Cari miei lettori e care mie lettrici. Come state? Lo scorso giovedì ho avuto la lezione d'italiano. Anche quella volta abbiamo fatto 2 chiacchiere. La prima parlante era la studentessa A2. Lei ha fatto il viaggio di nozze. La destinazione era le Hawaii. La seconda parlante era la studentessa M. Lei è andata alla fiera di mobile. In questo momento a casa sua sta facendo la rinnovazione del bagno, e lei ha voluto la carta per il muro. La terza parlante era la studentezza A1. Lei ha incontrato con un'amica. Loro hanno studiato a Roma insieme. E l'ultimo parlante ero io. Ho raccontato il mio lavoro dello scorso lunedì. Quel giorno il proprietario del Seven Eleven mi ha presentato un studente bengalino. Lui vuole prendere in affitto un appartamento. Gli ho fatto a vedere le camere e lui ha deciso di prendere in affitto il mio appartamento. Ho informato questa cosa all'agenzia immobiliare. Secondo lui il nuovo inquilino deve iscrivere la ditta d'assicurazione. Se l'inquilino scappasse senza pagare l'affitto, questa ditta me lo pagherebbe. Tuttavia il modulo d'iscrizione non è ancora arrivato. Abbiamo finito le chiacchiere. Abbiamo cominciato la lezione. Abbiamo letto un articolo sull'italiano. Abbiamo capito bene. E la lezione è terminata.
Purtroppo in questa settimana non avevo tempo per leggere il libro.
A proposito lo scorso mercoledì finalmente la mia composizione è tornata. L'argomento era lo smart-phone e il telefono fisso. Ho scritto che lo smart-phone è ormai le necessità della vita, e tutti l'hanno. Unico punto devole è il wifi. Se io non avessi il wifi, lo smart-phone non mi serverebbe per niente. Invece il vantaggio del telefono fisso è la fiducia che comunica agli altri. Quando si fa il contratto, se qualcuno scrivesse il numero del telefono fisso sul contratto, la fiducia verso questa persona sarebbe alta, perché letteralmente il telefono è fissato. Il telefono fisso non si muove qua e là. Lo smart-phone non è sicuro dove è.
Bene. Oggi mi fermo qui. A presto. Ciao, ciao.
親愛なる読者の皆さん。 お元気ですか? この間の木曜伊語の授業がありました。 その時も僕たちはおしゃべりをしました。 最初の話し手は生徒A2さんでした。 彼女は新婚旅行に行きました。 行き先はハワイでした。 2人目の話し手は生徒Mさんでした。 彼女は家具市場へ行きました。 この時彼女の家はトイレの改装をしていました、そして彼女は壁紙が欲しかったのです。 3人目の話し手は生徒A1さんでした。 彼女は友だちと会いました。 彼女たちはローマで1緒に勉強していました。 そして最後の話し手は僕でした。 僕はこの間の自分の仕事の話をしました。 その日セブンイレブンのオーナーは僕に1人のバングラデッシュ人の学生を紹介しました。 彼はアパートを借りたがっています。 僕は彼に部屋を見せて彼は僕のアパートを借りることを決めました。 僕はこの事を不動産会社に話しました。 彼によると新しい賃借人は保証会社へ登録しなければならないそうです。 もし賃借人が家賃を払わずに逃げても、この会社が僕に家賃を払ってくれるでしょう。 しかし登録の用紙がまだ届いてません。 おしゃべりは終わりました。 僕たちは授業を始めました。 僕たちは伊語についての記事を読みました。 僕たちはよく理解しました。 そして授業は終わりました。 残念ながら今週は本を読む暇がありませんでした。
ところでこの間の水曜に僕の作文が帰ってきました。 話題はスマートフォンと固定電話でした。 僕はスマートフォンがもはや生活必需品であり、みんなが持っていると書きました。 唯一の弱点はWi-Fiです。 もし僕がWi-Fiを持っていなかったら、スマートフォンは何の役にも立たないでしょう。 1方固定電話の利点は他人に信用を与えます。 契約をするときにもし誰かが契約書に固定電話の番号を書いたら、この人への信用は高くなるでしょう、なぜなら文字通り固定された電話だからです。 固定電話はあちらこちらに動きません。 スマートフォンはどこにいるか確実ではありません。
よろしい。 今日はここでやめます。 また近いうちに。 さようなら、さようなら。