てるみんのニットカフェ

編み物やお花のことをつれづれと

今日の午前中は、宇土中央公民館での(ニット・サークル)でした~~!

2022-04-30 15:29:48 | 編み物

あと少しで編み上がる人が多くて、皆さん頑張って編んでいましたよ~~! 

 

H・Kさん、かぎ針編みのベスト、着てきました。  

 

まだ皆さんに披露していなかったので、着画を撮りたかったけれど、ハンガーに掛けて撮ってくださいとの事。

 

朝、少し冷えたので、ちょっと羽織るのに便利なベストですね~~!

 

丁寧に編んでいますよ!

 

シャクヤクが咲き始めました。

 

真っ白に花びらに中の、赤色がアクセントになっているシャクヤクです。   

雨が上がって、シャクヤク他の花をもって、昨日は実家のお墓参りに行ってきましたよ。

雨で重たくなった、シャクヤク・・・、家にも飾りました~~!  

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日に貰った花・・・さすがに水揚げが悪くなってきました。

2022-04-29 09:20:44 | 花を生ける

ガーベラやカーネーションは、花だけを水に浮かべて・・・。

まだ、元気なバラなどは生けなおしました。

開いたらすごく大きくなったスプレーバラ・・・。 

茎は挿し芽して、ドライフラワーにするべく、軒下に吊るしましたが、うまくいくかなあ・・?です。

 

雨も多いので。(今日は朝から雨です)  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

延び延びになっていた、農業高校の花、野菜苗の販売・・・今日から開始です。

2022-04-28 10:41:27 | 日常のこと

早く植えすぎて枯れた、茄子やピーマン、しし唐の苗を買うべく早速行ってきました。

 

しし唐の苗は無し。

 

カボチャや、スイカ、キューリまで買ってきましたよ。

 

 

花苗も見れば買いたくなって、植えるところもないのに「地植えされますか?」と聞いて、「いえ、うちは全部プランターです」の答えを聞いて、ああ、家にも使っていないプランターがあった・・・。

 

アリッサム、ロベリア、アゲラタムなどの苗も買ってしまいましたよ。

3月頃の写真です。

知人から貰った、ピンクの花の12一重・・・、咲きました。

前からあった、薄紫色の12一重・・・。こちらは細々とです。

増えすぎますが無いと寂しいですものね。

 

大事にする事にしましょう。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、昼から、万年青会館での(てるみんのニット・カフェ)教室でした~~!

2022-04-27 17:50:07 | 編み物

4名の方が参加・・・。  

 

編み上がってコサージュを作る人、あと少しで編み上がったたりめどが立った人など、希望が見えた人が多くて楽しい教室になりましたよ!  

 

H・Kさん、かぎ針編みのベスト編み上がって、コサージュを編み始めました~~!

 

 

Y・Nさん、かぎ針編みのプル・・・肩の接ぎ方や、綴じ方を説明。

100歳を超えられた御義母さんのあげる、ベストも進行中・・・、こちらも裾と袖口を編むと編み終わりになります。

T・Oさん、2つのプルを編みかけていますが、間ですぐ編めるストールを編み始めました。

随分編みましたが、まだ、あと少し長くしたい・・・との事で編み終わりの編み方を説明・・・。

 

N・Oさん、かぎ針のカーディガンを編んでいますが、身頃が編み終わって,こちらも綴じ方を説明。

袖を編みかかりましたよ! 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫に、布製のマスクを作りました~~!

2022-04-26 21:34:41 | 日常のこと

マスクは、不織布のが一番、感染予防に良いと言われていますが、あまり人の集まらないようなところなら、布製でもいいかなあ・・・?

 

中学生になったレモンちゃん、大人サイズでも大丈夫みたいです。

 

年長さんになった、チマキ君は、ママにサイズを教えてもらいました。

 

100均で、良さそうな布があったので、思いがけず買ってしまいました

 

思った通りのサイズにはなりませんでしたが、レモンちゃんに2枚(買った布ではこれだけしか縫えませんでした)

チマキ君に5枚・・・。

 

こちらは2重ガーゼとタオル用の布を縫いました。

2重ガーゼは、縫うのが難しいですね。

 

出かけたときにでも、良い布があったら、買ってみようと思いました。

 

先日いただいた蕗・・・今日、厚揚げとコンニャクと煮ましたよ~~! 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする