goo blog サービス終了のお知らせ 

主婦日記

日常の出来事を毎日書いて、呆け防止が出来たらな~と思ってます。

風邪引き

2017-12-14 19:30:25 | 
今日はいいお天気 昨日より寒くないかもね。

先日孫のユウちゃんが風邪を引いて幼稚園を休んでいると言ってたので 家族皆気をつけてねと言ったばかりなのに、今日夫が娘に電話をしたら皆風邪を引いてしまったと・・・

1人風邪を引いたらやはりうつってしまうのね。
私の姉も風邪を引いたらしく、長男も風邪引きで咳をしてると言っていた。
やはり北海道の寒さは半端じゃないんだろうな~ 風邪が流行っているらしいです。
皆早く元気になってほしいわね。

今日の晩御飯

 

鮭丼 カニとキュウリの酢の物 なるとと椎茸の卵とじ

此方では「なると」言っているが北海道では「つと」と言ってました。
なるとは赤くて太めだった記憶 つとは緑色の渦巻きもあったけど 大阪に来てから10数年も経っているから今はどうなのかな?


  にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村  
   
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結構ポイントが残ってたのね。

2017-12-13 18:36:18 | Weblog
石油ストーブ 点火してもつかないとおもい電池を新たにしてもつかずで、原因は点火部分の芯の消耗でした。

芯の交換をしなきゃいけないだろうけど、取りあえず点火はマッチで・・・
ちょうど出かけた先にS薬局 100均もあるので そこでチャカマンを買い ポイントカードをお持ちですかと聞かれたので もう近くじゃないし使わないので捨ててしまいましたと、 すごい乱暴な私の言い方ね 無くしましたとか言えばいいのにね。

レジの方 親切で電話番号でポイントを入れることが出来ると言うので 番号を言うと2800ポイントくらい残っていると言われ、それじゃもったいないし何かをもらったほうがいいかなと、それにはポイントカードが必要 住所変更しカードをまた作ってもらいました。

このポイントカードを作ってから2回も引っ越しをしているので住所もしっかりと覚えてない 途中までの以前の住所でもいいと言うので住所変更・・・

10年間はポイントがそのまま残っているんですって 

景品交換何にしようか?

今日の晩御飯

 

ゆずパスタと野菜サラダ


  にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村  
   
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しかったので続けて食べた「あんかけお揚げ・卵とじうどん」

2017-12-12 18:02:01 | 頂き物やプレゼント
今日は一番寒かったかも、初めての小雪がちらちら
ブログ友さんので、教わった「あんかけお揚げ・卵とじうどん」昨日初めて作り美味しかったのでまた今日のお昼 私一人だったので作りました。

 

今度は汁が少なかったわね

寒い日にぴったりですね。

姉から先日魚貝のお歳暮が届きましたが 洗剤も送ってくれたのが届きました。

 
 
当分洗剤は買わずに済みそうね。

今日の晩御飯のおかず



カレイの唐揚出来和え 茶わん蒸し 柿と大根の酢の物 ハム

ブログ友のはなこさんの茶わん蒸しを見て久し振りに作ってみようかなと、4個も作り夫と私で2個づつ食べ まあご飯は減らして食べましたけどね。

久し振りと書いたけど一年に1~2度作るくらいでして・・・




  にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村  
   
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「あんかけお揚げ・卵とじうどん」

2017-12-11 17:46:47 | Weblog
今日はお天気もスッキリせず寒いこと
我が家のお昼は麺類が多いのですが、ブログ友さんの「はなこの暮らし工房」はなこさんの9日のブログで美味しそうな「あんかけお揚げ・卵とじうどん」
今日のような寒い日はいいだろうなと真似て作ってみました。

 

うどんをあんかけで作ったことがなかったので初めて食べたかな。

はなこさんの出来上がりはとても綺麗 材料が同じでも見た目は違うと美味しさが半減って感じですが でも美味しかったです。

作り方にも問題があったかも はなこさんは汁にとろみを付けてから卵を入れてたのに私は反対にしてしまってました。溶き卵を先に入れとろみだったので卵で濁りが出てしまったかもね。
今度は正確に作ってみます。

あんかけなので溶き卵もしっかり麺にからみついていいですね。

いつも天ぷらうどんにしてましたが、寒い日にぴったりのうどんでしたよ。

晩御飯はコンビニ弁当 夫はハンバーグカレードリア 私はエビドリア


  にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村  
   
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シュウちゃん2歳の誕生日おめでとう。

2017-12-10 21:47:18 | 
今日は孫のシュウちゃん2歳の誕生日
お嫁さんの出産で実家でお世話になっているので、シュウちゃんの誕生祝いをしていただきました。
その写真が数枚届きました。

 

シュウちゃん上手に火を消せたかな?
元気な男の子に育ち 妹も出来いいお誕生日になったと思います。

今日の晩御飯は夫のおごりで外食
回転寿司に行ったのですが、かなり待つようなので諦めジョリパスタに食べに行ってきました。
そこも少し待ちましたけどね。

 

夫がスマホでパチリ ボローニアドリア

 

私はズワイガニト魚介たっぷりブイヤベース 美味しかったわ。


  にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村  
   

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私は大丈夫

2017-12-08 17:23:53 | 
午前中に買い物を終え,のんびりテレビを観ていたら電話が鳴り 今日は夫は仕事なので夫かなと出たら、お嫁さんのお母さんからでした。

お嫁さんの出産時に息子宅で孫のシュウちゃんの面倒を見ていたので、帰った後はぐったりかと思っていたみたいで 疲れは大丈夫と心配の電話でした。

今はお嫁さんは実家で世話になっているので お母さんのほうが大変でしょうにね。
私と違いよく気が付くお母さんなんですよ。

お嫁さんも電話に出て、大丈夫ですかと、私「疲れも全くないから心配しなくても大丈夫」と・・・

孫のシュウちゃんも電話でバ~バ 元気な声が聞けました。
お嫁さん シュウちゃんの時は産後は調子も悪かったこともあり心配してましたが、今回は元気そうで安心しました。

