ご近所の、ソバ畑さんです。
稲刈り後の、おだ掛けの藁も見えます。
昨日は、雨のち曇り、稲刈りも小休止。
夕方、西に見えるは、笠間のシンボル・佐白山。
不思議な雲さんが、幾重にも取り巻いておりました。
不思議な雲ですが、空想、捏造ではなく、ありのままの本物の風景画像です。
近頃は、画像・映像が万能の時代です。
画像さんが世にデビューしたころは、その臨場感と真実味は、人々を圧倒しました。
. . . 本文を読む
山桜の巨木さんを、仰いでおります。
庭園の空一杯に。
桜の女神さんの花道が、末広がりに。
思いがけないところで、お初にお目にかかりました。
ここは、伝統の杉線香づくりの老舗さん宅。
石岡市小幡の、駒村清明堂さんのお庭です。
今なお、あのなつかしい水車さんが、現役で働いておられます。
リンクはコチラ
筑波山から続く峰の、東の麓に位置します。
一年を通じた豊富な水量と、高低差のある地形。 . . . 本文を読む
農道のコスモスさんが、見ごろです。
キバナコスモスさんも。
拙宅の田んぼさんは、倒れてしまいましたが、なんとか、持ちこたえております。
あと一歩のところで。
なんとか、どうにかこうにか。
とにもかくにも、持ちこたえることで、次に繋がります。
鎮守の森さんは、今朝も急な風雲さんです。
急な風雲の時こそ、落ち着いて呼吸することが大事ですね。
あ。
うん。
土俵際の、粘りが大切。
. . . 本文を読む
農道のコスモスさんが、見ごろです。
キバナコスモスさんも。
拙宅の田んぼさんは、倒れてしまいましたが、なんとか、持ちこたえております。
あと一歩のところで。
なんとか、どうにかこうにか。
とにもかくにも、持ちこたえることで、次に繋がります。
鎮守の森さんは、今朝も急な風雲さんです。
急な風雲の時こそ、落ち着いて呼吸することが大事ですね。
あ。
うん。
土俵際の、粘りが大切。
. . . 本文を読む
ヤマハギさんに、蝶さんがお休みです。
世の中も、自然さんも、すべてはご縁が織り成す宇宙さんです。
ありふれたヤマハギさんの、この一枚も、ひとつのご縁。
風さんが舞っておりまして、待って待って、ようやく撮れました。
稲刈りで、大忙しの里の昼下がり。
笠間の西隣、桜川市の東部に伺いました。
ブログに載せる一枚の写真も、ご縁。
生きているということは、既に、すべてが、ご縁です。 . . . 本文を読む
こちらは、水戸の植木問屋さんの、特設舞台です。
昨日の夕べは、恒例の出前講談に伺いました。
宝井琴梅・琴桜 師匠ご一門をお迎えして、今年で36回目のお楽しみ会。
奥に見える車庫の一階が、会場です。
少し時間がありましたので、お散歩を。
専門の老舗問屋さんですから、植木も灯篭も、良品が盛りだくさん。
さらに、良品のサトイモさんたちも、ともに楽しく生息できる、平和の園。
モチノキさ . . . 本文を読む
ひょっこりひょうたん雲さんを、撮りました。
ここ数日は、すっかり雲ブログになっております。
雲ばかり撮っているのは、多分、風雲急を告げているからでしょう。
風雲急な時こそ、落ち着きが求められる、国の舵取りと、大相撲秋場所。
そんな時に、稀勢里関さんと高安関さんの茨城出身力士さんが、揃って六連勝。
素朴な喜びがあります。
素朴な喜びは、心の泉、生きる力ですから、未来につなぎたい。
そう . . . 本文を読む
木々の影さんが、長くなりました。
猛暑が続いていても、秋は、深まっています。
The shadow of trees has expanded long.
It deepens in autumn though the intense heat continues.
こちらは、笠間市の南部です。
スズムシさんたちの奏でる、夕暮れの名曲が聞こえています。
Here is a souther . . . 本文を読む
真昼のお空に、ピカピカの白雲さんです。
昨日のお空は、どこまでも青く。
雲さんは、厳かなる明るさ。
最近なぜ、雲さんばかり撮っているのか、とも思いますが。
その心は、なんとなく。
毎日、いろいろな出来事が、発生しております。
その出来事の足元を、常に、地球さんが支えております。
そして、絶えず、見つめております。
地球さんは、その出来事を、どのようにお考えなのか。
その . . . 本文を読む
夕暮れの西空さんに、光の輪が浮かびました。
UFOさんではなく、昨日という日にちなむ、鎮魂のお印と感謝しました。
ほどなく、翼となられました。
これから、天空を駆け巡ります。
影を創る雲さんです。
やがてここから、稲妻さんが生まれるかもしれません。
稲妻電気さんは、まさに神様。
光の無い水蒸気の中から、巨大電光石火さんを、一瞬に生み出す。
お昼休みには、ほほえましい家族雲さん . . . 本文を読む