goo blog サービス終了のお知らせ 

今日も天晴れ!!

我が家の今日のあれや、、、、これや、、、♪

お悩み解決しました。

2012-03-31 22:02:56 | きき&リバとモグモグなお食事

退治しようのない迷惑メール!!

添付付メールを拒否すればよいのだが、、、

それでは、受け取りたいメールも受信できない。

解決方法は、これしかないですね!

アドレスを変更しました。

120331

 ↑↑ こちらのお方は、

『年を取って後ろ足が弱ってきたみたい』っとヌシ2。

散歩の途中に階段昇降のメニューを取り入れられて、

お疲れのようです。

ジイちゃんなんだから、手加減してもらうんだよ。



★本日のランチ★

 Crockpot Cheesy Chicken

Crockpot_cheesy_chicken

アメリカの人は煮込み料理が好きなんだなぁ~なんて思いながら、

今日もレシピ検索して、週末は海外レシピの日。

わたしは8時間も煮込む根性はないので、

圧力釜で時間短縮。

わたしも好きだけど、

クリーム系のレシピも多いよね。

このレシピもクリームにチーズ入り。



◎本日の夕定食◎

Coconut Shrimp Curry  サラダ スープ

Coconut_shrimp_curry

Coconut_shrimp_curry_2

120331_2

カレーの良い匂いが漂います。

『わ~い!!カレーだぁ~!!』っとヌシ2。

「あっ!!和風カレーじゃないよ」っと念押し。

『あぁ~、白かったりするカレー」っと。

白くはないけどココナッツミルクが入ってる。

『次は普通のにして』っとヌシ2。



わたしはスパイスやらハーブやら好きなんだけど、、、

ヌシ2は苦手らしい。

よりによって、苦手な人が多いコリアンダーたんまり入ってます



次は和風のカレーにしてあげるよぉ~



▼本日のお天気▲

    

本格的に春になってきましたよ。

今日は天気がホントに良くて、

温室の様になって昼間は暖房不用でした。

    



↓↓ お付き合いついでにポチッとよろしくお願いします。

にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ TREview


これって・・・・・なんですか?

2012-03-20 20:13:34 | きき&リバとモグモグなお食事

草履ですけど、、、、、なにか?


捨てたいけど、、、、、

捨てるにはもったいないような・・・・・Tシャツ、、、、

休日に下着代わりに着てたんですけどね。


布で草履を作って言うのを見つけまして、スリッパ代わりに使おうかと。

布は何でもよいらしいので、Tシャツで作ってみました。


成功するはずだった1号。

Photo

いやぁ~、、、、なかなかうまくは行きませんね。

解体して、もうちょっと頑張ってみたいと思います。



★本日のランチ★

Spicy Shrimp Fried Rice

Spicy_shrimp_fried_rece

また、サイトからひっぱてきました。

名前の通りチャーハンなんですけどね。

いろんなスパイスが使ってあって、同じエビチャーハンでも違います。


あぁ~、海外のどこかで食べたようなスパイシーな味です。

このスパイスを使うとこんな味になるんだぁ~って、感心しきりです。


海の向こうのレシピはスパイスやハーブの使い方が学べます。


ちょっと残念なのが、

シーズニングを使った料理が多くて、

せっかく美味しそうで作りたいのに、そのシーズニングが手に入らないことかな。



◎本日の夕定食◎

ロール白菜 けんちょう 芽キャベツのグリル お味噌汁

Photo_2

Photo_3

Photo_4

Photo_5どうせ白菜がほとんどだからと、

4リットルの鍋いっぱいに敷き詰めました、

ロール白菜。


食べるだけありましたが、

もうすぐお腹が空くと思います(笑)



芽キャベツのグリルに、チーズをすりおろして、

たっぷりかけたかったのですが、、、、

硬いパルメジャーのは意外とすりおろすのが大変。

風味程度の量で断念しました。


チーズおろし、、、買おぅ~っと!! 



▼本日のお天気▲

    

過ごしやすくなりました。っていうか、、、、

今日は外に出てないし。



↓↓ お付き合いついでにポチッとよろしくお願いします。

にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ TREview


どの子も、、、。

2012-03-04 21:30:38 | きき&リバとモグモグなお食事

土曜日に歯医者に行くので、

実家にリバくんを預けようと思ったら、、、

あれ?

タウくんともども留守。


仕方ないので、

受診してる間、車でお留守番してもらうことにしました。



田舎なのでみんな交通手段は車です。

リバくん以外にも、

真夏以外の季節は、車でお留守番のワンコたちがチラホラ。

Img_2500

みんな飼い主が消えた方向を、

じぃ~~~~~~いっと見て待ってます。

健気なことです。



★本日のランチ★

 焼肉サンド

Photo

焼肉のたれで炒めてサンドしただけのもの。

野菜も葉っぱ1枚、

ビタミンがさっぱり足りてないですけど、

こういうのに限って美味しいです。



◎本日の夕定食◎

豚肉のハリハリ鍋 トマトとちりめんのサラダ

Photo_2

Photo_3水菜とか、、、小松菜とか、、、

繊維がしっかりある葉っぱものの野菜が好きです。

いつか作ろうと思っていた水菜たっぷりのお鍋、、、

やっと作りました。


なぜすぐに作らなかったかというと、、、

シンプルなのでヌシ2の好みに合いそうもないから。。。

案の定、『入れるのこれだけぇ~』っとヌシ2。



▼本日のお天気▲

    

春一番が来るかもって言ってたけど、、、

さてさて、、、一雨ごとに暖かくなって欲しいものです。



↓↓ お付き合いついでにポチッとよろしくお願いします。

にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ TREview


豚毛ブラシ

2012-01-24 20:26:43 | きき&リバとモグモグなお食事

ちょっと前から右下奥の歯を磨くのをすっごく嫌がるようになった、リバくん。

エイっと口の中を確認したら、

1ヶ所、赤くなっているところが・・・・。

手で触るとすごく嫌がる。

原因はここだぁ~。


柔らかい毛の歯ブラシを使ってたんだけどなぁ

傷つけちゃったのかな?っとヌシ2くんに言ったら、、、

翌日には、おやまぁ~優しいことで、、、

豚毛ブラシが机の上に。。。


いつもの歯ブラシの4倍の値段!!

がんばって磨こうねぇ~!!

120124

高くても安くても嫌だろうけど。。。



★本日のお弁当★

120124_2

1201242

■エビチリマヨ

■たまご焼き(ネギ)

■はすのきんぴら

■うの花炒り

■茹ブロッコリー

■プチトマト

ばっちり!!ばっちりの味でした、エビチリマヨ。

もっと食べたぁ~いっと思えました。

でも、こんな時に限って計量してないんだよね。


次の偶然を待つしかないね(笑)



◎本日の夕定食◎

桜えびと玉ねぎのかき揚げ 切り干し大根煮 うの花炒り はすのきんぴら

お味噌汁

Photo_2

Photo

Photo_3

お昼のエビチリマヨが美味しかったと話していたら、

ヌシ2が、『かき揚げも上手になったねぇ~っ』としみ・・・じみ・・・。

まぁ~、、、大抵は上手に作れてたと思うけど、、、

たまに・・・・いや・・・まれに・・・・変なものが出来上がってたもんねぇ~



▼本日のお天気▲

     

120124_3

朝の天気予報では、

日がな一日雪だるまのマークでしたが、、、

そのような気配は全くなし!!

ただし・・・

風は冷たく、めちゃくちゃ寒い



↓↓ お付き合いついでにポチッとよろしくお願いします。

にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ TREview


いよいよ、普通です。

2012-01-03 20:02:31 | きき&リバとモグモグなお食事

一応、

昨日ですが初詣に行ってまいりました。


いつも通りお願い事して、、、

おみくじ(末吉)を引いて、、、

破魔矢を買って、、、、

神社を後にしました。

120103

毎年破魔矢を買うのは、

ヌシ2が言うには、、、

『毎年、ここで破魔矢を買って変わりないから、

 毎年、変わりないように破魔矢を買う』のだそうです。

1201032

縁起物どうしのコラボで撮影。

ききさぁ~ん、、、いろんな者やら物を招いて楽しくしてよぉ~



◎本日の夕定食◎

鶏肉とたまごのさっぱり煮 じゃがいものサーモンタルタル チキンスープ

Photo

Photo_2

Photo_3

1年で一番早く過ぎ去る年末年始の休暇も本日で終了です。

何時もの食事に戻って、、、

明日からの仕事に備えて気持ちも切り替えです。

さて、、、

来年も良い年が迎えられるように、

1年間、フラフラァ~・・・・っと、ボチボチィ~・・・・っと、

頑張りたいと思います



▼本日のお天気▲

    

今日は暑いも寒いもわからず、

家の中でぬくぬくと過ごし極楽でした。

明日は寒いようです、、、

仕事始めなのに・・・・お天道様のイケず



↓↓ お付き合いついでにポチッとよろしくお願いします。

にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ TREview


盗撮されましてん。

2011-10-08 21:46:07 | きき&リバとモグモグなお食事

ボランティアからの帰りの道中、

これといって、

何事もない一日が過ぎたなぁ~、

ブログに何を記録しとこうかなぁ~なんて考えながら帰宅しました。


で、

いつものように、

お夕飯まで少し時間があるので、

ソファーでウトウト。。。

いや、、、、爆睡。


お腹のあたりが重かろうが、

ウデがしびれようが、

よく寝れました。

Img_1715

 ↑↑ これが マヌケなわたしくし、初登場(笑)



★本日のランチ★

 本日休業



◎本日の夕定食◎

チヌのハーブ焼き ちくわとごぼう煮 ゴーヤチャンプル

Photo_3

Photo

111008

Photo_2チヌ3匹をいただきまして、

チヌって料理したことがなかったので、

どんな味なのか、

臭いはあるのか、、、不明。


なので、

ハーブをお腹に詰めて、

オリーブオイルを塗って、

ハーブソルトを振り掛けて、

オーブンで焼きました。


オソル、オソル食べる。

あれまぁ~、鯛みたいですな。


美味しゅうございました、ご馳走様でした!!



▼本日のお天気▲

    

日中は暑いですな。



↓↓ お付き合いついでにポチッとよろしくお願いします。

にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ TREview


役に立つ。

2011-10-02 19:43:32 | きき&リバとモグモグなお食事

ゴロゴロとした週末、

ストックの写真も記事もない一日。


「こんなゴロゴロした週末を過ごす人も少ないかも」っとヌシ2。

そういえば、

ここ最近何もしてないですねぇ~。

いつから週末遊びに行ってないっけ?っと、、、、。


こういう時こそブログですよね。

”お出かけ・・・るんるん?”のカテゴリーを覗く。


あらま!!

7月に鹿児島に行って以来、大人しくしているようです。

111002

初めてブログが役に立った日でした。



★本日のランチ★

 スパムサンド

111002_2

時々食べたくなります、スパムサンド。


缶に書いてあります、

昔のスパムに比べて20%減塩。

どんだけ昔は辛かったのって思います


おまけに、

こればかり食べてたら寿命が縮みそうなくらいの脂。


ガッツリ行きたいところですが体を思い薄くスライス。

そして、

気休め程度のレタス



◎本日の夕定食◎

サツマイモのかき揚げ けんちょう お味噌汁

111002_3

111002_4

Photo

畑の側を通りかかって貰ったサツマイモ。

形も色も最高に良いが、

甘さの保証がないので、

かき揚げにしてみました。


食べながら思いました。

この中で一番高かったのは大根だな!!


田舎って適当に貰い物で夕飯が済んでしまうところがステキ。



▼本日のお天気▲

    

今日は予報通り肌寒い一日でした。

って、

タンクトップと半パンで過ごしてたりして。。。

風邪をひかないようにしなくては!!



↓↓ お付き合いついでにポチッとよろしくお願いします。

にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ TREview


5mmのこだわり。

2011-10-01 20:59:00 | きき&リバとモグモグなお食事

5月以来で美容院に行ってきました。

今月は鳥取旅行が控えてますからね、

白髪を振り乱して旅行には行きたくないので、

染めてカットしてもらいました。


おしゃべりもひと段落して、

次のお客さんが入ってきました。

「この前のカットは5mm短く切りすぎだった」とか、、、

「ここがどうしても跳ねるのよ」とか、、、

細かい修正に来たらしかった。

こんなに細かく気にする人もいるんだぁ~

なんて感心しながら雑誌を読みながら聞き耳立ててました。


わたしのセットできてない伸びっ放しの髪の毛見たら、

腰が抜けるだろうな、、、、っと妄想して可笑しくなりました。

111001

午後からはリバくんのカットでした。

いつも通りお疲れです。



★本日のランチ★

わたしとリバくんのカットで立て込んでたため、

ほか弁のカツカレー。



◎本日の夕定食◎

ドライカレー サラダ コンソメスープ

Photo

111001_2

Photo_2

ワゴンセールで掘り起こして買ってきた、

ターメリックライスの素。


炊飯器に仕掛けてから思い出しました。

お昼もほか弁のカレーだったよ。


でも、

今更だから、夜もカレー



もう一つ残念なことは、

今週はお肉屋さんが3連休(土、日、月)。

平日は買に行けないので、

お肉料理は控えることにしてたんですが、、、

カレーなら味が濃いからスーパーのお肉でも大丈夫!!っと、

スーパーでお肉を買いました。

でも、

大丈夫じゃなかったです。

やはり、お肉料理はお肉が命。



▼本日のお天気▲

    

昼間は暑いですが、

夜は涼しいです。

でも、

予報ほど寒くはならないような???



↓↓ お付き合いついでにポチッとよろしくお願いします。

にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ TREview


シルバーウイーク終了。

2011-09-25 20:23:35 | きき&リバとモグモグなお食事

先週の3連休は、

何をしたわけではないのですが、

チョコチョコと用事が多くて休んだ気になれなかったのですが、

今回はバッチリ!!

のんびりさせてもらいました。


その反面、

最終日の夜は、

憂鬱℃も高いのであった、、、。

110925

お墓参りも、ちょこちょこっと手ぶらで行ってきました。

『また、手ぶらで来たか』っと喜ぶ声が聞こえてきたような気がしました。



★本日のランチ★

 ミートスパゲッティ

110925_2

いつだったか、

かなり前に、

イタリアンのお店で食べた、

生クリーム入りのミートソーススパゲティ。


再現してみました。

まろやかになって美味しいのですが、

本物は、生クリームの色がちゃんと出てたんですよね。

どうやら、

盛る直前に生クリームを混ぜないとトマトの色になるようです。



◎本日の夕定食◎

ぎょろっけ キャベツの酢の物 (貰い物)煮物 クリームスープ

Photo

Photo_2

Photo_3

本物のぎょろっけ風です。

魚のすり身に、人参、玉ねぎのみじん切りを入れて、

捏ねて捏ねて作りましたよ。


成長期の空腹をつまみ食いという形で満たしてくれた、

懐かしの味、ぎょろっけ。


半分にして中身も撮ったのですが、

普通すぎたので割愛!!


よーするに、

揚げる前の平天にパン粉をつけて揚げたものです。


久しぶりに、本物食べてみるかなぁ~。。。



▼本日のお天気▲

    

連休にふさわしいい、

いいお天気でしたね。

明日からもがんばります



↓↓ お付き合いついでにポチッとよろしくお願いします。

にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ TREview


初展示会の準備。

2011-08-27 20:46:19 | きき&リバとモグモグなお食事

只今、写友会では写真展示の準備をしております。

たいした写真のないわたしも、

1枚提出のノルマが。。。


デジイチを買ってから撮りためた写真の中から選りすぐりを・・・・・・

っと言いたいところですが、

とりあえず、

なんとかマシか?!ってのをチョイス。


あーだこーだと、吟味して、

あーだこーだと、いらいまわしてもらって、

あとは自分でどれにするかを選ぶのみになりました。


どれにしようかなぁ~。。。

期限は9月4日。

110827

TVで花火してます。

大嫌いな花火の音だが、、、、

何かが違うと、、、

怖いような、怖くないような、、、

不思議な感覚中のリバくんです。



★本日のランチ★

 ナシゴレン

110821

お久しぶりに、

なんちゃってですがナシゴレンです。

改めてみると、

一応、にんじん、玉ねぎは入っているのですが、

ビタミン少なっ!!



◎本日の夕定食◎

中華サラダ かぼちゃ煮 なすの鍋しぎ タコとキュウリのサラダ お味噌汁

110827_2

Photo

Photo_2

Photo_3

Photo_4

夏風邪もだいぶよくなりましたが、

どうやら、

味覚がマヒしているらしく、

中華サラダのドレッシングを薄く感じる。

聞いてみたが、

『ちょうどいいよ』っとのこと。

体調崩すと、こんなに味覚が変になるものなんだなぁ~。


料理の仕事してる人は、

体調管理が大変だなと改めて思う。 



▼本日のお天気▲

     

あつつっじゃ、あつつつっ、、、、

でも、

関西のほうはすごい雨。

台風も来てますね。

アメリカにはハリケーン。

あっちもこっちも、えらいこっちゃ。

たいしたこと、ありませんように。。。



↓↓ お付き合いついでにポチッとよろしくお願いします。

にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ TREview


何曜日?

2011-07-31 20:16:16 | きき&リバとモグモグなお食事

今朝4時までかけて画像のお引越しをし、

ヌシ2が休日出勤なので6:30に時計をセットして寝る。

いやぁ~よく寝た!!っと、、、起きたらお昼でした。

居なくなってました(笑)

110726

遅くまでゴソゴソして、

よく寝てたから起こさなかったんだって。


お寝坊さんさせてもらって感謝ですが、、、

なんだか曜日の感覚が鈍る。

月曜日に有休をとった気分だけど、、、、

明日が月曜日。



★本日のお弁当★

   本日休業


◎本日の夕定食◎

チキンカレー サラダ コンソメスープ

110731

110731_5

頑張って働いてきたヌシ2くんには、

辛い辛いカレーを愛情込めて(笑)



▼本日のお天気▲

  時々一時

遠くで雷なってました。

どこが降ったんでしょうね。



↓↓ お付き合いついでにポチッとよろしくお願いします。

にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ TREview


さっぱり。

2011-07-23 22:27:23 | きき&リバとモグモグなお食事

ヌシ2と早朝の散歩を終わらせて、

幸せを満喫しながら睡眠中です。

1107230

でもね。

そのボサボサ、、、暑いでしょ。

10時になりました!!

行きますわよ、カット。


この暑さで大繁盛、

やっと取った予約です。


無駄な抵抗をしますが、

車から抱きかかえられておろされて、

おあずけぇ~。

110723

うふっ!!

無事、さっぱりして帰宅いたしました。



本日ランチ

 

110723_2

先週、キムチを乗せ忘れたので、

今週、キムチ付で再度作りました。

トマトは頂き物の完熟トマトでおいしゅうございました。

具がタップリなので、お腹満腹になりました。



夕定食◎

うな丼 ピーマンピーナッツえ こんにゃくの炒煮 すまし

Photo

Photo_2

Photo_3

趣味に没頭し、

丑の日にうなぎを食べそびれたので、

1日賞味期限を切らせて、

本日めでたくお腹に納まりました



▼本日のお天気▲

    

本日もお暑い。

でも、

夜は意外と涼しくて、

2時過ぎると冷房なしで寝れます。



↓↓ お付き合いついでにポチッとよろしくお願いします。

にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ TREview


穏便にお願いします。

2011-07-18 20:16:39 | きき&リバとモグモグなお食事

明日はヌシ2の誕生日。

すでに、

金曜日の段階で、

お誕生日おめでとう外食を済ませたので、

年に2回焼くか焼かないかのホールケーキを作ることにしました。


オーブンから出すまでは大成功!!

焼色も最高、大成功!!


だったはずなんですけどね。。。。


型からうまく外れなくて、

型外しの段階でボロボロに。。。。

ショック!!

110718

来週、リベンジの予定。



★本日のランチ★

 がんばれ東北、じゃじゃ麺

Photo

細めのうどんに味噌味のタレ。

温泉タマゴを乗せて、

かき混ぜて、

ツルツルっと頂きました。



◎本日の夕定食◎

タマネギのポーク串カツ 高野豆腐と桜海老の含め煮 とんこつ味噌煮 コンソメスープ

Photo_2

Photo_3

Photo_4

さて、

わぁ~い!串カツっと喜んでかぶりつき、

なんだっ!タマネギか。。。っとヌシ2をがっかりさせた串カツ(笑)



ちょっとボリュームありすぎかとも思いましたが、

とんこつ味噌煮を追加して鹿児島みやげも終了。



▼本日のお天気▲

   時々

110718_2

台風接近中。

今のところたいしたことはないのですが、

ちょっぴり強い風と、

時々雨、

そしてピンク色の空。

それてくれないかなぁ~っと思うのはみんな共通の願い。



↓↓ お付き合いついでにポチッとよろしくお願いします。

にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ TREview


真夏に日向ぼっこ。

2011-07-16 21:18:49 | きき&リバとモグモグなお食事

暑い暑いと言っても仕方ないのですが、

合言葉のように言ってしまいます。


節電モードな日本列島ですが、

わたしには無理です。

クーラーがバッチリ動いてます。

一応28度設定にしてますけどね。


確か、、、

25畳用のクーラーは、

28度にしてもクーラーの辺りに居ると寒いです。

110715

で、

クーラーつけた部屋で、

夏の日差しで日向ぼっこするききさん。


ヘンなことになってます。



★本日のランチ★

 がんばれ東北企画、盛岡冷麺

Photo

この辺りの冷麺といえば、

中華麺で、

ポン酢に近いスープが普通です。

スープもかけるという感じです。

所変わると麺もスープもさっぱり違うものになるんですねぇ~。


写真を参考にトッピング、

スイカの代わりに野菜室のキウイで、、、

そしてキムチ乗せ忘れました。

せっかく買ったのに。。。



◎本日の夕定食◎

さばの照り煮 カツオのたたきサラダ コリアンダー風味のウインナーソテー

小松菜のさっと煮 酢の物 わかめのお味噌汁

Photo_2

Photo_3

Photo_4

Photo_5

110716

Photo_6今日は3人ごはんの日だったので、

ちょこちょこと、

種類をたくさん作ってみました。   

3人ぐらいになると、

ちょこちょこ作っても一つひとつが作りやすい量になります。

二人だとね、

中途半端な量で、

品数並べると不経済。



▼本日のお天気▲

    

台風接近中。

月曜日、火曜日は天気が悪くなりそうです。

あんまり、大きなの来ないといいけどな。。。



↓↓ お付き合いついでにポチッとよろしくお願いします。

にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ TREview


クチグセ。

2011-06-18 21:39:27 | きき&リバとモグモグなお食事

なくて七癖、、、あって四十七癖。

気がついてないけれどあるんですよね。


どうやらわたし、

外出の前に立ち上がるとき 『よし、行こう』 と言うみたいです。

それだけかと思ったら、

何かする前には 『よし、お夕飯作ろう』 とか、

『よし、〇〇しよう』っと、

必ず立ち上がる前に『よし』っと言うらしい。


なのでリバくんは 『よし』に反応して、

寝てても起きます。

何かヌシに動きが起こるらしいことを予感して。


ヌシたちの何気ない癖をインプットして色んなこと判断してるんですね。

110618

ちなみにこの後↑↑は、

予防注射に連れて行かれました。

反応して損することも多々あります。



★本日のランチ★

ちりめんあんかけ焼きそば さば寿司

Photo

『怒られるかと思ったけれど、

”ちりとてちん”買ってきた』っとヌシ2。

今頃、何?っと思っていたらさば寿司でした。

おかげさまでお腹いっぱいです。



◎本日の夕定食◎

餃子 カツオのたたき ホタテソテーのレモンマリネ お味噌汁

Photo_2

Photo_3

Photo_4

明日は父の日ので、お食事会。

ホットプレートがくたびれたので、

曲がったフライパンで餃子を焼きました。

みんな年なので、

フライパンで焼ける量で十分でした。



▼本日のお天気▲

  のち

今年の梅雨ってムシムシというより、

肌寒いです。

洗濯物が乾かないのは相変わらずですが。。。



↓↓ お付き合いついでにポチッとよろしくお願いします。

にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ TREview