過ぎゆく時の中で・・・

自分を見つめ、一歩前に進みたくて始めたブログです。

法事で菩提寺へ・・・

2011年06月21日 | 家族のこと

今日は伯父の七回忌と合わせて叔母の二十三回忌でした。

叔母のお葬式では 二月なのに雨が降り それ以来法事は必ず雨です。

今日も雨・・・法事直前に降りだし 法事が終わると日が射して来ました。

なんとも不思議・・・毎回そうです。

 

伯父は年老いてから体調がすぐれず 

丁度その頃 私の妹も 入退院を繰り返す日々だったので

伯父と妹は お互いを気遣う間柄になっていました。

私の妹が五月に旅立ち 

まるで妹に呼ばれたように 伯父は その年の八月に亡くなりました。

淋しがり屋の妹が 伯父を連れて行ったんだねって・・・

私達は 今でもそう思っています。

 

我が家の菩提寺は 霧ヶ峰に行く道沿いにある 地蔵寺です。

大本山は 福井県の永平寺と 横浜にある 総持寺だそうです。

昨年本堂を建て直して 今回の法事は 新しい本堂で・・・

外観はこんな感じに・・・

 

今度は 椅子が置かれて・・・足がシビレなくて済みます(笑)

 天井画は 観音様が118体あるそうです。

 上手に撮れなかったし 向きが・・・首を傾げて見て下さいませ

 御本尊は今まで 少ししか見えない状態で 秘蔵とされていましたが

住職様の強い希望で 親しまれる御本尊にしたいと言う事で

誰でも近くで見えるようにして下さいました。

写真もご自由にどうぞ・・・との事だったので遠慮なく。

 今まで仕舞われていた 仏像も 始めて目にする事が出来ました。

珍しい仏像は 右の馬に乗った お地蔵様です。

 

もっと驚いたのは この掛け軸・・・

キリスト様では・・・と思われますが

お釈迦様が 修行が終わり 山から出られた時のお姿だそうです。

頬はコケ あばら骨も出て 着ている物はボロボロになり・・・

本尊のお釈迦様は ふくよかで 穏やかなお姿ですが

とても想像もつかない 絵に驚いてしまいました。

 

年代物の欄間も素晴らしいものでした。

 

時間を掛けて 丁寧に副住職さまが説明を・・・ありがとうございました。

 

そして・・・このお庭。

江戸時代半ばに造られたもので 日本百庭園として 有名なんです。

 

幼い頃から 毎年お盆には必ず訪れ 夏の暑い時期なのに滝が涼しくて 

鯉がいっぱいで 子供ながら楽しい場所でした。

ネットで調べたら このお庭が・・・

庭園の放生池には祈願成就や供養のための鯉が放たれ、

「鯉(恋)の寺」の愛称で親しまれている。

・・・なんて事は全く知りませんでした。

知っていたら 若かりし頃に 恋が叶うお願いしていたのに・・・

失恋しました・・・ アハハハハハハハ

 

七回忌・・・従妹の家族と 久々に伯父や叔母や妹を思い出し 懐かしい日になりました。

11月の始め頃は この庭は紅葉が綺麗に色づくとの事・・・

またその頃に行って見ようと思います。

 

次の十三回忌も 変わらずに 優しいご住職の法話と

従妹達と 楽しい時間が過ごせますように・・・


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (長崎沙織)
2011-06-22 17:19:49
ベルママさん
ちゃんとご親戚の方々の法事に行くんですね。
いつもながらその義理人情の深さと優しさに
感心させられます。
思い出話が尽きなかったでしょう?
伯父さんも叔母さんも妹さんも
きっと喜んでくれたでしょうね。
静かで穏やかな空気が
写真から伝わってきました。
返信する
素敵なお寺ですね。 (koumama)
2011-06-22 18:29:07
法事でご住職様がお話してくれる説法でしたか・・前にベルママが書いてくれたよね。
ここのご住職様でしょうか。
素敵なお寺・・中を見させてくださってありがとうございます。
私 絵が好きなものだから 天井の絵とかもう 一人たたずんでじぃぃっと見てしまうと思われます(笑)
あと、興味深いのがお釈迦様の絵・・修行を終えて出てこられた姿・・ボロボロでも何か感動すら覚えます。
芸術品のようなお地蔵さま・・お庭も素敵だし・・
なんかね、ベルママ、母がなくなってからというもの・・こういうところが好きでたまりません。
一人で座禅とか行ってしまうかもです。
妹さんもお姉ちゃんに逢えて喜んでるね。
おだやかで 静かで
とても素敵な時間でしたね。
返信する
立派なお寺でのご供養ですね (kam☆kam)
2011-06-22 22:14:34
今回は、少し早めに参加出来ました

新しく立派な本堂ですね。
天井の絵も実際に見てみたいです。
馬にまたがったお姿って初めて。
キリストの影響もどこかに漂わせてインドから伝わった時代が
あったのかも…と少々ロマンを感じつつ、私も鯉じゃなく!恋の成就に
行っていれば今こんなことになっていなかったかしら…

年を追うごとに懐かしく楽しい法事になることが一番幸せかもしれません。
天国の方々もそう思っていらっしゃるはず

ところで、そうです!そうです!
「PhotoScape」使ってま~す
ページを出して、色々なフォーマットに画像をはめ込んでるだけ~
でも、楽しいですよね。
返信する
沙織さんへ (ベルママ)
2011-06-23 00:05:12
親戚といっても伯父と叔母は親代わりの人だったんですよね。
従妹も一人っ子ですし・・・姉妹のように育ったので。
参加した人は従妹の旦那様とその息子と
私の妹の旦那様と私の5人だけでした。
主人は仕事でどうしても参加出来なかったので・・・

縁のある人が亡くなった人を偲ぶって大切な事なんですね。
従妹は特に信心深い人なので喜んでいました。
返信する
koumamaさんへ (ベルママ)
2011-06-23 00:15:40
あのお話は妹のお寺でした。
ここのご住職も良いお話を聞かせてくれますよ。

このお寺は禅宗で座禅で有名なお寺です。
忙しい毎日を送っていると
たまには座禅で心静かに自分を見つめてみたいね。

天井画もお釈迦様の絵も感動しました。
もっと時間があれば私もkoumamaみたいに
じ~~~~~~っと見ていたかったよ~(笑)
返信する
kam☆kamさんへ (ベルママ)
2011-06-23 00:20:50
早めのご参加・・・ありがとう~(笑)

長く大切にして来た仏像や絵を目に出来て
すごく感動しました。
ホンとですね、ロマンを感じます。

え~~~ ?「PhotoScape」でkam☆kamさんみたいな加工が出来るんですか ?
まだまだ始めたばかりで何も分かりませ~ん。
これから少しづつお勉強です。
と言いつつ、今回は時間が無くて写真はそのまんまで~す(笑)
返信する

コメントを投稿