てるみんのニットカフェ

編み物やお花のことをつれづれと

とても立派なしめ縄が我が家に・・・!

2020-12-31 22:38:49 | 日常のこと
いつも,
しめ縄を頼んでいる方が、今年は去年よりもっと大きいしめ縄を・・・持って来て下さいました。

夫「我が家には釣り合わん」「こがんとば下げると、家が傾くばい」と言っていましたが、昨日夕方になって、玄関に下げました。

          

大きすぎて笑ってしまいました。「笑う門には福来るていうから、よかたい・・・」と言っては見たものの大きいです。

来年は平穏に過ごしたいですね。

鉢植えの菊が咲いたので玄関先に持ってきました。

         

         

カランコエも年中咲きましたよ。


          

今日は、熊本でも雪がちょっと積もりました。

           


            

北側は夕方になっても、まだ残っていましたよ。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日30日は、恒例の3家族集まっての餅つき日~~!

2020-12-30 21:48:48 | 日常のこと
寒くなるとの予報で、餅つきが順調にできるか・・・ちょっと心配でした。

どうにか午前中に終わり、家に帰り着くと午後からは雪が積もるぐらいに降り出し、止みはしましたが、ビックリでしたよ。

柚子と金柑を貰ったので、柚子マーマレードと金柑の甘露煮を作りましたよ。



          
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の木で作ったトライアングルの壁掛け?を新たに飾りなおしました~~!

2020-12-29 20:21:06 | 欧風花
       以前、欧風花のレッスンで作った桜の木で作った、トライアングルの壁掛け?を、新しく飾りなおしました。  

フラワーアレンジで使った、ドライなものを次々に差し込んでいましたが・・・、雑然としていました。

古いのを捨てて、一寸きれいな色目のを挿しましたよ。

クリスマスに使った、サルトリイバラ、大きな松ぼっくりも付けてみました~~!    



           


            
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は、フラワー・デザインの日でした~~!が・・・。

2020-12-28 16:43:53 | 欧風花
万年青会館が閉鎖されているので、中には、入れません。

駐車場で、花材の受け渡しが行われ、先生が生けて来られたのを見て帰り、家で生けることに・・・。

後で先生がラインで、3通りぐらいの生け花(オーナメントを使ったり・・・)を送ってくださいました。

自分なりに生けたもの。

      


       


       

       
オーナメントは以前使ったものを組み合わせて・・・。

葉ボタンは、従妹から貰った背の高いのを生けて、花材用の葉ボタンは、家の庭に植えましたよ。


       
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

従妹から貰ったパンジーと葉ボタンとプレゼントニット~~!

2020-12-26 22:13:38 | 編み物
花き園芸農家に嫁いだ従妹からパンジーの鉢を貰いました。

         

元気が出るような橙色の鉢と濃い紫色と橙色の鉢~~の2個。

           


           
           

お礼に叔父と従妹の姉妹にネックウォーマーを編みましたが、取りに来てもらったら、マタマタお正月用の葉ボタンをたくさん持って来てくれました。

          


          


          

          


           


           

沢山の葉ボタン・・・・花瓶に飾ったら丁度ブーケのようで、すてきになりましたよ!


           

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする