アムロママ独りで晩酌してると・・・携帯にメールが入った
アムロはお気に入りの場所の1つ「トイレ」の前で食後の休憩中・・・
お腹一杯のアムロ君は・・・
もうチョットで帰ってくるよ!
あーあ
カチャッ
お母さん、お父さんのご飯温めなくちゃ
アムロママ独りで晩酌してると・・・携帯にメールが入った
アムロはお気に入りの場所の1つ「トイレ」の前で食後の休憩中・・・
お腹一杯のアムロ君は・・・
もうチョットで帰ってくるよ!
あーあ
カチャッ
お母さん、お父さんのご飯温めなくちゃ
最近、忙しくて帰りが遅いパパさん
遅い時間に食事しても「胃もたれ」しないように・・・
昨日の夕ご飯は「湯豆腐」
我が家の湯豆腐は具たくさん
大根の千六本、たら、豆腐
タレは・・・鰹節と長ネギ(これは普通ですね)
それがさ・・・昨日は、パパさん早く帰って来るって言ってたのに・・・
お帰りは決して早い時間ではなかったのよ
アムロママお腹空いて、先に「独り晩酌」始めちゃったわ
「帰りは遅くなる」って言っておきながら早く帰ってきたり「早く帰って来る」って遅く帰ってきたり・・・
困っちゃう
結局、遅かったのでこのメニューで良かったんだけどね
早く帰る と聞いてたので他にも色々作ったわよ
「肉じゃが」
先日の「すき焼き」で残った煮汁を使ってね
漬物まで作ったわよ
ハワイアンソルトをガリガリ削って浅漬けにしてみた
ご飯物は「川越巻き」
名付けたのはアムロママ
亡き義母さんがよく作ってくれた「手巻きのご飯」
これするとね・・・海苔をたくさん食べられるのよ
1本で1/4枚の海苔を使って・・・食べ出すと止まらなくて・・・
おにぎりよりも軽いのでパクパク行けちゃう
白いご飯に具を混ぜた物です
今回は先日の福島旅行で購入した「えごま豚 肉みそ」を和えて巻いてみました
基本は「鰹節&お醤油」の猫マンマ
ご飯のお供だったら何でも合います
海苔ってたくさん食べる機会って少ないので我が家では、こうやって食べてます
まっこんなご飯の食べ方をするのは「晩酌組
」だけでしょうか?