2020年4月4日(土)
早起きして桜の咲く海老川を目指した。






ピークを過ぎたものの、まだまだ見頃。
日々晴れやかになれない状況でもちゃんと季節は巡りますね。
夕飯は妻の作ったシンガポール風チキン。

2019年3月3日(土)
朝起きると気持ちのいい天気。思い立って1dayトリップ。
JR東日本の駅からハイキング・「鋸南 頼朝桜と春の里山をめぐる」。
津田沼駅ナカのパン屋で朝食。
津田沼9:43発さざなみに乗車。スタート地点の保田まで1時間強。11:00に保田駅着。
保田川沿いには早咲きの桜が満開。菜の花とのコントラストがいい。
途中、道の駅・保田小学校で休憩&ランチ。
この道の駅、廃校となった小学校をアレンジ。
中華料理店、その名も3年B組。
ゴールまでの里山散歩道。春の風景。
帰りの列車まで時間があったので、保田海水浴場へ。
浜辺に寝そべりしばし昼寝。気持ちよすぎ。
夜は近くの「びん助」。
茄子と豆腐の揚げ出し豆腐絶品。
いい休日だった。