★Rindanの暮らしのひとしずく★

作ることが好きな私。。。多少ずれてる角度から見る他愛無き日常を綴ります。。。

野菜たっぷり彩ビビンバのひとりご飯とうはうは梅酒&梅ジュース

2020年01月28日 | 令和日記・料理
昨日は、主人が飲み会ということで、「ひとりご飯、何にしようかな~♪」とマラソンしながら考えていたら、
鮮やかな紫キャベツのマリネをのっけてビビンバにしようと思いつきました(>ω<*)食べることへの発想なら大得意(笑)

                  

そうと決まれば、お弁当で作り置きしていたほうれん草のお浸しを刻んだピーナッツを加えてナムルにしたり、
トマトと玉ねぎをもろみの和え物やきくらげと卵とクコの実のふんわり炒めを作って用意。
あとは、既に作ってあったお惣菜類をご飯に好きにのせてゆくだけ~

                  

大好きなはっさくと去年の6月に作った梅ジュースをお湯で割ってホット梅ジュースを合わせて(^_-)-☆
くぅ~、ホット梅ジュースの美味しいこと!しみわたること!!!
ビビンバも混ぜ混ぜして複雑に広がる美味しさを堪能しました~◎

                  

紫キャベツの鮮やかさは、感動レベルです!マリネにすると酸に反応して鮮やかな赤紫に変わるんです(バタフライピーと同じ原理)
食べ飽きてきたら、アクセントに少しクミンを加えてエスニック風にしても美味しいです!
軽く干した大根と人参の甘酢漬けは、箸休めにぴったり!
立派な大根が1本45円でしたので、たくさん買ってたくさん作りました~(おすそ分けしたり美味しくてバクバク食べていたら残りこれだけ)

         

先日、お豆腐のカプレーゼがとても美味しかったので、また塩豆腐を仕込んでおります。
1日ほど水抜きして、弾力を増したほんのり塩味のお豆腐は、チーズにも劣らぬ美味しさで、しかもヘルシーときたもんだ(うひひ)
塩よりも塩麹がよりお豆腐の美味しさを引き出すので、塩麹も仕込みました~◎

                   

去年の梅仕事で漬けた梅酒とブランデー梅酒。
毎年、ホワイトリカーで梅酒を作っていましたが、ブランデーで作るのは初めて!
ブランデーに梅って意外に思っていましたが、すごく合います!
それどころか、ブランデーで漬けたほうが深みがあって私的にはブランデー梅酒に軍配です

                   

去年の梅仕事では、梅酒、梅ジュース、甘梅漬け、梅干し、小梅漬け、梅醤油を作りました。
特に南高梅で作った梅干しは、香り良く仕上がり、お弁当にお料理に活躍していて、残り少なくなってきたので、梅の時期が待ち遠しいほど。

                   

1月のある日の ひとりごはん その①
パスタを折って食べやすくするのが何となくスキです。チーズは塊を削り器で削ってトッピング(粉チーズが切れていたので)
業務スーパーのイタリア産冷凍ティラミスは、ずっと売り切れでようやくゲット★
半解凍にして食べてみましたが、「マスカルポーネチーズ」のコクや「マルサラワイン」の芳醇な香りがマッチして、
本格的なのになじみ易いお味で大変美味しいですし、リーズナブルなお値段からしても高評価で、週に一度は食べたいくらいハマりました~★
けれど、買いに行ったら、がっくり、売り切れでござんす

                   

ひとりごはん その②
よく作る「れんこんと青じそのはさみ揚げ」は、明日のお弁当用も含めて揚げました(お醤油と和からしで食べれば言うことなし)
「春菊の胡麻和え」は、たまに食べたくなります(クセのあるものを好むときは、何となく疲れてる!?)
コトコト煮た「煮りんご」の美味しいこと。
ヨーグルトに入れて食べるつもりがヨーグルトが切れていたので、そのまま食べて、更にお代わりしましたとさ🍎

昨日、降った雪でグンと冷えて、やっと冬を実感しています(;^ω^)
おとなしく「おからクッキー」でも焼いていることにしましょう
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする