晴れた空・・・秋のお彼岸ですね。
主人とお墓参りに行って来ました。
毎度お馴染みのツリーハウス・・・コスモスが咲いていましたよ~
それから・・・例の空飛ぶ泥船も・・・
先日、ブロ友koumamaさんや
オステリアmamaさんにもお墓参りをして頂いて
ベルママ家はなんて幸せなんだろうと・・・主人共々嬉しかったです。
本当にありがとうございました。
家に帰ってから 庭にあるベルのお墓にもお線香をあげました。
もう二年になるんだなぁ~と主人が・・・
秋分の日・・・9月23日は愛犬ベルの命日でもあります。
ベルが虹の橋を渡って丸二年になりました。
主人は多分、私以上に愛情を注いでいたような・・・(笑)
いつもは部屋に居るベルも時々庭の暖かい場所でお昼寝する事があると
主人は日差し避けにパラソルなんぞ・・・やりすぎだっちゅうの(笑)
ベルにメロメロのベルパパで~す(笑)
一年前は、こんな記事を書きながら まだ悲しみから抜けられなくて
何かにつけ泣く事が多かった日々・・・
日は薬で 今は悲しみよりも楽しい事を思い出します。
そうそう・・・
この間主人が転た寝をしていたら何やら うわ言を・・・
ハッと目が覚めたようで「今、ベルがここを通った ?」と・・・
私ったら「うん、通ったよ なんで ?」って言いました(笑)
主人の夢では 自分の前を歩いて行って
「早く~~こっちに来て~」って言っていたそうです。
その話を友達にしたら「まだベルの所に行くのは早いよ」と言いましたが
私は違った取り方をしました。
庭の方で呼んでいたそうだから
きっとベルパパとお散歩に行きたかったのでしょう。
今でも主人が朝一番でベルのお墓にお水をあげて繰り返される毎日が
私達夫婦にとって今でもベルと共に暮らす当たり前の生活なんです。
昨日、koumamaさんから ベルの命日の事を携帯にメールを頂きました。
メールを主人にも読んで聞かせながら声が崩れて・・・(笑)
返事を打つ時には もう涙がポロポロ零れて止めらませんでした。
オステリアmamaさんからもコメントにベルの事が書いてありました。
私達夫婦は勿論ですが きっとベルも嬉しくて尻尾を振っているのではと・・・
いつも優しい お心遣いに感謝です。
前後しますが
用事で出たついでに 主人がドライブに連れて行ってくれました。
そこは前にベルと行った八ヶ岳の農場でした。
こ~んなに広いのに飛び回る事もしないで
隅の方をばかり歩いていたねって・・・二人で笑いながらベルの話をしました。
いつになく優しい主人にびっくりしながらも ちょっと嬉しかったです。
今でも私の心の中にいるベルに対する気持は
きっと主人も同じではないかと思います。
二年、三年と月日を重ねながらも
ずっと私達と一緒に生きて行くような気がします。