主婦業やら趣味やら愛犬(ボーダーコリー)の事やら・・・いろいろ日記です。

スカッとお天気
湿度低くて快適です
昨日はBBQ
毎年GWに開催してるBBQ
今年はアムロ車が壊れ参加出来ず
秋にもやろう!
ってことで

会場は
葛西海浜公園

まずはアムロを係留
これしないと何も準備出来ません

次は
日差し除けのテントを

とーっても風強くて
とーっても良いお天気

他のメンバーが到着するまで
少々時間潰し
集合時間より少々遅れ
やっとメンバーが揃いました
早速
お肉焼きましょう

アムロにもお裾分け

味付けなしの素焼き
1口でペロリでした

食後は
パパさんとお散歩して・・・

バセンジーちゃんとご挨拶して・・・

お散歩後は
アムロの良い遊び相手と

磯遊びしてきたようで
アサリ? しじみ? 牡蠣?
たくさん取れたって

ママは女性陣とのおしゃべりに夢中になり
ほとんど写真撮ってませんでした
さぁ帰りましょう

強風で椅子付きテーブル等が飛ばされる
などなど大変でしたが
とっても楽しい時間を過ごせました

そうそう
昨日デビューした
赤いキャリーワゴン
大活躍でした
最大積載量80kgと沢山運べるけど
重たくなるほど動かすのが大変だったわ
当たり前よネ
夕ご飯は・・・

牡蠣フライ弁当
もう
そんな季節なんですね~

BBQの時
いつも作る浅漬け
残りを山分けしてきました
ふ~疲れました
身体のアチコチが筋肉痛だし
少々二日酔い気味
昨日は
朝から寝るまで飲んでました

今日も暑くなりそうです
風はどうかな?
昨日は遅くまで強風だったからね

そんな中でのお散歩
日差し強いわ
湿度高いわ
真夏当時の時間帯にスタート
強風を避けるように
住宅街をウロウロして来ました


だいぶ日が短くなりましたね
半分過ぎた頃には暗くなってたわ

その分
強風に当たりながら涼んだりして
気持ち良いお散歩だったな
(もっと湿度が低ければ)
夕ご飯です
「寄せ鍋」
トッペギ鍋を使ったので加熱前から・・・

鱈は湯引きしてからネ

これに
日本水産 鍋スティック 寄せ鍋

を入れて
(先日のイベントで貰ったサンプル品)
グツグツ直火


こんなん出来ました

見た目悪いけど
美味しかったわ
日中いくら暑くても
夜には鍋物が食べたくなる季節ね
今年はスンゴイ豊作

さすがに消化しきれないので
週末に会う予定のお友達へお裾分け

その前に味を確かめて置かないとね
焼酎水割りに
1/4個分搾って・・・
うんみゃ~
香り&味
最高よ
種たくさん入ってるから
蒔いてみようかな

風も日差しも強い
暑いです
夕方までエアコンonだぁ
何故か・・・
私がお洗濯する日って風が強いのよね
なんで~
昨日のお散歩
コース考えるのが面倒で
手抜きしました
はいっ!
土手コースでございます
今日は
チョイト考えてみよう
夕ご飯です

「親子丼」

親子丼の玉子は
完全に固まってるのが好きなワタクシ
しっかり火を通しました
お家でもソコソコ美味しいのが食べられるわ
パパさんの痛風対策で
鶏肉の皮は取り除いてあります
「アボカドのピリ辛ねぎマヨ焼き」

アボカドの上に
七味唐辛子とマヨネーズで和えた
みじん切りの長ネギを
タップリのっけて
トースターでチン!
い~おつまみ
「食べる味噌スープ」

最近忙しいパパさん
帰りが遅いので
のんびり晩酌も出来ません

手っ取り早く
たくさんの品目が食べられるよう
汁物作戦です


昨日は美容院へ行ってきました
平日に行くのは久しぶり
これも
パパさんの帰りが遅くなったから出来るコト
お昼頃、暴風の中アムロのお散歩行って
それからママのお昼ご飯

アムロが寝てる間に
コッソリ出て行きました
(出掛けるのがバレたら大騒ぎして大変なの)

今回から違う美容院にしようと
以前から決めてたトコに行ってきました

まだ見習い中でカット出来ない人って
何てゆーの?
その人達は
とっても丁寧で良い感じの人ばかりでした
長時間かかる施術のため
時間潰しの雑誌が読みやすい様にと
腿の上に置くクッションを貸してくれたり
髪の状態を詳しく見てくれたり
ママ的には大満足の美容院だったわ

カットしてくれた人は?
受付の応対はとても良かったわ
いざカットが始まると
「オープン間もない美容院に
予約もせず試しに来て見たお客」
と思ったのか
あまり良い感じはしなかったなぁ
リピートしたら
対応変わるかもね
仕上がりは
今日洗ってブローしてみないと分かりません
良ければ通ってみようと思ってます
夕ご飯です

具材は
マグロの漬け(醤油、みりん)、イカそうめん
温玉、オクラ、キムチ、納豆
「ばくだん丼」

これに刻み海苔ドバーっとのっけて
ぐちゃぐちゃ混ぜて
マグロの漬けタレをチョビットかけて
いただきます
おほっほ~っ
美味しゅうございますぅ
今日は早めにお散歩スタートです
相変わらずお家ではチッコしてくれません