goo blog サービス終了のお知らせ 

あんじーの日記

人間に捨てられた犬が、人間に助けられて、我が家にやってきた。
我が家の子どもは保護犬ですが、どこへ行くにも一緒です。

ラハイナ2019、1日目岡山城と梅林

2019年03月15日 | 旅行

2019年2月16日(土) 晴れ

朝8時40分、三木SAに到着!あん&まろちゃん、なんかぼぉ~~っとしておりますが、これから楽しい旅行なのであります♪

そう、毎年恒例のラハイナ牡蠣食べ放題!わんこドッグラン走り放題の旅の始まりであります^^

まずは、三木SAのドッグランで走り放題\(^o^)/朝早くて小腹が空いた母ちゃんは、コロッケつまみ食い(笑)

毎年ながら、はなチャイつく号に乗せてもらって、お行儀良く乗車マナーも心得ております。はなちゃんが見張ってるもんね

まずは11時に岡山駅で待ち合わせのお友達をピックアップアンパンマンの電車で来たお友達、私達がフェンスにへばり付いて

写真を撮っているのが、車内から丸見えやってんて~~(恥)

その後、岡山城へ向かい、烏城公園駐車場でラブちゃん家と待ち合わせ♪メンバーはチャイつく、あん&まろ、ラブちゃんです。

お城の中は入れませんが、烏城公園内はワンコOKだそうです。姫路城とは反対に、真っ黒な天守閣が烏城なんですって。

ちなみに「とりしろ」や「からすじょう」と読んでいた私達は気が付いた!案内板には「UJOPARK」と書いて有った

上の2枚はラブちゃんのママ、みいこさんが撮った写真。ラブちゃん、なかなかかっこいいポーズじゃん!!

と、母ちゃんも負けじとマネしてみたけど・・・まろにーちゃんは大変残念そもそも、天守閣切れてるやん

先ほどの場所の反対側へ出て来て振り返る、こっちから見るお城の方がカッコいいなぁと母ちゃんは思う。

そして橋を渡った方に、テラス席の様な物が見えたので、ワンコOKか聞きに行ったけれど、ダメでした

「この辺りにワンコと食べれるお店は無いね~」と聞いたので、みいこさんが直ぐにググってくれて、ささっと決定!

車にワンコ達を乗せて、駐車場から歩いてすぐのお店でした。「桜川」女子会にピッタリなランチ~~ラブパパも居るけどね(笑)

大満足なランチを食べたら、ラハイナへ行く前にちょっと寄り道。3年前にラハイナさんに教えて貰って行った梅まつり。

今年は梅の開花も早いと聞いたけど、ちょっと早過ぎないかい?と思いながら歩いていたら、ちゃんと咲いてましたよ

紅い方はピーク過ぎちゃった?ってくらいでした。あん&まろちゃんも、モデル(集中力)はここで限界(爆)

お城の前でカッコよかったラブちゃんも限界かしら?みいこさんが苦戦している模様それを見守るあん&まろ?!

こちらの方々は、もはや撮影を断念している模様(爆)チャイつくも自由に動いていらっしゃる(笑)

さぁ、ラハイナに到着したのは午後4時です。それぞれウエルカム写真を撮ってもらって、ランランへ~~!!

これだけ遊んで寄り道して来たけれども、あん&まろは元気ですよ!ワンコ走り放題ですから、みんなが来るのを待ちます。

いや、待ちきれずに走り出しました(爆)本当に楽しそうです^^何故かあん&まろはここのドッグランでは張り切ります。

珍しく、ラブちゃんも参戦してくれますが、あん&まろの迫力にはタジタジの様ですお疲れ様でした。

ダイニングへ行くと、先ほどの写真ラベルのお醤油がサービスで置いてくれていましたが、今年は一部屋に1個になってた。

まいっか、そんな事より牡蠣食べ放題のスタートです。

お食事はわんこ達もご一緒に!あん&まろも毎年来ているので、もう慣れた物です。牡蠣食べ出したら母ちゃんは忘れる!

そこに、あん&まろのポトフが有る事を!!なので一生懸命催促します(笑)そして食べ終わるとコテンと寝てます。

母ちゃん達が長~~いのを、分かっているからねぇ。

お部屋に帰ったらワンコ達はグッスリです。まろにーはいつもと逆に、頭をクレートに入れてます(爆)

母ちゃん達は、女子会トークがまだまだ続きます。そして、本日のベストショットは~~

はなぴーさんが撮ってくれた、まろにー飛行犬バックショット~~いいお尻やなぁ(笑)

つづく

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする