goo blog サービス終了のお知らせ 

アンドレ稽古場日記

AND ENDLESS稽古場日記

12月7日稽古場日記村岡大介

2008-12-08 | CLASSICS vol.2
いよいよ稽古も残りわずかになってしまいました…。


稽古も終盤、点と点がつながって一つの線になった。

そして感じたのは

この両作品、まず間違いなく鳥肌ものです。

西田さんを筆頭に全員がそれこそ命がけで望んでる作品だと改めて実感しました。


生でしか表現できないこと、生でしか感じられないものすべてが集約されているのではなないかと僕は思う。


感じるもの全てが見ている人に刺激を与え、心の何かをくすぐる。


そんな作品に出会えた興奮を是非伝えたい。
是非感じていただきたい。

その思いを胸に稽古場から劇場へと場所を移したいと思っております。

初日まであと少し。


頑張りま~す!

12/7稽古場日記 宮本京佳

2008-12-08 | CLASSICS vol.2
明日から劇場入りです。

今日の稽古はど熱かったのです!
コーネリアのラストの方の稽古をしていたのですが、前で観ていて、音出しの作業をしていたにも拘わらず、感動して泣きそうになったり、いかんいかんと思うのですが、やっぱり素敵なシーンなのですよね。
西田さんの演出も熱くなるばかり。
このシーンを創り上げたい思いと、西田さんのコーネリアへの熱い思いが、なんともいえない稽古場の空気を作っていました。

明日から劇場入りなんです。

今日で仮組の舞台も終わり、明日から劇場でのあれこれになるわけです。
写真は、仮組を全部ばらして運び出し中。
稽古場の入口で荷物の運搬待ちになっている状態です。
平台っていうのを運んでいる姿。
女の子は基本2人で1枚持ちます。
宮本はひとりで一枚持てます。伊達に舞台部ではありません。
でも、普段は重いものを運ぶ時、男の子に任せちゃいます。

明日から劇場入りです。

1週間後には、2作品とも2回公演が終わったりしちゃいます。

いやぁ、本番間近って感じですね☆

12月7日 中川えりか

2008-12-08 | CLASSICS vol.2
稽古日誌用の写真を撮る時間もないほど詰まった稽古です。
…単純に撮り損ねたって話も。

これはいい機会と、無理言って稽古場に入ってくださっているスタッフさんとのスリーショットを実現!

右側のスミカさんは劇場に入ってからの、舞台のボス。
いつも静かで黒ずくめで、タバコ吸ってて、髪長くて、冷静で、
効率的に舞台が回るように、頭を巡らせている人。
全然主張しないのに存在感があって、仕事ができて…
まぁとにかく格好いいんです。
彼女なしではクラシックス2の幕はあきません。


左側の仙浪さんは今回初めてご一緒する音響スタッフさん。
物腰が柔らかくて、打ち合わせでお話していても、無理なお願いをしても、
嫌な顔一つせず対応して下さいます。
いつキレられるか内心ではドキドキしながら…(笑)
でもアンドレの第三の出演者として、
舞台での共演を楽しみにしています。

スタッフの仕事って、絶っ対、役者より大変だと思うんです。
だって、スタッフさんはどの瞬間も気が抜けない。
物凄くシビアな世界だと思うから。

だからスタッフさんは、冷静だし、懐が深い。

明日から劇場入り。

そんな冷静なつわものスタッフさんたちをどれだけアツくさせるか、
中川の密かなテーマだったりするんですが、今回、いけるんじゃないかと思っております。

ゾゾとする瞬間、
思わず涙を我慢している瞬間、
吹き出して笑いが止まらなくなる瞬間、
迫力に釘付けになる瞬間、
美しさにため息をもらす瞬間、
…他にも沢山の素敵な瞬間たちを散りばめて、
劇場にてお待ちしております!!