あんずぃスコープ

愛犬あんずと覗く日々の出来事

顔も?

2008-01-31 07:19:02 | あんず

 目が虫っぽいって?失礼ねっ!

 

知人が我が家へ来たとき「カマキリみたいな犬やな~」と言った。
前足を高くあげてひょいひょい動かすからそれがカマみたいに見えるんだろう
と思っていた。
この写真の目を見てびっくり。
もしかして顔のことだったのかも。。。


セパレートネック

2008-01-30 06:50:44 | 手作り服他

 また男の子って言われそう・・・

 

今年最初のフリーススーツ製作。
今回は首の部分をセパレートにして首輪通しをつけた。
首の部分がよれないしリードが前後しても首輪と共にまわるので便利。

お稽古ではお気に入りのハーフチョークではなくて首輪で参加する。
ハフマンさんのこの首輪は生後半年頃にハーネスから変える時に買った最初の
首輪。
見た目がごついけど、やはり機能的。
引っ張ってもオエッとならないような作りになっている。(強すぎるとなるけど)

 

昨日はトレーナー助手さんに「私が見るイタグレはどの子もこの首輪をしてます」
と言われた。
ブログ上ではどの子もって感じではないけどやはり使ってる子は多いみたい。
ほそ~い紐みたいなカラーがあこがれだけど、まだまだ先になりそう。



得意はミュージックチェアー

2008-01-29 22:11:16 | お稽古

 今日も雨です。


雨降りだけどほぼいつも通りの参加状況。
早めに行って誰かが来るたびに抱っこで挨拶(お尻の嗅ぎっこ)


最初にいつものシット~スタンドまでの動きがどれだけ進歩したかチェック。
今回は皆の輪から離れた場所でやったのでグッド!
あんずがちゃんと覚えていることをアピールできて良かった。
次回は他のワン達の傍でも出来るようにと(レベルアップ!)


あんずが得意なのは椅子取りゲーム。
輪になって同じ方向に歩き、音楽が止まったらシット、ステイ。
飼い主だけ部屋の真ん中に並べた椅子に座りに行く。
あんずはステイさせられた後に、自分ひとりで動くのが怖くてじっとしている
というのが大半だと思うが見た目にはすっごいお利口さんなお座りなのでよく
褒めてもらえる。
ところがあんまりステイが長いとふっと催眠術が解けるように動き出す。
『あれ?私なんで座ってるんやろ。この子たち動かないようだからお母さんの
ところに行~こお!』って感じ。
OKが出るまで座ってられるようにならないとね。


輪になって同じ方向に歩くときに時々その場でツイスト(時計と反対回り)させると
いうのもあるが、前後のワン達がクルリとする度にあんずは縮みあがる。
家ではオヤツほしさにクルクルまわってくれるけど、教室では怖さの方が勝って
しまうのだ。
だけどだいぶんダメージ(今年最初の)が消えてきたみたい。
他の人にはわからない程度だろうけど私には良くなってきたのがわかる。
怖がりながらもウォッチミーしてオヤツにかぶりつく余裕が出てきたので。
この調子、この調子♪


コタツの作法

2008-01-28 08:01:38 | あんず

 どっこいしょ~

コタツの中で邪魔な足にはカリカリカリ!『どいてください!』
時々熱くなって、ふ~~~んと鼻息をつきながら出てくる。
で、入り直すときに私の太ももがあると大抵このポーズ。
おなかのカーブがちょうどフィットするように覆いかぶさってそのまま
しばらく止まっているのだ。
いつもはもっと股を広げてレディではない姿で。
今回はたまたま足を閉じていたので急いでシャッター。
胸板が厚いからこの姿勢が楽なのかたまには腰を伸ばしたいのか。。。


最後の親知らず

2008-01-27 07:15:48 | 生活

 あったかです~♪

 

昨日は残していた最後の親知らずを抜いた。(私の話)
他の三本は既に抜歯済み。
最後のは奇妙な生え方をしているので抜くのは大変な作業になると聞いて
これまで延ばし延ばしに。
普段調子が良いと気にならないが、食べ物カスが入りやすくて困ってたのだ。

 

これは上を向いておらずなぜか前を向いて倒れた状態で生えていた。
なのでほとんどが歯茎の中に隠れていて氷山の一角のようにちょこっと上の
部分が顔を出しているだけ。
抜くためには切ったり削ったり縫ったりする必要があったのだ。



たまたま予約を入れた日は月に一度の国立病院から口腔外科の先生
が来られる日だった。
せっかくなので(?)診てもらったらそのまま抜いてもらうことに。
覚悟はしていたが、怖かった~~~~。
最初のうちは、隣で他の先生に治療を受けているお爺さんの顔がやたらと
赤くて『緊張して血圧があがってるんやな』と観察する余裕があったのだが。
治療が始まると私はあんずが服を着る時のように恐怖で仮死状態であった。

 

しかも口腔外科の先生だというその人は思っていたより若造だった。
どうしても、若い=経験不足と思ってしまって余計に恐怖がつのったのだ。
手術中も手が滑って口の中が切れないだろうかとか、もしかして麻酔が効いて
なかったらどうしようかなどと、脳内のマイナス思考は止まらなかった。



手順が多い分、長い時間かかったが無事に終了した。
立ち上がってから口の横にまた血がついたので助手さんに手鏡をかざして
もらい自分で拭く。
「ありがとうございます」と言おうとすると、口が田中邦衛状態でうまく動かない。
そんな顔を笑ってしまっていつまでも口が閉まらずヨダレが出続けた。


これでやっかいな事が片付いた。
家に帰ったらあんずが何度も口元の匂いを嗅ぎにきた。
口を歪ませてあんまりしゃべらないし変だな~という顔をして。
あんずには歯を悪くしたら大変やでと懇々と言い聞かせたのであった。





袖振り合うも・・・

2008-01-26 08:36:31 | お稽古

 寒くて自慢の耳が広がらないわ~

 

今週2回目の稽古に参加。
場慣れのために早めに行って教室の準備をして過ごす。
同じ頃に始めたボーダーコリー(6ヶ月)のPちゃんもやってきた。
『全然変わらんわ~』とパパさんはおっしゃるが私から見ればずいぶん
お利口さんになった。
大人しいあんずをいつもうらやましいとおっしゃるが、私としてはPちゃんの
強気な面を少しわけてほしい。
『隣の犬は良く見える』か。。。
両方足して2で割ると丁度良い感じかも。


 

初参加のパピーちゃんがいたので基本のおさらい。
抱っこトレーニング(服従のポーズ)とアイコンタクトの強化がメイン。
あんずも少~しダメージから回復している気がする。
だけど年末のようにはうまく出来ないので私のテンションも下がりっぱなし。
先生は「うちの子はぜったい出来る!」という念力も必要だとおっしゃった。


 

先生のお話の中で飼い主同士が仲が良いとワン同士も喧嘩をしないと
いう内容のものがあった。
何となく思い当たる節が。。。
稽古の始まる前や終わってから、休憩中も先輩方はいろんなワンの傍に
寄っていってオヤツを与えたり歓談したり。
私はあんずを抱かずに床に立たせておくことを意識していたので、平気そうな
ところにしか接近せず、他は遠く距離を置いていたなと。
これからはあんずを抱っこしてなるべくどの方とも間近でゆっくりお話してみる
べし。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大好きな布地屋さんの日記の中で見つけた。
小さい体で難病と闘っているそうたろう君。
元気になるには渡米して移植手術を受けるしかないのだそう。
世界中には応援を待っているたくさんの人や動物がいるけど、関われるのは
やはりこうしてご縁があった場合だけ。
そうたろう君にたくさんの応援が届きますように。
そうたろうを救う会http://ameblo.jp/saving-sotaro/

2月7日現在、募金活動開始3週目にして目標額達成とのこと、きっとそうたろう君は元気になるだろう。
やさしい人がたくさんいるんだな~。


寒波

2008-01-25 07:08:35 | あんず

昨日は本格的に寒くて一日中降ったり止んだり。
私にとってはやっとの初雪だった。


あんずが我が家にやってきてようやく本格的なお散歩デビューが冬。
イタグレの耳は薄いので凍傷に気をつけねばと心配したものだ。

 嫌です。。。(生後3ヶ月過ぎ)

 

頭がとても小さいから私の靴下を切ってスヌード代わりに出来た。

フリースで手作りもしてみたが、公園ですれ違う人に笑われた途端に
自分で器用に脱いでしまって。

結局、あんずの耳が凍ってしまうほど長い時間を散歩できる飼い主
ではなかったので今では何もなし。
めちゃくちゃ寒い日も何も被らずピュッと散歩している。


2年後の顔

2008-01-24 07:56:28 | あんず

体のブルーは少しフォーンがかったところがある。
一時期、首のあたりで茶系が濃くなってきたが、夏毛になったときに
それが薄れた。
またこの冬に首の一部がフォーンに戻った感じがする。
冬は茶系が勝つ???

 

あんずの顔の白髪がだいぶ増えてきた。
顔を上げている時に撮った写真はいつも以上に白髪が見えてびっくり
することがある。

こういう変化もまた楽しみ。

 

 何が目立つって~?


 多分2年後はこんな顔

 


得意はリセット!

2008-01-23 07:47:42 | お稽古

 ぽつねん・・・『早く呼んで~』

 

昨日のお稽古は今までで一番大変だった。
なんというのか、あんずのお仲間的(勝手に私が思っている)メンバーが
いなくて上級者ばかりが大勢参加してたからかも。
あんずも前回の後退が大きくてなんとかその場にいるって感じで。
私自身のテンションがあがらず、大きな声も出ない気弱なおばさん。
そんな時は他のワン達にも『おばちゃんオヤツちょうだいよ!くれないなら
吠えるよ!』とやられる。



教室ではかなりのビビリさんだけど、あんずのリセットはすごい。
家に帰って服を脱ぐなり、バヒュ~~~ン!元気炸裂!
心配になるほどたくさんオヤツを食べてきてるのに「早くご飯!お腹すいた!」
食べたらタマゴ遊び!全然疲れてない。。。
私の方がいつまでもダメージを引きずっている感じ。
ここはあんずを見習わなくては。

 

シット~スタンドまでのコマンドは家ではけっこう出来るようになった。
これが教室の皆の前でも出来るようになればいいんだけど。まだまだ。
今回はまた宿題が追加。
お尻を上げたままで上体は伏せの『バウ』。(おじぎ)
「おはよう!」とか「ありがとう!」と言う時にこのポーズが出来るとおもしろい。
他にもいろいろ言われたが欲を出してはいかん、ていうか無理。一個ずつやろ。


 

いま一番強化しないといけないのはどこでもどんな状態でも名前を呼ぶか
「ウォッチミー」で飼い主を見れること&緊急シット。
これが出来れば、万が一の飛び出し事故や逃走を防げるし、拾い食いの
寸止めも可能になる(かも)。


 

今日の反省点は、私がもっともっと練習を楽しむこと。
次回は気分を切り替えてがんばりましょ。

 

 

 


逆くしゃみ

2008-01-22 07:16:09 | あんず

 誰もいませんね

 

川原がドロドロだったので昨日も住宅街を散歩。
同じ町内のイタグレちゃんのお宅近くの公園まで行ってみるが会えず。

行きはまずまず私の横か後ろを歩く。
が、帰りはいつも倍速になるあんず。
歩道は自転車も走ってくるのでなるべくリードを短く持っておきたい。
つい首を引っ張り気味に。
すると「フィギュ~ッフィギュ~ッ」と逆くしゃみ発生。
あんずの場合、あせってる時に喉に刺激があると起こりやすい。

早く前に行きたいのにリードを引っ張られた時。
オヤツを少しずつもらうとき(次のをもらおうとあせるばかりに)など。

 

住宅街コース散歩の帰りにワンコ連れの方とすれ違う寸前はとくに引っ張る
ことが多いので発生する率が高い。
あんずはなるべく気配を消したいと思っているのに、めずらしい服(つなぎ)を
着ている上におかしな音を立てるので注目度がUPする。。。