今日の晩御飯のおかず

 

焼きししゃも 大根とヒイカの煮物  安納芋サラダ


 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村  
   

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩御飯はお歳暮でもらった物で・・・

2017-12-07 18:44:32 | 
12月になると 何となく落ち着かずですね。
年賀もそろそろ書かなきゃとも思い 昨日は少し書き始め 親戚や夫の知人は毎年 夫に書いてもらってます。
私の下手な字で出すよりいいでしょうからね。

私の知人や友人には、近況などを毎度書いて出していますから今回は孫が生まれた報告などかな。

昨日は息子から孫のシュウちゃんと生まれたばかりのフーちゃんが仲良く寝ている画像が届き 娘からも下の子ユウちゃんの幼稚園での発表会の画像が数枚

ババ馬鹿で孫の写真は可愛いなって何度も見てしまいます。

今日の晩御飯のおかず

 

スケソウダラの煮つけ 味付き卵とハム 

 

タコとホタテの刺身

姉から送ってもらった物ばかり ホタテの大きなこと1個を三枚に切ってます。

  にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村  
   

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お歳暮 好きなもので助かります。

2017-12-05 15:39:57 | 頂き物やプレゼント
孫の世話をし、ヘマをしないように気を張ってたので帰って来てからどっと疲れが出るかなと思っていましたが、そうでもなかったですね。

体重も変わらずでガッカリ ちょっと落ちて帰って来るのを期待してたのに・・・ 

今日は寒いこと 買い物に行くにも手袋とマフラーでしたからね。

買い物から帰って来ると棟の玄関から出てきた宅配の男性がいたので声をかけ・・
姉がお歳暮今日あたり着くと言っていたので我が家かなと思い「もしかして○○ですけど我が家の届け物ですか?」と・・・
何号室か一応宅配の人は確認し やはり姉からのお歳暮でした。
ちょうどバッタリ 出入り口の所で会って良かったわ。


 

大きなホタテの貝柱 美味しいタコ 私の好きなスケソウダラ 紅鮭

兄宅からもお歳暮が届いており

 

日高産のししゃもでした。

私の好きなものばかり

姉に礼の電話を入れると旦那の好きな物じゃなくてと言うので 北海道のタコは大好きでホタテも好きなのよ。
この他にも洗剤セットも送ったのでそのうち届くと、またいっぱい送ってもらいました。

今日の晩御飯はカレーにします。 

  にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村  
   
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気な女の子無事生まれました。

2017-12-04 18:59:24 | 
お嫁さんが出産で孫の面倒を見に28日から行ってましたが、お嫁さんと赤ちゃんは今日無事退院となり、退院後はお嫁さんの実家で面倒を・・・
私の役目も終わり帰ってきました。

最初の子は男の子でしたが、2人目は女の子3738gと最初の子より大きいかな。

予定日より遅れて、バルーンと促進剤を使って意外と早く生まれてくれてホッとしましたよ。

29日にブログ友「1957年2月生まれ」みるくさんが息子宅を探して来てくれましてビックリ
沢山の頂き物 野菜色々とシュークリームやバンケーキにお団子の色々 孫のシュウちゃんにはクリスマスの靴にお菓子が入った物 とにかく沢山頂いてしまいました。
仕事がこれからあると言うので、玄関先でお茶も出さずになってしまいました。
本当にありがとうございました。

孫のシュウちゃんとの生活は、誕生日が今月10日で2歳なのでママがいなくて泣かれたらどうしようと心配はしましたが、さすが男の子 寂しさをジッとこらえていたんでしょうね。
ワンパク面もあったけど あっという間の1週間でした。

自宅に連れて来てから撮った赤ちゃん

 

すやすや寝ています。

 

そばに寄って来て妹の顔を見て頭をなでなでしてたシュウちゃん

夫も休日には孫の面倒を見に来てくれ、息子も早めに仕事を切り上げ、晩御飯を食べてから孫のシュウちゃんをお風呂に入れ それからお嫁さんの病院へと、一番大変だったと思います。
頑張ってるな息子と思いましたよ。

2日の日に気晴らしにと連れて行ってくれた関西第4回蚤の市 阪神競馬場内で行われていました。

 

大勢の人で賑わっていましたよ。

入り口最初にミニカーを見つけたシュウちゃん 車が大好きなので 一個選ぶのにかなりの時間で、私一人で市を見ながら戻ってきてもまだ決まらずだったけど、自分の欲しいミニカーをようやく買いました。

 

古道具や輸入品などの品々が・・・

豆皿市の人気のこと レジ前にはかなりの列 人気店には皆長い列でしたけどね。 

食べ物屋さんは特に長い列でとても子供連れでは並んでいられません。
すぐに買える場所でのお弁当

 

私にぴったりの野菜ばかりのお弁当 750円だったかな 美味しかったですけどね。
息子は別のお弁当 
他にデザート系も食べたけど撮り忘れ

競馬場内なので そちらもチラッと見に行きました。

シュウちゃんはどんどん階段を上って・・・

 

 

とにかく早い追いかけるのも大変 大勢の人の中に入ってしまったら見つけることが出来ませんからね。

シュウちゃんもストレス発散できたと思います。

孫と遊びながら いい思い出も出来たと思ってます。

お嫁さんのお母さん今日から大変なのに 気を使ってケーキを買ってきてくれました。
自宅に戻ってそのケーキとコーヒーでゆっくりくつろぎでした。

あまり疲れてない私です。 

  にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村  
   



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする