goo blog サービス終了のお知らせ 

今日も天晴れ!!

我が家の今日のあれや、、、、これや、、、♪

人間より寒がりって、、、あり?

2012-10-14 20:40:21 | きき&リバとモグモグなお食事

相変わらず、眼脂を薬で抑えてる以外に問題はないリバくんです。

が、、、、

なぜか、先週からオシッコが近い。

調子が悪い時は、ペットシーツを使うリバくんなのですが、

それが毎夜となった。

何処が調子悪いんだぁ~?元気なんだけど。。。

っと思っていた先週の中ごろ。



偶然なんですが、、、

TVが寒いくなると言っていたので、毛布を1枚増やしました。

 (リバくんは、わたしと一緒の布団に寝ます)

その晩からリバくんがペットシーツを使わなくなりました。

それって、、、、夜、冷えたってこと?

人間が寒くなければ大丈夫と思っていたけど、、、

年取ると人間よりも寒がりになるってこと?

不思議に思っていたのですが、、、昨夕、証明されました。

121014

まぁ~るくなって、プルプルプル、、、プルプル震えているリバくんを発見。

ジャージをかけたら温かくなったのか眠りにつきました。

この時、人間たちは半パン、Tシャツでした。

どんだけ寒がりなの!!

1210142

今日は毛布でくるんでみました。

うぅ~ん、、、リバくん用にハーフサイズの毛布がいるな!!






★本日のランチ★

 きのことえびのクリームトマトスパ

Photo

うふっ!

秋なので、きのこを3種類入れて秋の気分になってみました。

味は大好きなトマトと生クリームのペアです。



◎本日の夕定食◎

 シーフードクリームシチュー サラダ パン

Photo_2

Photo_3 いつも、スープを付けるので、

なにげに、

シチューにスープのセットで献立を考えてました。

作る時になって、

シチューにスープはないだろうって自分にツッコミを入れてみる。

こうなったら、、、シチューをたらふく食べることにしました。

4リットル鍋にたくさん作ってガッツリ食べて、

残りは母に差入れだ



▼本日のお天気▲

   のち

いい天気だと思ったら、思いっきり曇ってきました。

曇ると秋って感じ。


↓↓ お付き合いついでにポチッとよろしくお願いします。

にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ


やっとフィット。

2012-10-13 21:03:40 | きき&リバとモグモグなお食事

ずっと、、、ホットカーペットのカバーを新しくしたかったのですが、、、

何となく延ばし延ばしにして、やっと今年買い換えました。

1枚目は、サイズをよく確認せずに、、、

”多分この大きさ”っと買って、家で広げたら明らかに50㎝足らない。。。

うぅ~ん、、、、良く確かめるべきでした。

返品も考えましたが、、、2000円程度なので、、、

まぁ~いいかっと、、、押し入れに仕舞い込みました。

いつか活躍する日が来ますように。。。。

後日、2枚目を購入。

やっとジャストフィットしました。

本日、掃除機を念入りにかけて、来る日に向けて準備完了です。

121013

まだ、夏服を着て活動してるわたしですが、、、

準備は冬に向かってます。


★本日のランチ★

  本日休業


◎本日の夕定食◎

肉豆腐 アボガドとたまごのサラダ お味噌汁

Photo

Photo_2

Photo_3

ちょうどいいアボガドを選ぶには、

ヘタのところを押して柔らかいものを選ぶといいっとTVで見ました。

でもねぇ~、、、庭とかになってるアボガドならばともかく、

お店の棚に陳列してあるアボガドのヘタを押せるわけないよねぇ~、、、

商品だもんね。

で、

色の具合をみて買ってきました。

熟れてませんでした、ハズれました。

見た目で選ぶって難しい

▼本日のお天気▲

    

朝晩はちょっと寒いですが、日中は温かく夏服で過ごしてる私ですが、

来週中ごろから寒くなるようです。

服の冬支度も必要なようです。


↓↓ お付き合いついでにポチッとよろしくお願いします。

にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ


慣れるって。。。

2012-10-07 21:29:39 | きき&リバとモグモグなお食事

この前から、鼻がすごく痛かったのよね。

何でぇ~っと思い、、、原因を考えた末に、、、乾燥?っと考えが行き着く。

で、

試しにと、、、ハンドクリーム塗りました、、、、鼻の穴に(笑)

調子良好です。

すっかり秋です。

あんまり感じないけど乾燥してるようです。

ニュースで見ました。

ドライスキンのトラブルやら、温度差による蕁麻疹が増えているとか。。。。

やっぱり、、、鼻の痛みは乾燥だったのね。

Img_4629

『良く寝れるね、目が醒めなかった』っとヌシ2。

慣れよ、慣れ!!ききさんが乗っかて来るのはいつものことよ。

取り込まれた布団に寝そべって、そのまま寝たらしい。。。



★本日のランチ★

 レトルトお茶漬


◎本日の夕定食◎

ポークピカタ 練り製品の煮物 お味噌汁

Photo

Photo_2

Photo_3

涼しくなってきました。

おでん用に練り製品が充実してきました。

まだ、

おでんって気分ではないので、

練り製品買って煮てみました。

おでんが食べたくなりました。



▼本日のお天気▲

   一時

ちょっと向こうは青空。

我が家周辺のとっても狭い範囲でのみ、夕立のような雨が降ったよう。

↓↓ お付き合いついでにポチッとよろしくお願いします。

にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ


さて、1週間がんばりますか。。。

2012-09-23 21:58:55 | きき&リバとモグモグなお食事

昨夕は、映画を見て食事をして帰って、簡単に用事を済ませて、

まったりしてたら、いつのまにか寝たようで、

目が醒めたら4時でした。

仕方ないので4時から活動開始です。


まずは録り溜めたビデオを見てたら、

休日も早起きのヌシ2が起きてきて、

休日には珍しく朝ごはんを食べ、お腹いっぱいになったら寝ちゃった(笑)


で、

昼ごろ起きて、昼食をたべて、パンを捏ねて発酵。


冷蔵庫で安売りだと買い占めたクリームチーズが冷蔵庫に転がっていたのを見つける。

賞味期限切れ5日前だったので、材料が冷蔵庫の中でそろうベイクドチーズケーキを焼く。

チーズケーキが焼きあがる頃、発酵が終わったパンを焼く。


さぁ~って、

夕飯でも作ろうかなぁ~っと思ってたら電話がかかってきて、

1時間越えの長話をして、、、本日が終了。

120923_2

充実してたんだか、どうなんだかは分かんないけど、、、

楽しい週末が終了した。



★本日のランチ★

  鶏飯

120923

暴飲暴食をした翌日は軽いお昼ご飯を。

『お腹がふとらないぃ~、食べた気がしない』っとうるさいヌシ2。



◎本日の夕定食◎

Chicken with mustard Cream Sauce ポテトのアンチョビマヨ和え サラダ

パン コンソメスープ

Chicken_with_mustard_cream_sauce

Chicken_with_mustard_cream_sauce_3Photo

ほんとはベイクドポテトにするはずだったんですが、

楽しくて話が弾みすぎました。

丸ごと焼くには時間がかかりすぎるので、

レンジでチンして和えました。

アンチョビはマヨネーズとのコラボが一番好きかな。

臭い物が苦手なヌシ2も、これなら大丈夫なようだ。


▼本日のお天気▲

    

パンの発酵にいい感じの気候になってきたかも。



↓↓ お付き合いついでにポチッとよろしくお願いします。

にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ


研修

2012-09-11 21:27:39 | きき&リバとモグモグなお食事

なるほど、なるほど9:30から受け付けで10:00スタートっと、

研修の案内を見て8:30に出発。

余裕だぜいっと途中コンビニによって、予定通り9:30に着く。


やけに受付が閑散。

おっ!!早く着いたぞっと受付を済ます。

名簿にやたらマーカーが引いてある。

会場に入ったら一番乗りじゃなくって一番ドべ入りでした。


前の席しか空いてないので後ろに席を作って勝手に座ろうとして怒られた。


けちんぼ!!

Kiki120911

で、ド真ん前で、ジュースをチューチュー飲みながら、、、

となりのお兄ちゃんの仮面ライダーの落書きを眺めながら、、、

研修終了。

復命書・・・・・どうしようかしら!?



★本日のランチ★

 本日休業



◎本日の夕定食◎

ささみと玉ねぎのかき揚げ 小松菜とシメジの和え物 かぼちゃサラダ すまし汁

Photo

Photo_2

Photo_3

先週末におばちゃんたちに会う。

ご飯を作る話になって、

一人のおばちゃんが、

『すっごい、お昼ご飯を作るのが面倒になって、

 これでいいかと、アンことカスタードのたい焼きを買って帰って、

 (おじさんに)怒られた』っと。

お昼ごはんがたい焼きじゃぁ~、、、、怒るわな(笑)


で、わたしはちゃんと作っているのかと言う話になる。

ちゃんと作っているイメージはないらしいが、、、

見かけによらずちゃんと作ってます。


間違ってもたい焼きをお昼ご飯にはしてません!!



▼本日のお天気▲

    

いい天気!!暑かったけど高速を久しぶりに乗って快適。



↓↓ お付き合いついでにポチッとよろしくお願いします。

にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ


脱皮。

2012-07-22 20:09:49 | きき&リバとモグモグなお食事

いまだ、

梅雨明けから取り残されている山口県ですが、

天気は、梅雨明けって感じなんですけどね。

暑さも半端ないです。

で、

大問題なのは梅雨にかまけて油断して、

伸びきった毛。

無事、短く刈ってもらいました。

120721

たまににはカッコいいリバくんをアップ!!っと思いましたが、

カッコよさとは無縁のようです。



★本日のランチ★

 本日休業



◎本日休業のため昨日の夕定食◎

豚しゃぶ 牛蒡と牛肉の味噌煮 根菜煮 酢物 かぼちゃスープ

Photo

120722

Photo_2

昨日は面倒臭くてブログをサボったので、

せっかく撮った写真は本日アップ。

ヌシ2は豚しゃぶはあんまり好みではない、

牛しゃぶが好きらしい。

でもねぇ~、

牛しゃぶなんて高コストだからねぇ~、豚しゃぶで。


豚しゃぶには豚しゃぶの美味しさがあると思うけどなぁ~。



▼本日のお天気▲

 一時

本日はSLに乗りに行きました。

新山口駅に着くころに雨が降り出しました。

暑くて死ぬかと思ったけど観光中は降らなくて良かったわぁ~。



↓↓ お付き合いついでにポチッとよろしくお願いします。

にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ


暑いね。

2012-07-16 21:16:00 | きき&リバとモグモグなお食事

陽がのぞいたり、厚い雲に隠れたりっと、

天気はそれほど良いわけではないが、

暑い!!


なるべくなら冷房を使わずにケチに過ごそうと思ってみるが、、、

無理、、、無理、無理、無理。


快適さを知った体は、冷房のリモコンに手を伸ばしてしまう。

リバくんも厚い毛皮に覆われて、ハァハァしてるとね。

ケチにする気力は無くなる。

120716

ごめんねぇ~リバくん。

明日、カットの予約の電話をするから、

週末まで頑張ってね。



★本日のランチ★

   ミートスパゲティ

120716_2

大量プチトマトで作ったトマトソースで作りました。

うん、予想通り美味しい。

満足、満足。



◎本日の夕定食◎

ハヤシライス エビとアボガドのサラダ サラダ コンソメスープ

Photo

120716_3

Photo_2

写真を撮って、

いっただっきまぁ~すっとスプーンを手に取り、ハヤシライスをパクリ。


フレッシュサラダを小皿によそって、

ビールを飲んでいると。。。

なんかが足りない、、、、何が足りない????


思い出しました。

ハヤシライスをコトコト、、、コトコト、、、っと煮込んでる間に忘れてしまってました、

冷蔵庫で冷やしてたアボガドサラダ。



▼本日のお天気▲

 

梅雨の間から、こんなに過ごしにくいなんて最悪だぁ~!!



↓↓ お付き合いついでにポチッとよろしくお願いします。

にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ


うげっ!!来た。

2012-06-24 21:23:03 | きき&リバとモグモグなお食事

自分の描いた絵とか撮った写真とかをいろんな人が見てくれたら嬉しいな、、、

なんて動機で始めたピンタレスト。


自分の写真やら、見つけたレシピなんかを載せてるんですけどね。

もちろん、自分の作った料理も載せたりなんかして。。。


WEB上にレシピがある場合には、

そのレシピのアドレスも載せてたんですけど。。。


来ました、、、、英語のコメント。

一度目は、コメントありがとねぇ~って返事してやり過ごし、


2度目の今回は、『この料理(ナシゴレン)の英語のレシピは何処ににあるの?』っと。


英語のレシピはないよねぇ~、クックパッドに載ってたレシピだもん。

そう返事しただけじゃ面白くないから、、、、

英語でレシピを載せてあげようと思い立つ。


でぇもぉ~、、、

わたし、、、英語はカツガツ絵本が読める程度で、

書けない、しゃべれない。

旅行じゃないから身振り手振りってのもなしだよねぇ~


まっ!!

相手はネイティブだ、なんとか解釈してくれるでしょっと。

適当に英語でレシピを載せました。。。。


その翌日に返事が、、、

わたしの解釈によると、間違ってなければ、

”小さなカリビアンカフェで食べたナシゴレンが美味しかったので、

 その味に近いレシピを探し中”って感じ!?


バリ島でナシゴレン食べたことあるけど、、、、、

明らかに本物とは違うんだよねぇ~、このレシピの味は、、、


あはぁ~、益々、お気に入りのナシゴレンの味から遠ざかっただろうなぁ~(笑)

120622

 リバくんは新聞読んで、、、、わたしは英文レシピ作成で疲れたよ(笑)



★本日のお弁当★

  ほうれん草とたまごのチャーハン

Photo

ショウガが入ってます。

肉系が入っていないので、

ショウガのピリッとするのがアクセントになって良かったです。


◎本日の夕定食◎

野菜グラタン キャベツのサラダ パン サラダ コンソメスープ

Photo_2

ブロッコリー、ニンジン、玉ねぎ、キャベツ、、、、

どれも野菜だぁ~、思い切って、たくさん食べちゃえぇ~っと、

野菜を入れまくって、たんまり作ったグラタン。

さすがに多すぎです。

お腹いっぱいになりました。



▼本日のお天気▲

    

すっげぇ~雨ですよ。

いくらなんでも梅雨の初めから降りすぎです。



↓↓ お付き合いついでにポチッとよろしくお願いします。

にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ


ちょっとは落ち着いて居座って。

2012-06-09 20:49:17 | きき&リバとモグモグなお食事

今年前半は、用事やらサボりやらで、

ちょっとご無沙汰のボランティアに行ってまいりました。


久しぶりに行ったら、

登録料やら、たまった旅行積み立てやらを支払うことに

やっばぁ~!!

それでなくても痩せてる財布が、、、、もっと痩せた。

120608

お金って、、、、

どうして居座ってくれないのでしょう。。。



★本日のランチ★

  本日臨時休業



◎本日の夕定食◎

ガパオラライス ポテトサラダ たこのすり流し コンソメスープ

Photo

Photo_2

120609

タイ料理に挑戦です。

日本風にアレンジされてますが。

雰囲気はでたと思います。


もっとも、本格タイ料理は食べたことがないし、

タイの地に降り立ったこともないので、

どのくらい本物とかけ離れているかは不明。


▼本日のお天気▲

    

梅雨入り宣言したら、たいてい晴れますよね。

例外なく梅雨入り宣言したら晴れました。



↓↓ お付き合いついでにポチッとよろしくお願いします。

にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ


洋食だけど和風の日。

2012-06-02 22:59:22 | きき&リバとモグモグなお食事

今日は久しぶりに頑張りました、家事を。


明日の夕ご飯のパンを当日に焼くと自然発酵なので、

膨らみ具合が遅いと焦るのです。


なので、

寝るまでには焼き上げようって感じで、

のんびり発酵させて焼きました。


他は、

食パン焼いて、出汁とって、出汁かすで昆布の佃煮作って、

久しぶりに色々したかも。


明日はもらい物でしのいでいたおやつが底をついたので、

久しぶりにお菓子を焼こうと思ってます。

120602

で、

とどめに、『新聞くくる?』っとヌシ2。

今日はやだぁ~っと言ったら、

『じゃぁ~置いとく』っと部屋の隅に置かれた。


置かれると気になるじゃん!!

仕方ない、今からくくろう。。。



★本日のランチ★

ミートソーススパゲッティ

Photo

久しぶりにミートソーススパゲッティ、いつも通りの作り方。

生トマトを使ったのですが、

ちょっと、トマトの赤さが足りなかったわ。



◎本日の夕定食◎

和風カレー 茹空豆 サラダ 中華スープ コンソメスープ

Photo_2

Photo_3

120602_2

久しぶりにスタンダードなカレーです。

食べなれた安心の味です。

でも、

このカレーばっかり食べてたら飽きるし、

タイ風だのなんだのと食べてたら、

いつものカレーが食べたくなるし、

結局、色々がいいのね。



▼本日のお天気▲

   のち

サッパリ降らないので金曜日に水を撒いたら、

夕方降った。

ちょっとだけどね。。。



↓↓ お付き合いついでにポチッとよろしくお願いします。

にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ


何が不満?

2012-05-29 20:40:55 | きき&リバとモグモグなお食事

あぁ~、普通の一日が終わったぁ~っと、

帰宅して、

ぼちぼち夕ご飯を作らなくてはっと、

ちょっぴり重い腰を上げようとしたら、、、

側で少し腰を低くリバくん。


『あら?リバがおしっこしよる』っとヌシ2。

みごとにフローリングに久しぶりの粗相をする。


何が不満なんだ?!

与薬?点眼?

思い当たる節はないぞ!!

120529_2

そのフローリングに寝そべって見上げると、

このようなリバくんがおります。


★本日のお弁当★

120529_3

1205292

■鮭の竜田揚げ

■たまご焼き(ネギ 桜えび)

■ひじきの中華マリネ

■茹ブロッコリー

■プチトマト

最近、食べ癖が付いたのだろうか、、、

このお弁当の大きさでは夕方お腹がすく。

でも、

ここで大きくしてはいけない、

慣れるまで我慢だ!!



◎本日の夕定食◎

大根とひき肉の甘辛しょうゆ炒め 中華サラダ 中華マリネ 中華スープ

Photo

Photo_2

Photo_3

ちょっとだけ残った大根消費作戦で、

しょうゆ煮に、ニンニク、ショウガ、豆板醤を投入。

あらぁ~、期待してなかったのがよかったのかしら?

美味しいではないですか。


また、

大根の消費に困ったら作ろうと思いました。

その時、この料理を思い出しますように。。。


たいてい、、、忘れちゃうんだよね。

,br/>

▼本日のお天気▲

    

120529_4

雨が少ないので、松葉菊が勢力を広げ始めました。



↓↓ お付き合いついでにポチッとよろしくお願いします。

にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ


まとめて診てもらいました。

2012-05-26 21:34:37 | きき&リバとモグモグなお食事

今年も予防接種とフィラリア検査の時期が来ました。

はがきの案内は早々に来てまして、

やっと重い腰が上がりました。


注射して、

血を採って、

メイボを診てもらって、

歯を痛がるのでと、、、口をこじ開けようとしたら頑固に抵抗し、、、

『あんまり無茶したら顎が外れる、外れる』っとたしなめられ、、、

歯周病だろうと抗生剤を処方される。

なぁ~んか年取ると、人間と一緒で故障個所が、、、チラチラ。

120526

フルコースの診察で、ご機嫌斜めかな。。。



★本日のお弁当★

 本日臨時休業

朝起こさずに、エアロビに行ったヌシ2。

お昼の電話起きて、

作ってたら時間がかかるので買い食い。



◎本日の夕定食◎

餃子 豆腐と枝豆の梅肉ダレ お味噌汁

Photo

餃子と何を作ろうかと聞いたら、

『お汁あるんでしょ!?だったら餃子だけでいいよ』っとヌシ2。

作るわたしは楽ですが、

いくらなんでも餃子だけって、どうなんだろうっと思いまして。

簡単に冷奴を追加しました。


麺ダレと梅肉を合わせただけですが、

おいしいタレができました。

麺ダレは万能だわっと改めて思いました。


軽く水抜きしたら、

お豆腐から水も出ないしキレイい仕上がりました。


▼本日のお天気▲

    

過ごしやすいこの時期、

いくらでも寝れます。



↓↓ お付き合いついでにポチッとよろしくお願いします。

にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ


もしかして風邪、、、、!?

2012-05-16 22:12:35 | きき&リバとモグモグなお食事

今週もヌシ2は出張。

この間から、グズグズとうるさかったので、

ラッキー!!


お弁当もお夕飯もいらないし、

ちょっと静かに好きなように過ごそうと、

買い食いしては好きなように過ごしていたら、、、、


喉が変なんですけど・・・・鼻がグズグズするんですけど・・・・

これって、何年かぶりの風邪かしら!?

120516

う~ん・・・気楽で、免疫機能のバランスが良くなったってこと?

それとも、怠惰な生活を送りすぎたってこと?


どっちにしても、

寝込むとせんないので、

鼻グズグズ、喉が変!ぐらいで終わることを祈ろう。。。



★本日のお弁当★

  本日休業



◎本日の夕定食◎

  本日休業



▼本日のお天気▲

    

Img_3132

この前まで枯れ木だったのに、蕾まで付いたアジサイ。

ってことは、

もうすぐ梅雨だね。



↓↓ お付き合いついでにポチッとよろしくお願いします。

にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ


さっぱり、すっきり。

2012-04-21 20:46:30 | きき&リバとモグモグなお食事

久しぶりに、、、かれこれ4ヶ月ぶりに美容院に行ってきました。

4ヶ月もほっとくと、ずいぶん伸びました。

白髪も目立ちます。

さすがに我慢の限界だし、

明日はあゆのコンサートに博多に行くし、、、

重い腰をあげて行ってきました。

さっぱりすっきり、白髪退治も終了しました

120421

  ↑↑ 時を同じくしてリバくんもサッパリ。



★本日のランチ★

 ほうれん草とたまごのチャーハン

Photo

ほうれん草をもらったので、ちょうど良いわとチャーハンにしました。

採れたては新鮮だわぁ~。



◎本日の夕定食◎

キャベツとサーモンのクリーム煮 きのこのオーブン焼き

Photo_2

Photo_3

Photo_4

あぁ~、、、スープかサラダをつければよかったかな。

2品しかなかったよ(笑)

まっ!! 明日は外食三昧なので、これくらいにしときましょ。


かわいいムール貝?の冷凍を売ってたので、

買ってみました。

かわいくても貝なので、海の風味が増しました。


▼本日のお天気▲

    

パーマやら白髪退治やらしている間に外は雨。

おまけに、暴風・波浪警報。

あしたは博多に行くんだけどな。。。

ちょっと心配。



↓↓ お付き合いついでにポチッとよろしくお願いします。

にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ


回復したようです。

2012-04-08 20:56:07 | きき&リバとモグモグなお食事

何がどうなったのか原因は不明ですが、

下痢と嘔吐を繰り返したリバくん。

回復の兆しが見えないため病院に行ってきました。


点滴して、注射して、

薬と消化の良い缶詰を処方され、

ぐっすり寝たら元気になったようで。

散歩のおねだりをするようになりました。


どうやら、去年の春も同じ症状で受診したようです。

きっと、、、ゴミをあさったか何かしたに違いありません。

以後気をつけたいと思います。

1204082

 ↑↑ お散歩おねだり中です。



★本日のランチ★

 Skinny Chicken &Brocoli Alfredo

Skinny_chicken_alfredo

パルミジャーノレッジャーノ、クリームチーズ、牛乳、、、、

これ以上の高カロリーはないなという感じです。


アメリカのレシピにやたら登場するギリシャヨーグルト。

どんなヨーグルトなのかと調べたら、

どうやら水抜きヨーグルトのようです。


ヘルシーにするためにクリームチーズの代わりに使ってるようです。

このレシピもそのヨーグルトを使ってましたが、

調べた時間がお昼前、

ヨーグルトを水抜きする時間はないのでクリームチーズで!!



◎本日の夕定食◎

Lemon Chicken サラダ パン コンソメスープ

Lemon_chickin

Lemon_chicken今日のレシピは鶏のもも肉ですが、

鶏の胸肉を使った料理が多いです。

牛肉を使ったレシピも少ないです。

ヘルシー志向なのかなぁ~なんて、

色んなレシピを見てたら、

”牛肉は高いから”って書いてある記事がありました。

どの国も牛肉は高いんだっと、クスッとしてしまいました。



▼本日のお天気▲

     

今日は、近所でさくらマラソンがありました。

この田舎で一番の賑わいでしたが、

用事があって覗けず。

来年は行こうと思います。



↓↓ お付き合いついでにポチッとよろしくお願いします。

にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ TREview