goo blog サービス終了のお知らせ 

主婦日記

日常の出来事を毎日書いて、呆け防止が出来たらな~と思ってます。

多肉植物もかなり減らそうと思って処分

2022-10-11 18:40:53 | 多肉植物

今日は朝方は寒く厚着でしたが、午後からは急に気温も上がり薄着に取替え

ベランダの多肉植物は少し減らそうかなと、せっかく育ててた寄せ植えでしたが今日は2鉢 全部引き抜いてゴミとして処分

ベランダで作業してるだけでも暑くて もう3鉢くらい処分しようと思っていたが 根が張っているので抜くのも汗だく

  

これは以前に撮った写真ですが この寄せ植えと同じようなのが何鉢もあるので 上の状態から伸びきってもいるし 植え替えも面倒になってきており あとの残りの鉢はまた後日の処分ですね。

ウォーキングも暑いだろうなと薄着のТシャツ一枚で、7400歩ちょい歩いて来ました。

今日の晩御飯のおかず

 

出来和えのイワシの梅煮 フキ筍高野豆腐の煮物 サラダ

       にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村              

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨降りの中だんじり祭り

2022-10-10 19:02:07 | 住まい

朝からの雨振り寒いこと

買い物へ行く途中 はっぴを着た男性が立っていた。

だんじり祭り今日もやっていたのね 小雨降る中 神輿をかついで 威勢のいいかけ声も聞こえてきてました。

雨降りで寒いし子供達もいたので風邪など引かなきゃいいですが、小雨でもきっとびしょ濡れでしょうね。

今日の晩御飯のおかず

 

タラと長芋でグラタン きのこに玉ねぎも炒めていれてます。

キュウリとおろしリンゴの酢の物 キンピラ今回は細めに切ってます。

細タケノコの味噌煮炒め

食後外を見たら雨も上がりウォーキング 6500歩ちょい歩いて来ました。

       にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村              

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もやしのひげ根取りが面倒だけど やはり美味しく食べたい。

2022-10-09 17:24:28 | 家族

朝から曇り 買い物行く頃には今にも降ってきそうだったので 歩きでの買い物

買い物してお店から出ると やはりパラパラ降ってきた。

だんじり祭りでのはっぴ姿の子を数人見かけたが 午前中で終わりそうね。

午後からは雨も止まずで 太鼓などの音も聞こえて来てないから中止になったんでしょうね。

部屋の中も寒くて 扇風機は片付け 電気ストーブを出しましたよ。

今日の晩御飯のおかず

 

もやし春雨のチャプチェ 久々に作ったわ 

好きなので食べたいとは思っていたけど、作るのはレンジでチンなので簡単なんですが

もやしのひげ根取りが面倒 結構時間がかかる

 

ひげ根を取ったらきれいだしシャキシャキ感もある。

 

生鮭の照り焼き 柿とレーズンのマヨ和え 出来和え天ぷら

       にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村              

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブドウ収穫でいい経験してる孫

2022-10-08 17:00:02 | 

急に寒くなり朝方は暖房があってもいいくらいでしたね。

今日一日どんよりとした曇り空 今日明日とだんじり祭りが始まり賑やかな太鼓の音が聞こえてきてます。

お祭りで神輿を担ぐ人には ちょっと寒いくらいがちょうどいいかもね。

娘家族からライン画像が届き 毎年余市? ワインを作るブドウ収穫のお手伝いに行っている。

ボランテァのようだけど 今年も行き娘夫婦と下の子ユウちゃん3人で行って来たようです。

 

気持ちよさそうなお天気ですね。

 

 

小学3年生のゆうちゃん 頑張ってますね。

 

時にはちょっとつまんで食べてもいいようです。

昼食も用意してくれるようです。

 

サンドかな?

