すんき漬けを作ろうと、2週間ほど前に赤カブの葉とカブを切ってつけて・・・
仕込んで2週間。

涼しい(日によっては氷点下4度ぐらいまで下がった日もありましたが)納屋の中でしっかり乳酸菌が醸して、
ついにすんき漬けが完成。
ビニール袋を開けた瞬間、カブの香りと、すんき漬けの独特の酸っぱさを感じる香り。

きれいな緑の葉が、すんき漬けらしい、あめ色に変わっていい感じ。
早速、夕飯の味噌汁の具にして食べました。
娘から「美味しい~。」「やっぱり『すんき』好き~」。のお褒めのお言葉を頂戴しました。
ホント、美味しいです。
年越しそばの「すんきそば」いいね!
仕込んで2週間。

涼しい(日によっては氷点下4度ぐらいまで下がった日もありましたが)納屋の中でしっかり乳酸菌が醸して、
ついにすんき漬けが完成。

ビニール袋を開けた瞬間、カブの香りと、すんき漬けの独特の酸っぱさを感じる香り。

きれいな緑の葉が、すんき漬けらしい、あめ色に変わっていい感じ。
早速、夕飯の味噌汁の具にして食べました。
娘から「美味しい~。」「やっぱり『すんき』好き~」。のお褒めのお言葉を頂戴しました。
ホント、美味しいです。
年越しそばの「すんきそば」いいね!

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます