てるみんのニットカフェ

編み物やお花のことをつれづれと

宇土の生徒さんから貰った、高菜漬けと花柚子!

2020-01-29 20:57:11 | 日常のこと

  教室最高齢の,T・Sさん。

  生徒さん全員分に高菜漬けと花柚子を持って来て下さいましたよ!

        

  家に帰って、油で炒めたら美味しい~~!

  去年は、50k漬けたそうです。

  それも御自分で植えて育てた高菜・・・。

  いろんなお漬物作りもお上手です。

  コツも教えてくれます。

          

  スーパーおばあさん・・・ですね。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 続、続、続宇土中央公民館で... | トップ | 木の葉模様のミニ・ポーチ・・・... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2020-01-30 07:24:20
>50k漬けたそうです
大量ですね~。漬けたのを買ったことは何度かありますが。
高菜や一部の野菜は特定の地方でしか育たないと聞いたことが有ります。よほど、好条件とご努力によるのでしょう。
素晴らしい発酵食品、体に良くて美味しい、嬉しい贈り物ですね。
返信する

コメントを投稿

日常のこと」カテゴリの最新記事