あんじーの日記

人間に捨てられた犬が、人間に助けられて、我が家にやってきた。
我が家の子どもは保護犬ですが、どこへ行くにも一緒です。

夏が来た?!鶴見緑地と奈良県庁前。

2019年06月11日 | キャンピングカー

2019年5月8日(水) 晴れ

令和になって8日目(笑)すこぶる快晴で、もう夏が来ましたって感じの陽気です。あん&まろも笑っているのは暑いからです。

GW明けましたが、父ちゃんは水曜日がお休み。こんなに良いお天気なので、近くの公園でも行こうかと鶴見緑地へ。

鶴見緑地では今、風車の前とバラ園が綺麗だと父ちゃんがリサーチしていたので、早速風車→バラ園と順番に来ました。

なるほど、まだ咲き始めのような感じでしたが、しっかり咲いているのも有りました。アンネ・フランクの名前の付いたバラも有るんですね!

バラでハートも作ってあります もうちょっと沢山咲いてほしい所ですね あん&まろバラ園は満喫

次は山のエリアです。今日は快晴なので、カリフォルニアの雰囲気ですねパームツリーが青空にそびえています

これはもう母ちゃんの頭の中は、ザ・ビーチ・ボーイズの「サーフィン・U.S.A.」でしょ達郎さんの「BIG WABE」でしょ

しかしながら海なんて何処にも無く、お馬さんが居てたりします(笑)わずかな小川の辺を歩いて、木陰のお店で休憩

ほんで、なんでそんな日向で休憩するんですかねぇ~~?? 今日もたっぷりお散歩出来ましたねぇ~おつかれさん。

2019年5月12日(日) 晴れ

あっつい5月はまだ続いています。この日は、Dog’s smileさんの「ほごいぬミーティングat奈良県庁」です!

6月のミーティングも終わってしまったのに、5月分をやっとです(汗)県庁前、母ちゃん参加してきましたよ。

そして担当したのは「保護犬すーぷ~預かり日記~」ですーぷと仮宿同居中のてつ子さんですよ~♪

すーぷに乗っかるてつ子さん、めっちゃ可愛いやないか~い しかしハンドラーの母ちゃんを拒否ってるの図(爆)

ツレナイてつ子さん、こっち向いてくれません( ;∀;)「てつ子さ~~ん、可愛いてつ子さ~~ん、こっち向いてぇぇ」

「なんやねん!」と近い近い(汗)おぉ~意外とカメラ好き女子やね 個人の繁殖場に居たてつ子さん、そこが火事になって生き残りました。

母ちゃん達には想像もできない位の、恐怖体験を檻の中でじっと耐えていたのだと思います。外の世界は初めて、怖い事ばかりです。

でもね仮宿で色んな事を学んで、素敵な家庭へ卒業して行ったワンコ達はこんなに沢山居るからね!心配ないさぁ~~(笑)

ところで今回は卒業犬の履歴書や写真の他に、こんな展示も有りました。

これ小学6年生の女の子の、夏休みの自由研究だそうです。なんとスバラシイ!視点も素晴らしい!そして解りやすい!

県庁前のミーティングでは、フリマのコーナーも倍増していて、母ちゃんもお買い物楽しみなんです♪大盛況となりました。

奈良へ足をお運びの際、このプレートを見たら、展示パネルだけでも見て行ってください。感動の物語が沢山見られますよ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする