goo blog サービス終了のお知らせ 

今日も天晴れ!!

我が家の今日のあれや、、、、これや、、、♪

焼酎蔵

2011-06-30 22:22:40 | お出かけ・・・るんるん!?

団体旅行と言えば、

おみやげ巡り。

おみやげ買わすための観光巡りが多いのは、

今も昔も変わらずでした。


鹿児島といえば焼酎、

薩摩酒造花渡川蒸留所・明治蔵へ。

よーするに ”さつま白波” の焼酎蔵です。


焼酎の造り方を聞きながら、

蔵を案内され、

2

大人が十分隠れる大きなカメを眺め、

Photo

今はシースンオフだけど、

ほんとにこのカメでお酒を造ってるそうです。


最後は試飲して、おみやげ買って終了。

Photo_2

酒蔵の場所は枕崎にあります。

あぁ~・・・・・

せっかくベストポジションでバスの中から ”立神岩” が見えたのに・・・・・

その時は撮り逃がす。。。

何とか撮ったのは、

はるか向こうにちょこんと見えるショボイ立神岩・・・・・。

ショック



★本日のお弁当★

110630

1106302

すき

■キノコの塩

■ゆでたまご

■プチトマト

■豆煮

時間がったったすき焼き丼もどきってどうなんだろう?と作ってみる。

ふつうにイケました。

これなら親子丼とかカツ丼とかも有かもしれない。。。



▼本日のお天気▲

   一時

毎日暑い。

今からこんなでがんばれるのかなぁ~!!



↓↓ お付き合いついでにポチッとよろしくお願いします。

にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ TREview


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
鹿児島といえば焼酎ですよね。 (ろとにゃんまる)
2011-07-04 19:01:29
鹿児島といえば焼酎ですよね。
妹は赤霧を買い占めてますがね。

岩は、これでもショボいとは。
すごい立ち方しているね。
返信する
◆ろとにゃんまるさんへ (おNOU天気)
2011-07-04 21:13:35
◆ろとにゃんまるさんへ

なにぃ~、
それって美味しいのけ!?
行く前に教えるっちゃよぉ~!!

しゃっきぃ~んと見えたときには遅かったのでござる。
いつかリベンジ!!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。