いよいよ本日で、公演も折り返しです!!
もう5ステージずつ終わったんですね…
早いですね!
毎日が勝負の日で、コーネリアも鬼娥島も真剣に戦っています。
戦う事によって良い作品になっていくと思います!
戦うという事では、小道具もまだ戦ってます!
写真は、芸劇小ホール1の工房です(笑)
今回は綺麗に使ってますよ~
別に写真を撮るから綺麗にしたとかはないです!!!
実はコツコツ・チマチマ掃除をするんです。
…僕が。
常に『いつでも搬出出来ます!』みたいな綺麗さを求めて…。
うちの若い連中は、本当掃除しないんっすよ。
もぅ信じられない!!
…話が脱線するので、元に戻して。
毎回言ってますが、小道具も作品の一つだと思います。
小道具一つで、その世界観を作る事も崩す事も出来る。
だから、1から作る時は細かく考えますよ。
色、形、雰囲気、ニュアンス…
台本でどんな感じで出て来るのか。
どう印象づけたいのか。
もう色々です!
ぶっちゃけますけど、両作品の小道具は小屋に入って、写真の場所でほとんど作りました!
自分でも思いましたが、凄い集中力だなと思います。
モノを造り出す作業は、常に勝負ですね。
これから作品を観るお客様。
小道具注目して観て下さいね~!!!
よろしくお願いします!