最近誰からもメールも来ないから、ホットメールも見ることなかったのですが
久々に見たら北海道住まいの時に親しくしていたお隣の奥さんから「お久し振りです」ってメールが届いていました 嬉しかったですね。
メールは3日前に届いていたから、返事が来ないなって思っているでしょう。
早速返事のメールしました。
色々話もしたいので、そのうち電話をしようかな
毎週行ってる光明池
いつもは1時間近く歩くのですが、今日は30分程度でしたね。
主人 今日は早歩き
息切れしそうな私 後ろから主人を追いかけデジカメでパチリ

ところどころにサザンカの木が つぼみがいっぱい これから満開になるんでしょうね 綺麗なのでここでもパチリ

いつものコースを歩いて行くとラクウショウの枯葉で茶のじゅうたんのよう

上の画像これらすべて、ラクウショウの枯葉なんですよ。
この上を歩いているとふわふわって感じですね。
先週から比べると寒くもなってきたせいか、歩いている人も少なかったわね。
私は楽しみながらのウォーキングだけど、主人は自然には興味がなく ただ運動のために もくもくと歩くのみ。
性格の違いがわかってしまうわね。
久々に見たら北海道住まいの時に親しくしていたお隣の奥さんから「お久し振りです」ってメールが届いていました 嬉しかったですね。
メールは3日前に届いていたから、返事が来ないなって思っているでしょう。
早速返事のメールしました。
色々話もしたいので、そのうち電話をしようかな

毎週行ってる光明池
いつもは1時間近く歩くのですが、今日は30分程度でしたね。

主人 今日は早歩き


ところどころにサザンカの木が つぼみがいっぱい これから満開になるんでしょうね 綺麗なのでここでもパチリ

いつものコースを歩いて行くとラクウショウの枯葉で茶のじゅうたんのよう

上の画像これらすべて、ラクウショウの枯葉なんですよ。
この上を歩いているとふわふわって感じですね。
先週から比べると寒くもなってきたせいか、歩いている人も少なかったわね。
私は楽しみながらのウォーキングだけど、主人は自然には興味がなく ただ運動のために もくもくと歩くのみ。
性格の違いがわかってしまうわね。

深夜番組 4時近くまで見てたのに 今朝はいつも通りに起きてしまった
主人が出張中なので、ゆっくり寝てようと思っていたのにね。
息子の部屋から明かりがもれていたので、まだ仕事をしてるのかなと覗いたら
テレビも電気も点けっぱなしで寝ていたわ

ストーブを使うようになったら心配
きちんと消してから居眠りするのならいいんですけどね。
最近は買い物も 自転車を使わず歩くようにしている。
でも今日は主人の好きなアイスも買ってこなきゃいけないので自転車で・・・
アイス好きな主人なので、我が家の冷凍庫には必ずアイスが入っているのよ。
昼食後はウォーキングに・・・
昨日サボった分を少しでも歩こうと、大分歩いた所で雨がポツリ
傘持ってないし、とにかくダッシュで走りましたよ。
あまり降らなかったので濡れずにすんだけど疲れた~
曇り空の時には傘を持って歩いたほうがいいな~って
先日のウォーキングの雨チラの時にも思っていたのに
すっかり忘れていました。
歩くだけじゃなく、脳の方も鍛えなきゃね。
主人が出張中なので、ゆっくり寝てようと思っていたのにね。
息子の部屋から明かりがもれていたので、まだ仕事をしてるのかなと覗いたら
テレビも電気も点けっぱなしで寝ていたわ


ストーブを使うようになったら心配
きちんと消してから居眠りするのならいいんですけどね。

最近は買い物も 自転車を使わず歩くようにしている。
でも今日は主人の好きなアイスも買ってこなきゃいけないので自転車で・・・
アイス好きな主人なので、我が家の冷凍庫には必ずアイスが入っているのよ。
昼食後はウォーキングに・・・
昨日サボった分を少しでも歩こうと、大分歩いた所で雨がポツリ

傘持ってないし、とにかくダッシュで走りましたよ。
あまり降らなかったので濡れずにすんだけど疲れた~

曇り空の時には傘を持って歩いたほうがいいな~って
先日のウォーキングの雨チラの時にも思っていたのに
すっかり忘れていました。
歩くだけじゃなく、脳の方も鍛えなきゃね。

前回漬けた赤カブ2~3日もしたら、こんな綺麗な色になりましたよ。
このカブの酢漬けもこれでおしまい 美味しそうな色になった時には もう無くなってますからね。
今日はキャベツ、きゅうり、人参の浅漬けを漬けました。
2週間に一回は糖尿病の薬をもらいに病院です。
今日がその日 待合室には お年寄りが多数 皆さんインフルエンザの予防注射で来院でしたね。
私の診察はすぐ終わりです
先生に「どうですか」と聞かれ 私「別に変わりないですね」の返事
「また薬を出しておきましょう」で1分程度じゃないかしら
薬をもらうまでの時間の方が長いのよね。
次回に血液検査HbA1c 数値はどうかな?
今日も寒い中 ウォーキングしてきました。
頑張らなくっちゃ~
このカブの酢漬けもこれでおしまい 美味しそうな色になった時には もう無くなってますからね。
今日はキャベツ、きゅうり、人参の浅漬けを漬けました。
2週間に一回は糖尿病の薬をもらいに病院です。
今日がその日 待合室には お年寄りが多数 皆さんインフルエンザの予防注射で来院でしたね。
私の診察はすぐ終わりです
先生に「どうですか」と聞かれ 私「別に変わりないですね」の返事
「また薬を出しておきましょう」で1分程度じゃないかしら
薬をもらうまでの時間の方が長いのよね。
次回に血液検査HbA1c 数値はどうかな?
今日も寒い中 ウォーキングしてきました。

頑張らなくっちゃ~

久し振りの雨
そのせいか部屋の中はちょっと寒い
アイロン掛けしなきゃいけない主人のワイシャツも1週間分 溜まっていたので
アイロン掛けで、丁度いい暖かさ
お昼ごはん 一人分しかなかったので、息子にどうするって聞くと「俺は近くの(なか卯)で食事してくるよ」と言うので 一人分のご飯はオムライスに・・・
私が食べるオムライス 玉ねぎやピーマンしか入ってないんです。
肉類が嫌いですからね それでも結構美味しいのよ。
赤カブを買ってきたのでお漬物
いつもは大きな赤カブを買ってくるんですが、今回は小さな赤カブ5個で98円と安かったわね。
作り方は簡単 皮を薄くむき(そのままでもいいんですけどね)薄く切ってから塩を振ってしばらく置いておきます。
しんなりしたら酢と砂糖を合わせて、しんなりしたカブをその中に入れて 後はラップして冷蔵庫
本当は2~3日置くと綺麗に赤く染まってさらに美味しそうに見えるんですけどね。
私の場合 待ちきれず夕食には食べていますね。

まばらな赤になってるけど、美味しいですよ。
綺麗な赤に染まる頃にはなくなってます。

そのせいか部屋の中はちょっと寒い
アイロン掛けしなきゃいけない主人のワイシャツも1週間分 溜まっていたので
アイロン掛けで、丁度いい暖かさ

お昼ごはん 一人分しかなかったので、息子にどうするって聞くと「俺は近くの(なか卯)で食事してくるよ」と言うので 一人分のご飯はオムライスに・・・
私が食べるオムライス 玉ねぎやピーマンしか入ってないんです。

肉類が嫌いですからね それでも結構美味しいのよ。

赤カブを買ってきたのでお漬物
いつもは大きな赤カブを買ってくるんですが、今回は小さな赤カブ5個で98円と安かったわね。
作り方は簡単 皮を薄くむき(そのままでもいいんですけどね)薄く切ってから塩を振ってしばらく置いておきます。
しんなりしたら酢と砂糖を合わせて、しんなりしたカブをその中に入れて 後はラップして冷蔵庫
本当は2~3日置くと綺麗に赤く染まってさらに美味しそうに見えるんですけどね。
私の場合 待ちきれず夕食には食べていますね。

まばらな赤になってるけど、美味しいですよ。

綺麗な赤に染まる頃にはなくなってます。

毎週 ウォーキングする為に車で行く光明池
1週間ごとに木の葉の色も変り、足元には落ち葉が沢山 それも色とりどりで綺麗なんですよ。
今回は絵を描いている人が多かったわ
みんな素敵な絵を描いているんでしょうね。
親子でトランペットの練習もしてました 木の葉のじゅうたんを歩きながら その親子の吹いている音も なかなか素敵でしたよ。
若い女性がダンベルを両手にウォーキング
主人「おまえもダンベル持って歩くと大分違うぞ」ですって・・とても恥ずかしく私にはできません。
12月は 秋とはいえないかもしれないけど、ここは まだまだ秋を感じさせてくれますね。
昨日水道代の高い原因のことでブログに書きましたが、一応連絡した担当者の方から電話が昨夜かかってきました。
私が思っていた通り、原因は前回のメーター読み違いだったようです。
振り込んだ金額から返金しますと言ってきましたが、次回の水道代が安く済むので そのままでいいって返事をしましたけどね。
今回払った金額は17412円 次回は5千円弱ですって・・・
原因がはっきり分かって良かった。
1週間ごとに木の葉の色も変り、足元には落ち葉が沢山 それも色とりどりで綺麗なんですよ。

今回は絵を描いている人が多かったわ
みんな素敵な絵を描いているんでしょうね。

親子でトランペットの練習もしてました 木の葉のじゅうたんを歩きながら その親子の吹いている音も なかなか素敵でしたよ。
若い女性がダンベルを両手にウォーキング

12月は 秋とはいえないかもしれないけど、ここは まだまだ秋を感じさせてくれますね。
昨日水道代の高い原因のことでブログに書きましたが、一応連絡した担当者の方から電話が昨夜かかってきました。
私が思っていた通り、原因は前回のメーター読み違いだったようです。
振り込んだ金額から返金しますと言ってきましたが、次回の水道代が安く済むので そのままでいいって返事をしましたけどね。
今回払った金額は17412円 次回は5千円弱ですって・・・
原因がはっきり分かって良かった。

今朝はお天気だったのに、午後から雨がぱらぱら
水道料金の請求書 以前の住んでいた所より(同じ市内)高過ぎって事で
主人が気になって、請求書のお問い合わせ番号に電話を掛けたところ
担当者の方も一般家庭の料金より、かなり高いですねと驚いて話されたそうなんです。
後日 調べに来るって言ってましたが、それっきり音沙汰なし
水道料はもう振り込んで払いましたけどね。
昨日 主人が再び電話で問い合わせしたら、今月一日が検針日なので その時に調べてみますの返事だったらしい
今日は一日 調べに来たかどうかわかりませんが、先ほど私がメーターの数字確認しておきました。

3021m3になってました。前回の検針で2999m3でしたから差し引いたら今回の使用量22m3
前回使用量は64m3の請求 同じように使っているのに前回と今回の差はかなりの違いすぎ 前回の三分の一
検針員の人 前回メーターの読み違えしたのかしらね。
次回の請求は少ないはず 自分で確認した方が早かったようです。
水道料金の請求書 以前の住んでいた所より(同じ市内)高過ぎって事で
主人が気になって、請求書のお問い合わせ番号に電話を掛けたところ
担当者の方も一般家庭の料金より、かなり高いですねと驚いて話されたそうなんです。
後日 調べに来るって言ってましたが、それっきり音沙汰なし
水道料はもう振り込んで払いましたけどね。
昨日 主人が再び電話で問い合わせしたら、今月一日が検針日なので その時に調べてみますの返事だったらしい
今日は一日 調べに来たかどうかわかりませんが、先ほど私がメーターの数字確認しておきました。

3021m3になってました。前回の検針で2999m3でしたから差し引いたら今回の使用量22m3
前回使用量は64m3の請求 同じように使っているのに前回と今回の差はかなりの違いすぎ 前回の三分の一

検針員の人 前回メーターの読み違えしたのかしらね。
次回の請求は少ないはず 自分で確認した方が早かったようです。
