goo blog サービス終了のお知らせ 

主婦日記

日常の出来事を毎日書いて、呆け防止が出来たらな~と思ってます。

お中元

2009-07-11 13:50:18 | Weblog
土曜も出勤と言ってた夫 今日はお休み
今の会社は3人でやってますが、1人は別の仕事 夫ともう1人の方 2人での営業ですから時間や休みはほとんど自由のようですわ。

姉からお中元が届きました。
姉の電話でコーヒーセットが届くと分かってたんですけどね。

  

我が家はインスタントコーヒーですから 助かりますわ。

夕飯はカレーライスですね。


にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村
  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まりもっこガラナ

2009-07-10 20:06:44 | Weblog
昨夜 遅くになってから、夫はお風呂の天井のカビ取り掃除
天井のカビが気になっていて頼んでいたんですけどね。
換気扇もカバーもはずして洗ってくれたので、綺麗になってよかったわ
おトイレの換気扇カバーもついでに洗ってくれたので助かりました。

誘われてやり始めた会社 一緒に仕事をする人とは色々あったけど、今日初めて仕事の契約が取れたと大喜びの夫 
これからが大変だろうけど 体には気をつけて頑張って欲しいですね。

スーパーへ買い物へ行ったら面白い飲み物が売ってました。

  
  
北海道伝説 まりもっこりガラナですって・・・

夕飯です

   

ネットで見つけた 鶏肉のねぎマヨポン酢炒め
鶏肉に塩コショウし、お酒と醤油につけておいてから 片栗粉を付けフライパンにマヨネーズを油代わりにして鶏肉を焼き、焼けたらまたマヨネーズとポン酢 青ねぎで出来上がりです。 

珍しい竹輪 枝豆ちくわ もろこしちくわ オクラとチーズを真ん中に入れてみました。

  
  

イカフライ


  

ワカメの酢の物  ワカメとシラスにキュウリ 酢・砂糖・醤油です。

たたき長いも  長いもと納豆・オクラ  わさびと酒醤油で合わせてます。


にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台所の洗い物は???

2009-07-09 19:25:15 | Weblog
今日は雨かなと思ってたら、お天気だったわね。
洗濯物も風が強かったので、すぐ乾きましたわ。

台所は使ったコップ類が沢山 いつもは洗ってから買い物の私 そのままにして出掛けたのよ。
買い物から帰ってくるとすべて洗ってあるじゃないですか
もしかして洗ってから出掛けたのかな?なんて思ったりもしたけれど よく考えても分からず とうとうボケたかな私

家にいるのは息子だけ でも洗うわけないだろうな~なんて息子の部屋に行き聞いてみた。
「台所の食器洗ってくれた?」と聞くと「洗ったよ ほとんど俺が使ってるしね。それにお母さん手が痛いって言ってたから」と息子
私の手のひらが(汗疱)赤くなって痛いと昨夜 話していたので気を使ってくれたんですね。
ありがたい事ですね。

夕飯です。

  

焼き鮭 
イカ・葱・ワカメの酢味噌和え

  

ウインナーのベーコン巻き
冷奴 

  にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏そぼろ丼・イカとインゲンアスパラのバター炒め他

2009-07-08 20:10:14 | Weblog
昨夜はブログ友のみるくさんのお店へ主人と遊びに行ってきました。
主人はアイスコーヒーなのに私はビール

出掛けた時間も遅かったので、1時間くらいいたでしょうかね。
帰宅してマンション前の空き地で何やら動くものが・・・
猫達10数匹 子猫が7匹くらいいたでしょうか 暗い中 猫の数を数えたわ。
私が数えただけでも13匹いましたよ。
数え終わって後ろを振り向くと若い男性2人 私の行動に不信顔
夜中に何してると思うわよね。
私「猫がすごいいるのよ」 若者2人はそばに寄ってきて「わぁ~すごい~」
私「こっちにも子猫が一列に並んでいるわ」と言うとまた覗き込み 見入ってました。
私も怪しい人と思われないよう必死でしたわ。
 
今日も気になって買い物へ出かける時に空き地を覗いたら、あれだけいた猫が何処かへ行ったようで2匹だけ寝そべってましたね。

   

子猫達どこへ行ったんでしょう?


   

鶏そぼろ丼

   

イカとインゲンア・スパラのバター炒め
ひじきと大豆煮

   

マグロの照り焼き

   

シシャモ焼き 出来合えです。 甘辛い味で美味しかったですよ。


マグロとシシャモは1人づつ盛るのが面倒なのでまとめて盛り付けです。


  

   にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚玉・まぐろの山掛け・じゃがカレー炒め・蒸し茄子

2009-07-07 19:36:23 | Weblog
降ったり止んだりの変なお天気でした。
今日は七夕ですが、北海道の七夕は1ヶ月遅れの8月ですものね。
子供達が小さな頃は 各家を1件づつまわって「ロウソク出せだせよ」って歩いたものです。
今でもやってるのかしらね。

夕飯です。


  

豚玉炒め  豚肉とイカ・キャベツを炒めて塩コショウし溶いた卵をサッとかけ合わせてるだけです。
食べる時に好みで醤油をかけていただきです。

  

まぐろの山掛け

  

じゃがカレー炒め
じゃが芋は茹でておき、しし唐は種を抜いておきます。おろし生姜・おろしニンニク・赤唐辛子をサラダ油で炒めて茹でたじゃが芋と しし唐をさらに炒め、塩コショウとカレー粉・ケチャップで味付けです。

  
   

ナスはレンジでチンしただけ あとは適当に切っておろし生姜と醤油でいただきです

  にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沢山もらった野菜での夕食

2009-07-06 19:01:10 | Weblog
昨夜 出張から帰宅した息子 オーナー宅からまた野菜をどっさりいただいてきたわ。
  
  

キャベツ・茄子・しし唐・赤いのはオクラ インゲン・
赤いオクラはあるのは知ってたけれど、見たのは初めてです。

  

キュウリ・トマト
大葉とサンチュは食べきれないくらいあります。
キャベツやインゲン しし唐も食べきれないのでお隣におすそ分けですね。

オーナーの息子さんが修学旅行で、もみじ饅頭をお土産に・・・

  

餡・クリーム・レモン・チョコの4種類 今まで餡のしか食べた事がなかったけれど色々種類があるんですね。

中学生の息子さん うちの息子にお土産ってすごいな~って驚きです。
オーナーの子供達はよく家のお手伝いもするそうです。
息子はオーナー宅に行く度 感心してますよ。

もらった野菜を使って夕飯です。

  

鶏カツ ポテトサラダ トマトも頂いたもので新鮮でしたので甘みがあって美味しかったです。

  

インゲンの煮物 長いもの酢の物
ところてん インゲンの胡麻味噌和えでした。

長いもに使った赤いオクラ 茹でたら色が緑 新生姜漬けを細切りにして、醤油・砂糖・酢を合わせての酢の物でした。

インゲンは大きくならないうちなので すぐ煮えて柔らかで美味しかったわ。

胡麻味噌和えには大葉の千切りも少し入ってます。
大葉の風味で美味しかったですよ。

毎度息子が行くたびに オーナー家族が作った野菜を沢山いただいて感謝ですね。
いつも有難うございます。


  
にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼肉 椎茸のバター焼き・かぼちゃ煮の卵とじ・ホタテの照り焼き

2009-07-05 19:35:43 | Weblog
汗ばむ季節のせいか 最近また手のひらのピリピリ感 ちょっと痛い
汗疱(かんぽう)と昨年診断されて毎日薬を欠かさずつけてはいるけど、なかなか治らずで、寝る前に薬を塗って べたべたするので、この暑いのに綿手をはいて寝ています。

昨年のひどい時は布巾を絞るのも痛くて出来なかったんですけどね。
今は気をつけて水仕事をする時は必ず綿手とゴム手使用です。
もう慢性化して治らないのかもね。

夕飯は夫と二人

  

豚ロース薄切り肉を焼いて焼肉のタレで味付け 玉ねぎとピーマンは炒めて塩コショウ


  

椎茸のバター焼き 

かぼちゃ煮の卵とじ




  

ホタテの照り焼き

ホタテ5個は多かった 夫はすべて食べたけれど私は2個で十分でしたね。
 

  にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カニちらし寿司

2009-07-04 17:00:41 | Weblog
今日もお昼は私1人なのでお昼時間を気にせずにいられたわ。
夫 今日は仕事だったし、息子も一泊出張でしたからね。

暇な私はお中元を何にしようかと色々考え 電話注文
今回は皆同じものになってしまったわ。 

何をもらったら喜ぶのかさっぱりわからずですからね。

夕飯は夫と二人なのでカニちらし寿司でした。

  

茹でた毛蟹が売ってましたからね。

卵豆腐 枝豆 白菜の辛子醤油和え 

  
にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村

 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シーフードカレー

2009-07-03 20:59:15 | Weblog
今日は夫も息子も仕事で朝からいなかったので、久々お昼は1人
夫は今月から本格的に仕事を始めるので、これからはお昼はいないでしょうけどね。

孫にデザートでも送ってやろうかなと出掛け 何でも好きなようなのでデザートセットとジュースを送ってきました。
喜んでくれるかな?

お昼は1人なので出来合えのお弁当を買ってきましたわ。

夕飯作りものんびり カレーでしたからね。

息子は遅くなると言ってたのでカレーなら後片付けも簡単です。

  

シーフードカレー 野菜サラダでした。

  にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あさりご飯  インゲン煮物他

2009-07-02 19:22:35 | Weblog
引越しなどで忙しかった娘から電話
ようやく落ち着いたようで一安心です。
孫ともお喋り 元気な声を聞くと嬉しいですね。

食欲も大人なみにあるって言ってたわ 
娘の小さな頃は食が細く 食べさせるにも大変でした。
孫はそんな心配もなく、良かったですわ。

夕飯です。

   

あさりご飯  お米3合 調味料(酒大3・醤油・大1、5・味醂大1)にアサリをいれ貝の口が開いたら身だけを取り出しておきます。
汁はだし汁と合わせて3カップ 炊飯器にお米と合わせただし汁と(酒大1・砂糖小1・塩小3分の2)を入れて炊きます。
塩は加減しながらいれてますけどね。

白菜のピリ辛甘酢 白菜はかために茹でて(酢・砂糖・塩・赤唐辛子)です。

   

インゲンの煮物 白菜お浸し
紫蘇入り刺身こんにゃく・串カツ

 

  にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする