主婦日記

日常の出来事を毎日書いて、呆け防止が出来たらな~と思ってます。

色々と時間がかかり疲れたけれど バス待ちの帰りはМさんが迎えに来てくれ助かりました。

2024-03-13 19:45:01 | 糖尿結果
良いお天気で良かったわ。
糖尿内科の外来予約は10時だったので その一時間前に行かなくてはと思っていたので、ピッタリ9時には病院に着いた。
受付したら今日は血液検査をしないんだなと、内科外来で診察の番号札は20番
10時半頃には中待合の方は呼ばれるかなと思っていたのですが、なかなか番号は進んでおらず、11時? それが過ぎてもまた呼ばれず 11時半にようやく中待合 それからまた30分が経ち お昼になってしまった 呼ばれたのは12時 3時間でようやく診察室
血液検査は外科外来で11日採血したので今回はお金ももったいないのでしなかったんですと先生 その時の結果 糖尿の数値 ヘモグロビンa1c が9,3と言われ エッまだそんなに高いんですねと言うと 12もあったのがすぐに急に下がるってことはないんです まあまあいい数値になっていますよと、次回には8くらいに下がるといいかなと、お薬にインスリンなどは1ヶ月分出しておきます
説明は10分もかからずでしたが、血糖測定する時の腕に貼り付けるリブレの取り付け方を看護師さんが教えるので待合で待っていて下さい。
看護師さんがやって来て 取りあえず支払いを済ませてから 今度は処方箋の場所に行き リブレなどをもらったら また外来の方まで戻って来て声をかけて下さいと言われ・・・
指示されたとおりに もらった薬剤を持ち外来受付に戻り その時にはもう1時 お腹もペコペコ グーグー鳴ってました。
腕にリブレを自分で貼るのに、ちょっと怖かったわね。
入院中に看護師さんにしてもらった時にすごく痛かったし出血も結構したけれど そのことは先生はそれほど痛くも無いし出血もしないけど たまたま打った場所が悪かったのかも知れませんと聞いていた私
自分で貼り付け簡単に出来出血も無し スマホの設定の説明は分かったつもりだが次回から一人で出来るかな?😊 
看護師さんが言うにはスマホより 簡単に出来る物があるのに何故スマホ設定にしたんだろうね?
それが済んでようやくお昼ご飯 1時半に病院内のコンビニでエッグサンドにホットコーヒーを買い レジの方が私のことを覚えていて「帽子を買ってくれた方ですよね」と言われ「エッ覚えていてくれたんですね」買ったけどまだ髪の毛は何も抜けてません」(笑)
休憩する場所でインスリンをお腹に打ち食事
これで終わりではない 今度は病院外の処方箋薬局へ行き一ヶ月分の薬とインスリン注射など頂いてから 夜のごはんは出来和えでと思い 近くのスーパーで買い 電車に乗り降りたらもう3時 
バスがまたすぐに来ないなと思ってスマホを見たらブログ友さんのМさんが電話を15分くらい前にくれていたの。

時間もあるので電話をしたら 私が駅でバス待ちと言うと、迎えに行くからそこにいてとわざわざ迎えに来てくれ有難いなって、いちごとか買って持って行ってあげたいなと電話をくれたらしいのです。
そのまま私の利用のスーパーまで行き Мさんはいつも沢山買ってくれるので、いちごだけにしておいてねと言ったけど またもや沢山買ってくれたんですよ。
私が晩ご飯と思って買ったまぐろ巻き Мさんもまぐろ巻き私にと買ったと他色々
 
燻製類2個 ほうれん草 イチゴ2パック リンゴ・八朔 にお寿司に茶碗蒸し
お寿司は買ったので持って帰ってと言うと団地のKさんにあげてと言われ
いちごも多いので1パックと茶碗蒸し私は食べないと思うからと言うとKさんにおすそ分け わざわざKさんの団地前まで乗せて行ってくれ、Kさんもビックリしたでしょうね。
Kさんは運転して待っているМさんにお礼を言いに・・・
そのまま自宅まで乗せて行ってもらい荷物も運んでもらい すぐに帰られたんですけどね。
Мさんにはいつも沢山もらうばかりで申し訳ない。

今日頂いてきた薬類はすごい量
  
これで一ヶ月分 手前の白い2袋は飲み薬5種類が入っている。
結構重かったのでМさんに送ってもらいすごく助かりました。

今日の晩御飯
 
まぐろ巻き寿司 春巻き Мさんに買ってもらったイチゴとほうれん草の胡麻和えでした。

   
   
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明日は糖尿内科 | トップ | 姪と色々話が出来て良かったわ。 »
最新の画像もっと見る

糖尿結果」カテゴリの最新記事