 

遊びではないので疲れるでしょうけど いい経験出来ていいですよね。

収穫したワインが出来たら いつもワインの申し込みをしてるようですが 今年も多分申し込みしてきたかもね。

自分達で収穫したワインを飲むのは美味しいでしょうね。

今日の私のウォーキングは5800歩ちょい 

晩御飯は今日は作らずです 昨日のホタテご飯が残っているし 他のおかずも冷蔵庫に入っているので 残り物での晩御飯ですね。

       にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村              

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

治療はいつもドキドキ

2022-10-07 18:29:14 | 歯科

朝からの雨 急に寒くなり昨日までは部屋の中では半袖短パンで過ごしてけれど 今日はもう長袖にズボンでした。

歯科の予約が11時 雨は結構強い降り そのせいか寒かった~

歯科では先日右上奥の歯石取りだったが 今日は上の歯真ん中の歯石取り 緊張しながらの私なので終えて診察台から降りマスクをする前に思わずフゥ~ それを先生が見てたのね「大丈夫ですか」と声をかけてきた。

大丈夫ですドキドキしてたものですからと言うと 次回は鼻への麻酔噴射にしますか あまりドキドキしないで済みますよと言うので イエしなくても大丈夫ですの私

次回は左奥の上 歯石取りだけでも上の歯だけでも3回の通院ね 

歯科を終えて整形に薬をもらいにお昼近くになっていたので患者さんも2人くらい すぐに呼ばれて処方箋薬局で薬をもらってから近くのスーパーで買い物をして帰ってきました。

雨降りだったので自転車使わずで歩きでしたから スマートウォッチの歩数を見たら3000歩ちょい

雨降りってことで今日のウォーキングは無しですから 3000歩は歩いたので良かったわ。

今日の晩御飯のおかず

 

ほたてご飯 生鮭とズッキーニのマヨ味噌炒め 椎茸エビ詰めフライは出来和え

      にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村              

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

顔が明るくなったと言われ そうなのかしらね。

2022-10-06 17:03:52 | ウォーキング

午前中は曇り空 買い物をしスーパーを出ると雨がパラパラ ちょっと遠くのスーパーまで来てたので自転車は少しスピードをあげて ぱらついた程度で良かったわ。

買い物先のスーパーで先日会ったばかりの同じ棟のYさん また今日もばったり 私とは出入り口は違うけど 夫のことを気にかけてくれてたYさん 先日久し振りに会った時に夫が亡くなった話はしていた。

同じ棟でも出入り口が違うってだけでもほとんど会うことがなく先日会った時も数カ月振り それが続けてまた今日も偶然に声をかけられ、ご主人の看病の時は暗い顔をしてたけど 明るい顔になったねと言うので そんなに暗い顔してたのね。

今は自由でしょうと言われ そうなの毎日どこかしら買い物へ出かけているわ 昨日は肌着も新たに買いに行き 毎日何かしら買いに出かけ スーパーもあちらこちらと行ってるわ そうそれがいいことだよって・・・

Yさんは私より4歳くらい上だったかな 一人暮らしですが近くにいる小学生のお孫さんの世話を 土日だけ娘さんが仕事お休みの時だけYさんも自宅でのんびり 膝が悪いと言いながら頑張っています。

世話になる年代になりながらお孫さんの世話をしているので、いつもすごいなって思ってる私

午後からは娘と電話で話 お母さんそろそろウォーキング行く時間じゃないのと言われ 午後3時半 

今日はあまり行きたくない気分でもあったが 少しでも歩いてこなきゃと出かけました。

半袖Тシャツでもウォーキングなら寒くもなく 4600歩でした。

今日の晩御飯のおかず

 

おでん きゅうりともずくの酢の物  ゴボウの甘辛炒め

       にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村              

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急に気温が下がり過ごしやすいです。

2022-10-05 17:16:36 | ウォーキング

昨日は暑くてエアコンでしたが、今日はかなり気温が下がり私にはちょうどいい

外はちょっと寒いくらいなので 七分袖のТシャツでしたけどね。

また今日も午後3時過ぎにウォーキングに出かけ 大分気温が低くはなったけど 歩くにはちょうどいい

私のウォーキングはどこを歩いても住宅や国道沿い 景色を楽しみながら歩ける場所だといいのになって・・・

今日もまた 違う道を、いつも自転車で行っている私の病院方向へと、自転車だと気づかないお店がありました。

古着屋さん 買い取りしますの看板でどんなものが売られているのか中に入ってはみて通り過ぎただけ 

安くても新品がいい私

今日のウォーキング 6000歩でした。

今日の晩御飯のおかず

 

鯵の南蛮漬け いも天にちくわの磯辺揚げ 出来和え

調理したのはふろふき大根 じっくり昆布ダシで煮込みました 甘みのあるもろみ味噌をのせてます。

昨日は北朝鮮のミサイルで、スマホのアラートが鳴り響き怖かったと娘 ニュースを見ながらでも怖いなって思っていたのでアラートが鳴り響いてた地域は本当に怖い思いをしたでしょうね。

何事も無くて本当に良かったです。

       にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村              

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日一番歩いたね。

2022-10-04 17:05:32 | ウォーキング

今日も暑かった~ 扇風機じゃ暑くてエアコン使用

ウォーキングに午後3時半頃出かけ 同じコースを歩くのはつまらないので 今日は違うコース

帰りはスーパーに寄り晩御飯を作るのも面倒だなと寿司セットを買ってきました。

帰って来たら汗びっしょり 部屋のエアコン消し忘れて出かけてたので 涼しくて良かった。

歩いた距離は7600歩 今のところ3日間続いている。

3日坊主にならなきゃいいのですが、

今日の晩御飯

  

      にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村              

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

普段してないことをいっぺんにするのは駄目ですね。

2022-10-03 18:14:12 | ウォーキング

10月8・9・10日とだんじり祭り 夜道も提灯がズラリなので歩くにも明かりがあっていいですね。

練習の太鼓や笛の音も聞こえてきます、

太鼓のドンって音は響きますね。

昨日一日動き過ぎたせいかウォーキング後の晩御飯を食べたすぐに気持ちが悪くなり 生あくびも連続で、吐き気があったので胃腸薬を飲み1時間ほど横になっていたらおさまりましたね。

棟前の草が伸びているのが気になり久し振りに動いたので疲れてもあったのか やはり無理は出来ない年齢だとつくづく思いました。

普段歩いていないのに歩いたせいか 買い物へ行き歩いていたら足の指が痛い 今日はどうしようかと思ったけれど続けなきゃ意味がないので、痛い指にサビオ(カットバン)をして出かけたけれど かえって痛くて途中の公園の椅子に座って サビオを剥がして歩いてきた。

私は北海道生まれなのでサビオと言うが サビオって北海道の人しか言わないみたいですね。

今日は明るい時間にウォーキング14時頃に出かけ5800歩でした。 

今日の晩御飯

   

おろしと天ぷら茶そば エビとアボカドサラダ

    にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村              

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマートウォッチ買いました。

2022-10-02 18:42:18 | ウォーキング

昨日は無事息子家族とお嫁さんのご両親とで 夫を偲びながらの食事会

夫は私のことを心配していたので元気な私で安心してあの世に旅立ちでしょうね。

今日は 手作りお団子と夫の好きな物をお供えし 娘に画像を送ったら良いねと言ってくれました。

これからは私1人元気に生きなきゃと、まずは糖尿の数値を何とか減らさなきゃと、ウォーキングを始めるつもりでいたので

息子にスマートウォッチを買っておいてと頼んでいたので昨日会った時に渡してもらいました。

 

バンドは黒なんですが 隣のバンドと同じような色に写ってますね。

息子には聞いてなかったけれど 箱の中にもう1個違う色のバンドが入っていました。

文字盤も自由に色々設定でき 水に濡れても大丈夫な防水になっているそうです。

機能は色々付いてるようだけど私は歩く歩数と時計代わりに使えるだけでいいので スマホの画面で文字盤を色々出してくれましたが 最初に息子に選んでもらったのでいいわと、上の画面です。

早速 歩いて来ました。

夕方まだ暗くなってない時に出たのですが、戻る頃には真っ暗  6500歩 歩いてきました。

今日の晩御飯のおかず

 

焼きほっけ イカ松かさ焼き醤油味に山椒の粉を振ってピリ辛 大根と柿の酢の物 茄子のもろみ味噌炒め

       にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村              

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする