goo blog サービス終了のお知らせ 

私の好きな時間

大好きなお花達と手仕事と日々の暮らしの記録です

ぶどうパン

2013年06月18日 | パン

窓際に飾った「マトリカリア」が、可愛くて、爽やかで、

ムシムシの部屋もすこしだけ和らぎます。。。

 

今日はお昼用に久し振りにパンを焼きました。

 

娘がまた帰省しているので、

お昼も「何にする?」って、悩みます。。。(笑)

 

先日、タウンウォッチングの帰りに「富沢商店」に寄り、

パン作りの材料を買って帰ったのです。

 

グラハム粉を加えて、主人の希望でぶどうも入れました。

久し振りのパン焼きです。

もうちょっと膨らんで欲しかったなぁ~

 

ぶどうの入り方が偏り過ぎ!(笑)     ちょっとボケてるしね。(笑)

主人が、「ここでイイ!!」だって!

いつもそうだよね!

ずるいなぁ~って思うけど。。。。。

当然のように主人のお皿へ~(笑)

 

シーチキンのサラダを作って生野菜と一緒に食べました。

 

いつもは二人きりですが、

娘がいるだけで、会話があって、楽しい。。。

 

ご心配なく。。。

娘がここんとこチョコチョコ帰省して来てますが、

夫婦仲が悪いわけではありません。。。(笑)

あと2,3日は居座るようです。。。

今夜は何を作ろうかな?

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りのパン焼き日和

2013年03月08日 | パン

「グラハムパン」

 

とっても暖かくて、ついに、春がやってきた!っていう陽気です。

 

今日は久し振りにパンを焼きました。

 

「グラハムパン」です。

 

香りも歯ごたえも私好み。

 

パンを焼いている間、

お掃除をしたり、

割烹着のボタンを付けたり、

袖口のゴムを入れたり。。。

 

シーチキンのサラダを作ったり。。。

焼き立ては本当に美味しいなぁ~

 

春の光も差し込んで、静かな時間が流れています。

 

割烹着が一つ出来上がりました。

また後の話題に~(笑)

 

今日はこれから庭仕事です。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お家パン

2012年08月31日 | パン

久し振りにパンを焼きました。

 

毎日30度を超す暑さ。

パンを焼きたくても、オーブンを使うと換気扇を回しても間に合わない。。。

 

でも、今日は「焼くぞぉ~」って決めていたので。(笑)

 

プルーンジャムを付けて食べたかったので、

山形食パンにしました。

 

バターの代わりにオリーブオイルを使いました。

全く問題無しです。

 

厚めに切っていただきました。

 

自分で作って、自分で誉めて、

本当に図々しいのですが、

 

本当に、旨いです!

 

一口食べた主人、

「このままで十分美味しいね!」ですって!

 

たまには、いいこと言うじゃん!(笑)

 

 

プルーンのジャムを添えておいしくいただきました。

大満足!

 

気温が高いので、パンの発酵も順調です。

本来なら、パン作りにはいい時期なのかも?

でも、オーブンを使うと汗が流れます。

それでも、お家で焼いたパンて、

素朴な感じもするし、優しさも感じて、

家中に広がるパンの焼ける香りも手伝ってか?

本当に美味しいです。

 

また少しづつ、パンも焼いていこうかな?

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白いパンとママレード

2012年06月20日 | パン

先日、スーパーで「夏みかん」を見つけママレードを作りたくて買いました。

4個分のみかんをむきました。

夏みかんの皮の処理に時間がかかり、写真を撮るどころではありませんでした。

 

気が付いたら、グツグツ煮込んでいました。

 

出来上がりはこちら!

皮の白い部分をスプーンでこそげとり、細かく刻んで、三回、茹でこぼしました。

そして、むいたみかんとお砂糖を入れ、最初は弱火でお砂糖が馴染んできたら、

グツグツと煮込みました。

 

ほろ苦く、甘酸っぱく。。。

やっぱり、手作りは贅沢なお味です。

 

ママレードが出来上がったら、

「白いパン」が食べたくなり、

 

本当に、

 

久し振りに、

 

パンを焼きました!

オーブンから出したばかりの状態です。

 

可愛いでしょ!?

うん?何かに似てる?

 

桃よね?

 

違う?

 

そんなぁ~    まさか?   〇〇り?(笑)

 

どっちでもいいや!(笑)

並べると可愛いし!!(笑)

 

焼きたての香りと、ふわふわ食感が大好きです。

 

昨夜は想像以上の台風の通過で、庭のお花達もいっぱい倒れてしまっています。

今日は日差しが強く、庭仕事もきついなぁ~

冷たい飲み物を用意して頑張ってみようと思います。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「しあわせのパン」

2012年02月02日 | パン

 

昨日、tokiさんを誘って映画を見てきました。

映画館は、

「ヒュウマントラストシネマ有楽町」

小さな劇場でしたが、4回の上映が満席!

 

映画館にまで足を運んで見たい!と思うなんて滅多にないのですが、

この映画は一人ででも行きたいと思っていたのです。

 

監督さんが女性の方だからでしょうか?

とっても丁寧で優しくて、そして、あたたかくて。。。

 

風景も情景もステキで、

主演の原田知世さんの洋服のセンスもステキで、可愛くて。。。

 

何と言っても、登場するパンがね。。。

シンプルだけど、その素朴さがたまりませんでした。

大泉洋さんが手捏ねで作られるシーンもあるんです。

 

原田知世さんのコーヒーを入れる姿も、

トレーに乗せて差し出すシーンも、やさしいの。。。

 

最近の自分を反省しました。。。

毎日の食事作りもちゃんと丁寧にしなきゃ!って思いました。

 

そして、無性にパンを焼きたくて。。。

ま~るいぱんを焼きたくて、ぶどうぱんを焼きました。

あまり上手じゃないけどね(笑)

 

「おいしいね!」

って食べてくれる家族がいること、

あらためて嬉しく思えて。。。

 

「しあわせのパン」

あたたかい気持になれる映画でした。

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする