goo blog サービス終了のお知らせ 

アンドレ稽古場日記

AND ENDLESS稽古場日記

12月5日永島真之介

2008-12-06 | CLASSICS vol.2
早いもので二周目です!
お昼が『Cornelia』、夜『新説・鬼蛾島』の稽古でした!
昼の『Cornelia』は殺陣をなおしたり、調整したりしました。
実寸の装置を使ったり物を使ったりするとそれだけで少しずつ変化するのでとても大事な作業なんです。

写真はその時の一コマ。
安全かつ派手かつリアルな殺陣を追求していくのですが素早く短時間で高いクオリティを目指します。
殺陣のシーンの間は舞台上には多くて10人以上が入り乱れます。交通整理は必須なんですよね~。
稽古場でもかなりの迫力の殺陣ですが照明、音響、装置で装飾された殺陣を楽しみにしていて下さい!
寒くなってきたと思ったら本番までちょうどあと一週間!クリスマスも近くなってきました!
待ってろ!芸劇ーっ!

体調に気をつけて楽しみにしていてくださいね!

『12月5 日稽古場日記』八巻正明

2008-12-06 | CLASSICS vol.2
今日の稽古のメインイベントは…ズバリ「イメージシーン創り!!」

作品中、休憩前に曲中で各役が関係性を無声で表現したり立ち回ったり、ダンサーさんがその世界観を踊って表現してる…あれです!
あのアンドレフリークにはたまらない一品の「イメージシーン」、実はシビれるのはお客様だけではないのです!!

役者陣全員、何故かこの「イメージシーン」を創るとテンションががぜん上がります!…きっと役への想いやら、役として相手役への想いやら、作品の世界観やら…色んなイマジネーションを掻き立てられて気持ちが高揚するんでしょうね!
今日、稽古始めに西田君が「じゃ、今日はイメージシーン創るぞ!」…って言った瞬間に稽古場の温度が2~3度上がったのを感じたもん!…皆んな「おぉ~!!」…みたいな。

そして出来ました!…とてつもなく素敵でアツいイメージシーンが…!!

皆さん本当に本番楽しみにしていて下さい!
残り僅かな貴重な稽古時間、出演者全員、この「イメージシーンテンション」持続でド熱い舞台を作り上げますからっ!!

…ちなみに写メは、そのイメージシーンには欠かせない殺陣の切り音や刀の弾き音を叩き出す鍵盤…このそれぞれの鍵盤に切ってる音や刀を弾いてる音、刀を振ってる音等を打ち込んで、担当のスタッフさんがまるでピアノを弾いてるかの様に10本の指を駆使して叩くんです!

今回も…アンドレは熱いっスよ~!!

12月5日稽古場日記徳秀樹

2008-12-06 | CLASSICS vol.2
稽古場の厳しい感じと緩い感じのバランスが好きです。


何かね、気持ちが高揚し、そして、厳かにさえなります。


自分にとってそんな稽古場です。


今回は、以前から一緒にお仕事してる人、そして、初めての人、また新たな座組の中で熱く楽しく励んでおります。

出来上がりを楽しみにしていてくださいね。


厳しくて楽しい現場ってホントに好きです。

そういう現場って、そこにいる人達が作り上げているということだよね。


みんな、スゴいね、マジで!


2008年最後の舞台観劇は、池袋芸劇で!

待ってまーす!