの太陽が照りつけています。
小雨降る中、二番花を撮ってみました。
「ブルームーン」
色も薄くお花も一回り小さい。。。
透き通るような花びらに小さな水滴がドマラチック?
「ジュリア」は今日も美しい!
「紛鐘楼」の花びらはとっても薄いので、
雨に当たると可愛そうなくらい。。。
ほんのりピンク色で可愛いバラです。
「グラミスキャッスル」
お花はグンと小さくなりますが、
幾重にも重なった花びらが美しく、
これくらいの大きさが、
私は好きです。
今回、思い切って庭の薔薇を処分したものがあります。
お花を植えたくても植える場所がなく、
同じ薔薇は一つだけ残して処分しました。
でも、今となっては、植えるお花がなくなりました。
何やってんだか?(笑)
少し、空間が出来て、一息つけそうです。
そんな中、
春に蒔いたダリアの種。
一番最初のお花が咲きました。
虫食いだらけになってしまったのですが、
今ではとっても元気になって、
蕾がいっぱい上がってきています。
ダリアを見ると、
幼い頃の夏休みを思い出します。
これからが楽しみ!