曇り後晴れ 時々強烈な雨・・・
一日変なお天気でした。
梅雨に入り カラマツの花粉も やっと終わるでしょうか。
カラマツの花粉と同時に ニセアカシアが一斉に咲き
夕方になると 強烈な甘い匂いで 鼻が曲がりそうです。
まぁ、曲がる程の高さは無いですが・・・
主人曰く・・・鼻が上を向いているからだそうです(笑)
先日、ワンコの散歩の時にはニセアカシアが満開で気持悪かったです。
この花、お天ぷらにして食べられるそうですよ。
えぐみがあり、ちょっと甘い味だそうです。
私は近づくのも苦手なので・・・食べるなんてめっそうもないです
あっ・・・ワンコの散歩って ワンコを飼い始めたんじゃないですよ。
友達のHさんの親戚に ご不幸があり
私が二日間 ショコラの お散歩と食事を頼まれました。
夕方に散歩をして 夕飯を上げたら 全部食べて
すぐに自分のポジションに戻り 良い子にしていました。
ショコラは数日前に 手術をして
ママ達が お留守で不安だったでしょうけど
この日は 淋しさを我慢していたようです。
夜には娘さん一家が泊まってくれて
朝のお散歩、朝飯をあげてもらい
お昼には私が様子を見に行きました。
夕方に行った時には お散歩もやっと行ってくれて
夕飯は全く食べなくて・・・
手に取ってあげたら少しだけ。
きっと淋しさで胸が張り裂けそうだったんだね。
私もベルとダブってしまい泣きそうでした。
Hさん達が帰宅した時には
嬉しくて もの凄い騒ぎだったらしいです。
私達がお義理で出掛ける時には
いつもHさんがベルのお世話をしてくれました。
ベルも同じように 必死で淋しさを乗り越えたんですよね。
同居している動物は本当に家族の一員で
人間と同じ感情を持ち 泣いたり笑ったり ?
怒ったりもするんですよね。
始めての 一人ぽっちのお留守番・・・
淋しさと不安いっぱいの二日間を
ショコラは頑張りましたよ。
そして しっかり家を守りました。
ベルのお墓も 今はお花がいっぱい咲いています。
友達の くららさんが 時々ベルにって・・・
お花を持って来てくれます。
先日は可愛いピンクのシャクヤク !!
いつも 変わらぬ 心遣いに感謝しています。
くららさん、ありがとう~本当に嬉しかった~♪
他のお友達のワンコも亡くなって一年・・・
やっと、悲しみを乗り越えて
今は新しいワンコとの生活が始まりました。
秋田犬のグレスちゃんです~♪
この時、まだ4ヶ月でこの大きさ !!
ベルより大っきい~~(笑)
成犬になったら どうなるんだろう~
今から楽しみです。
こんな姿を見ていると私もって・・・気持が揺らぎますが
私は あの時の悲しみが忘れられないので
よそのワンコで 楽しませて頂きます。
梅雨入りして 寒い日があったり
急に気温が上がったりで
体が付いて行きませんが
皆さんも体調を崩さないように お過ごし下さいね。
今日も長い記事にお付き合い、ありがとうございました。