どこかへ行ったことの記録。

70s生まれ、船橋在住。海外出張や海外旅行を中心に、どこかへ行ったことの記録の備忘録。

週末フレンチ @木場

2017-01-31 07:47:41 | グルメ
先週末土曜、実に三年ぶりに妻と都内ディナー。木場のフレンチ。


妻のオーダーしたラム、サーブされると周囲のお客さんが歓声をあげるほどの見栄えの美味しそうな料理。もちろんラムだけでなく、全て満足。
この日はどうも巡りが悪く、シャンパングラスを倒し隣の方にかけてしまうし、帰り際には預けていたマフラーが見つからず、他のお客さんに腕の袖に通してあることを指摘されるし…。

帰国

2017-01-14 22:07:55 | 海外出張
2017年1月13日

午後2時過ぎまで本社と打ち合わせ。
フライブルクからバーゼルへバスで向かう。
バーゼル空港のラウンジ。開放感あり。
前回の出張と同じルート。バーゼルからブリュッセルを経由し帰国。
それにしてもANA便はガラガラ。ブリュッセル便はこの先存続するのだろうか?と言うくらいだ。
朝食
沖どめ

シカ肉を食す

2017-01-13 05:50:26 | 海外出張
9時から研修。この日は3時で終了した。

昼食

研修終了後に工場で打ち合わせ。帰りにレストランで夕飯をご馳走になった。

メインはシカ肉。少し癖はあるが、デミグラスソースと絡めて美味しくいただいた。ドイツ人もシカ肉は苦手な人が結構いるらしい。
また毎回のように食べたサラダ。四つ葉の野菜は英語にするとWinter Leaf(冬の葉っぱ)。ベーコンやナッツの刻んだのにドレッシングをかけて食べる。

黒い森でガラス作り

2017-01-12 06:00:38 | 海外出張
2017年1月11日(水)

この日のも朝8時から夕方5時まで会議室にこもりっぱなし。
昼食

夕方からコモンイベント。黒い森の名産・ガラス工房を見学。自分もトライさせてもらった。

夕食はホンデュ。
チーズホンデュにはパンを、肉(鶏肉・牛肉・鴨肉)は牛肉ブイヨンベースのスープで食べる。このスープ、良いダシが出ており、締めにスープとしてもらった。