ここのサイトはスゴイです!
http://www13.plala.or.jp/hamburgballetfan/
ハンブルグ・バレエフリークと言ってもいいようなノリです。
ユーチューブではちなみに
椿姫(Die Kameliendame)は ハイデ版、フェリ版が見れました。
DVDではハイデ晩が3000円くらいでアマゾンとHMVから
出ています。チャコットで日本語版を買うより断然お得ね。
しかし、人魚姫(Die Klaine Meerjungfrau)は出ていません。
かなり気になる作品です。何しろブローシャでみると舞台装置も
斬新。人間模様のドラマチックなバレエで魅せるノイマイヤー作品の中では
かなり抽象的なほうに入るのではないでしょうか・・・?
人魚姫はもともと私の大好きなフェアリーテールです。なぜかしら?
王子が振り向いてくれないのにも関わらず、美しい尾や楽しい海の生活を犠牲にして人間になり、さらに王子が他の人と結婚してしまって夢破れ、海の泡となる・・・というのに子供心に強烈に惹かれたのです。無情、非情に敗れる感じ…。
報われない愛。かつ、告げられることのない愛。
ノイマイヤーのバレエではストーリーを見ると詩人アンデルセンと人魚姫は同一人物です。
詩人が涙しているのは親友エドヴァルトとヘンリエッタが結婚すること…、
えっと、アンデルセンは男性だし、親友も男だよね・・・(ゲイ?)
私がイメージしていたのは女性から男性への愛なんだけどなぁ。報われない愛、
という意味では男性から男性への愛というのは報われる可能性という意味では
非常に確率低そうですから、報われない愛を抱く人の気持ちとしては
かなり近いのかもしれません。
ところで、ハンブルグバレエには大石裕香さんという日本人バレリーナがいらっしゃいます。
大石裕香さん、私はドラマシティで服部有吉さんの”ホモ・サピエンス”で見ているはずです。データによると…。
しかしどんな方だったかな… どうも背の高い女性のようです。
しかし、ほんっと日本人も、世界的に活躍するようになりましたね。なんとも素晴らしい!
最近のバレリーナは本当に外人さんと分からないくらい体型が良いので印象にも残っていないのです…。
http://www13.plala.or.jp/hamburgballetfan/
ハンブルグ・バレエフリークと言ってもいいようなノリです。
ユーチューブではちなみに
椿姫(Die Kameliendame)は ハイデ版、フェリ版が見れました。
DVDではハイデ晩が3000円くらいでアマゾンとHMVから
出ています。チャコットで日本語版を買うより断然お得ね。
しかし、人魚姫(Die Klaine Meerjungfrau)は出ていません。
かなり気になる作品です。何しろブローシャでみると舞台装置も
斬新。人間模様のドラマチックなバレエで魅せるノイマイヤー作品の中では
かなり抽象的なほうに入るのではないでしょうか・・・?
人魚姫はもともと私の大好きなフェアリーテールです。なぜかしら?
王子が振り向いてくれないのにも関わらず、美しい尾や楽しい海の生活を犠牲にして人間になり、さらに王子が他の人と結婚してしまって夢破れ、海の泡となる・・・というのに子供心に強烈に惹かれたのです。無情、非情に敗れる感じ…。
報われない愛。かつ、告げられることのない愛。
ノイマイヤーのバレエではストーリーを見ると詩人アンデルセンと人魚姫は同一人物です。
詩人が涙しているのは親友エドヴァルトとヘンリエッタが結婚すること…、
えっと、アンデルセンは男性だし、親友も男だよね・・・(ゲイ?)
私がイメージしていたのは女性から男性への愛なんだけどなぁ。報われない愛、
という意味では男性から男性への愛というのは報われる可能性という意味では
非常に確率低そうですから、報われない愛を抱く人の気持ちとしては
かなり近いのかもしれません。
ところで、ハンブルグバレエには大石裕香さんという日本人バレリーナがいらっしゃいます。
大石裕香さん、私はドラマシティで服部有吉さんの”ホモ・サピエンス”で見ているはずです。データによると…。
しかしどんな方だったかな… どうも背の高い女性のようです。
しかし、ほんっと日本人も、世界的に活躍するようになりましたね。なんとも素晴らしい!
最近のバレリーナは本当に外人さんと分からないくらい体型が良いので印象にも残っていないのです…。
