あんじーの日記

人間に捨てられた犬が、人間に助けられて、我が家にやってきた。
我が家の子どもは保護犬ですが、どこへ行くにも一緒です。

GWの犬連れ旅行・その1 SAと道の駅に車中泊

2024年05月09日 | 車中泊

2024年4月28日(日) 曇り

さぁ~GWの始まりです♪我が家の今年のお休みは、4月29日~5月6日の8日間!長野県、西伊豆、南伊豆を巡る予定です。

お休み前日の28日に、父ちゃんの仕事終わりを待って帰って来たら、近所で遅いお昼ご飯を食べて即出発~!

まずは夕散歩に亀山公園までやて来ました。地図で見ると大きな公園かと思ったけど、2つの公園が一つになった様な公園でした。

お散歩の後は、この近くの亀山温泉白鳥の湯で母ちゃん達はお風呂、福祉センター内で役所の玄関みたいなので分かりにくかった

けど、天然温泉の上に大人300円!露天も有って良いお湯でしたよ

さ、今夜は長島SA(上り)まで行って車中泊です。明日から8日間、楽しい旅になりますようにおやすみなさい。

2024年4月29日(月) 祝・昭和の日 晴れ

まだGWっぽさが感じられない長島SA、車中泊の人もそこそこで、込み合うことなく過ごせました。

SAに有る少ないマーキング場所を念入りにクン活するあん&まろ 知らないワンコ達のお手紙が沢山有るね。

ここは一般道にも出られるパーキングで、外に出てからいっぱい歩きました。長島スパーランドも見えています!

長島SAを出発して4~50分、鞍ヶ池ハイウエイオアシスに到着!入り口にスノピのショップが有る鞍ヶ池公園でお散歩です。

公園内に入ると、スノピのキャンプ場と宿泊施設も有って、芝生も凄く綺麗に手入れされていました。

パークフィールドから交流エリアに出て、動物エリアは犬禁!調べてみると、池の周りが2キロ程で

一周できるようなので、ここからスタート致します

1時間ちょっと歩いて、スタバで休憩です 母ちゃんは、あん&まろにもお裾分け出来るように、

「バニラ クリーム フラペチーノ」と言う、口にした事も無い品を注文しました(笑) もちろん美味しかった

まだ午前中だからなのか?「スタバは大抵良い場所に有る!」と父ちゃんの名言通り、眺めの良いテラス席も空いていて、ゆっくり休憩する事が出来ました。

先へ進んで、屏風岩PAで昼食を済ませ、高遠城址公園に来ました。本日の車中泊場所から近くて、ワンコOKなお散歩コース。

でも思ったより歩く所が少なかったので、途中に看板が有った「花の丘公園」にも行ってみました。

八重桜が満開で得した気分

ローズガーデンも有って、咲いていないけど綺麗な散歩道が出来ていて、ちょうど良かったね!

この後、この近くの「信州高遠温泉さくらの湯」で立ち寄り湯、こちらも600円で露天も有り、ヌルスベの良い湯でした。

高遠に来たら、高遠そばを食べたかったのだけど、それは叶わなかったまたリベンジやな。

今夜の宿泊地は「道の駅 南アルプスむら長谷」スーパーで買った焼き鳥がめっちゃ美味しかったなぁ

つづく

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする