goo blog サービス終了のお知らせ 

てるみんのニットカフェ

編み物やお花のことをつれづれと

ペチュニア、切り詰めました~~!

2021-01-30 20:50:59 | 家の花や草
ぺユニア…すごく伸びてきました~~!

切り詰めて花が咲いているのは玄関に飾りました~~!

隣にある牛の土鈴・・・。

       

次男の高校受験の時が24年前の丑年でした。

前年に、来年の牛の土鈴を3名様(?)にプレゼントという企画で、当選していただいたものです。  

何となく不安があったんでしょう。

土鈴が当たったことで、「よし、次男も合格!」という、根拠のない、嬉しさが、こみ上げてきたことを思い出します。
 

ヒマラヤユキノシタに花芽が・・・!

2021-01-28 11:13:19 | 家の花や草
昨日は暖かかったので、草取りをしました。

そしたら、ヒマラヤユキノシタに花芽がついているのを発見!!
       


        

嬉しくなってしまいましたよ!    

先日ブロ友さんが花芽の写真を載せておられて、いいなあと思っていたんですが、うちにも・・・。

まだ全部とはいかないですが、春が近づいた感じで、うれしいです

初めて山菜おこわ・・・を作りました~~!

2021-01-27 11:43:34 | お家のおかず
去年の新モチ米・・・料理の本の通りに蒸したら、すごく柔らかく出来上がりました。

混ぜご飯の具を冷凍していたので、それに去年、妹から貰った蕨(これも冷凍)に冷凍のコーン・・・を入れてみました。

          

今まで赤飯は作ったことがあるけど、山菜おこわは作ったことが無かった。

息子家族にも送りました。

まだもち米は沢山あります。

餅はやはり新米でついた方が良いとわかったので、使いきるまで、何回も作らなくては・・・。