goo blog サービス終了のお知らせ 

あんじーの日記

人間に捨てられた犬が、人間に助けられて、我が家にやってきた。
我が家の子どもは保護犬ですが、どこへ行くにも一緒です。

ハイキングから始めよう。

2014年02月06日 | おでかけ

2014年2月5日(水) 晴れ時々雪

あ~~!寒い寒い みなさん思わずこう叫んでいる事と思います。

つい3日ほど前まで15℃以上あった気温が一気に一桁前半になってしまいましたねぇ。

しかし、これは正しい冬の気温で、15℃以上っていうのが異常なのだ。

そして、冬の寒い日には登山に限る。しかし今シーズン我が家は初めての登山。

雪山行くまでにウォーミングアップをしておかなければ。まぁ、あんじーは大丈夫だろう。

そう、アタシだ。低い山から始めなあかんと思う。ハイキング程度から始めてみよか。

という事で、大阪の泉南、熊取町の雨山へ行ってきた。

奥山雨山自然公園にある永楽ダムの駐車場へ車を止めて、雨山城址入口から登ります。

 

山の匂いや鳥の羽ばたく音に敏感になっているあんじー。楽しそうに登ってくれますが、

私はハァハァ息切れです。途中で展望も良くなってきて、頂上辺りで少し休憩。

しかしトイレ休憩する所が無いので、西ハイキングコースへ出てダム広場でお昼にした。

西コースからは関空も見える眺望。

 

ダム広場でラーメンを頂きます。13時過ぎ、凄く寒いので温かいラーメンが有り難い。

あんじーのお昼は、ササミジャーキーやね。

お昼休憩しているうちに、どんどん気温が下がり、雲行きが怪しくなってきて、ちょうど片づけ終わると

雪が降って来ました。

あんじーも寒かったのか、あわてて駐車場に戻り車に飛び乗りました。寒さに弱いなぁ。

 あぁ~、車は温かいわぁ~~  あんじー雪山大丈夫か?もっと寒いねんで!