アンジェロ・ブレーン山口まりこのイベント万歳日記

ライター兼翻訳のかたわら、落語やジャズ、津軽三味線などさまざまなイベントをプロデュースしてます

頑張れ、江戸野菜!

2010-01-11 22:33:31 | Weblog
大根の話が思いがけず?好評だったので調子に乗って少し野菜の話を…(^_^;)

その昔、江戸は農作物の一大産地であったという。練馬大根、小松菜などは誰でも知っているだろう。

そうした「江戸の伝統野菜」を当時の形や味になるべく忠実に再現し、作り続けることで後世に伝えていこうという動きが数年前からあり、落語の仕事に携わり、一応、江戸文化歴史検定2級合格の私も普及活動の一環とばかり、江戸野菜の消費にせっせと貢献している(^_^)v
大根のレシピは紹介したので、小松菜をば…♪
お浸しやお味噌汁に使うのが一般的かもしれないが、勿論、鍋物やシチュー、パスタ、あるいは、オイスターソースにニンニクを利かせて中華風炒めとしても美味しい♪
私のお勧めはさっとゆがいて絞って小さく刻み、ちりめんじゃこ(again!)と共におにぎりの具とするもの♪あえて海苔を巻かなくても美味しいが、胡麻油を垂らした海苔を巻くとどこか韓国風に!

火災報知器

2010-01-11 20:46:36 | Weblog
昨年末、自宅マンションの火災報知器を付け替えた。単に前の保証期間が切れるとの通知が業者から来たから深く考えずに取り替えたのだが、今になって少し早まったかなとも思っている(ToT)

住宅用火災報知器の設置は義務化されているので(違反しても罰則はないが(ToT)取り付けそのものを後悔しているわけではない。

しかし、先日読んだ調査によると、売れ筋は3000円~4000円の器具だという。私の場合はレンタルだが、火災とガス漏れの複合型の報知器で5年間で15000円近く…。修理やメンテナンス料込みの値段だが、五個買える計算になってしまう(ToT)

さすがに高いと感じた住民が多かったとみえ、今回は取り替えなかったと言う人やあえて安い品を自分で買ってきて付け替えた、便利屋に頼んだという人もいた。

日本の家は木造が多い。冬場の太平洋側は乾燥が続き、火事にもなりやすい。火災報知器設置は必要なことだと思うが、コストは考えないと…!