あんじーの日記

人間に捨てられた犬が、人間に助けられて、我が家にやってきた。
我が家の子どもは保護犬ですが、どこへ行くにも一緒です。

GW 2日目・鳥羽から浜名湖へ

2018年05月22日 | 車中泊

2018年5月3日(木)憲法記念日 曇り

おはようございます。こらこら、ワンコはお布団の上に乗ってはいけませんこちら悪い例ですので、決してマネしないで下さい

あん&まろ早朝散歩出発前。雨が止んでそうなので、外へ出たらポツポツ降って来たので、用だけ済ませて終了。

宿に戻ると、ロビーのお隣の部屋を独占しているパルちゃんにご挨拶。伊勢の保健所から里親になられたそうです。

ご主人曰く、看板犬にしたかったけど、性格がシャイで怖がりさんなんですって。ちょっと尻尾も下がってしまいました。

でもパルちゃん、絶対良いもの食べてるよねぇ~~(爆)あん&まろとも、お互い良い距離を取っておりました^^

さて今日は、早めの朝食を女将さんにお願いして、8時にはチェックアウトを致します。8時半のフェリーに乗るためです!

鳥羽のフェリーターミナルから、55分で愛知県に到着します。フェーリーに乗る頃には、雨はすっかり止んでいました。

伊良湖港からさらに1時間半、静岡県に入りました!浜名湖の南側に有る浜名湖ガーデンパークは無料でワンコOKな公園です。

無料ですが、お花が綺麗に沢山植えて有りますよ。あんじーはカートに乗っているから、バックに丁度いいですね

あん&まろで写す時は、低い花壇で・・・どうやら何か気になるようで、こちらを向いてくれません

あんじーにも少しはクンクンタイムをあげないと、ストレス溜まって顔が怖いです(笑)無理の無い程度で…

沢山のお花畑を堪能して、もうお昼も過ぎてしまっていますが、そろそろ浜名湖のうなぎを・・・(笑)

13時をすっかり回ってしまったら、行きたい鰻屋さんが軒並み14時までの営業で、なかなか見つかりません><

父ちゃん、焦ったか国道沿いに大きな駐車場を持つファミレスタイプのお店へIN(^▽^;)

店構えは和風で老舗っぽいのだけれど、お値段とお味が釣り合わない結果に~~!!残念でした

遅いお昼でお腹もいっぱいなので、砂浜をだーぁっと走らせてあげたいですが、あんじーが走れないし

母ちゃん達の運動の為に、次も公園を歩きます。1号線を東に行くと面白い公園が有りました。

なぜ「石人の星公園」と言うのかは分かりませんが、メインのところのコレ↑のイメージなんでしょうね

自然を生かした公園を1周お散歩しました。あんじーは時々カートから降りて、クンクンも楽しんでもらいましたよ。

そろそろ本日の宿泊地、舘山寺へ移動して車を停めてから周辺散策しました。と!浜名湖が見えるテラス席がぁ~

「ワンちゃんもどうぞ~~!」で、ちょっと休憩(笑)本日は車中泊、もう運転しないので頂きま~~す

そしてかんざんじ温泉華咲の湯で温泉とお食事。ここのお風呂、GWは特別料金1,940円とビビりましたが、

17時以降は1,080円とレイト料金で、胸をなでおろしました(爆)

車中泊、酔っ払いの父ちゃんに、いじくりまわされるまろにーちゃんと冷静に眺めるあんじー

つづく


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« GW1日目・伊勢志摩~鳥羽へ。 | トップ | GW 3日目・浜名湖から日本平へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