雛人形を作っている江戸木目込人形職人  ~伝統工芸士 新井久夫~

人形のまち岩槻で、おひなさまや、贈答用の木目込人形をつくっている職人のブログです。

佐野美術館で「平田郷陽展」

2011-06-19 23:44:37 | 木目込人形職人
       明日から高速道路の料金割引が変更になりますね。
       高速料金1,000円が今日限りです。


だからという訳ではありませんが、結果的に出掛けました。
母方の祖父、祖母のお墓参りに静岡まで。


ちょうど三島の佐野美術館で「平田郷陽展」が開催中でしたので、このタイミングは決して逃す訳にはいきません。

布団の中で、頭の中は「郷陽!」「郷陽!」今朝は遠足前の小学生の様に早起きしてしまいました。
結果、佐野美術館の開館時間前に到着してしまいました。




よくぞ平田郷陽の作品をここまでたくさん集められたものと感心します。
本物、実物の郷陽の作品をたくさん見られ、まさに行った甲斐がありました。

その後は両親の仲人さんにご挨拶へ。

昼食は、沼津港近くの某、有名な食堂へ。






祖父、祖母のお墓に向かう途中、母が幼いころ、夏は毎日泳いでいたという原の海を見に。

こんな堤防(防波堤)は昔は無かったのですが。
景観は誠に残念な次第ですが、今回の震災を思うと必要な対策かと思います。




私が小さい頃見た浜とはすっかり変貌した感があります。
昔は美しい石が自然の成す技で敷き詰められ、やや高めの波が打ち寄せていました。
波が引いた後の白い泡が印象的でしたが…。

向こう側に見るのは、伊豆半島の付け根です。



今回は雨こそ降られる事はなかったのですが、梅雨の真っただ中で、富士さんは拝めませんでした。


おじいちゃん、おばあちゃんまた来ます。

伝統工芸士 新井久夫のホームページ