てるみんのニットカフェ

編み物やお花のことをつれづれと

アガパンサスや姫緋扇水仙などが咲き始めました~~!

2020-06-30 09:28:29 | 家の花や草
<span style="color:green;">雨でも家の花達は咲き始めています。

かえって勢いがあるくらいです。



        

      

      

       
鉢植えのデュランタタカラヅカ・・・花が咲きました~~!

      
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は、ボビンレースのレッスンの日でした~~!

2020-06-29 14:40:35 | ボビンレース
私にとって1年ぶりのレッスンでした。

一つの作品を繋ぐ所までやっとで出来て、先生に教えてもらいながら繋ぎましたよ!

       

       

        

そして、(カエルの手)の練習・・・。

家に帰って、したらさっぱりわかりません状態です。


教室の庭に咲いていた藤色の花・・・。

思わず見とれてしまう色でした~~!


        


         
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、宇土ニットサークルの日でした~~!

2020-06-27 21:27:13 | 編み物
今日は各地に大雨警報などが出て、宇土もサークル中はこんなに雨が降るのも珍しい・・・と言うぐらい降りました。

教室の始まりと終わりは丁度、雨が止んだ状態で、荷物を降ろしたり、積み込むのに助かりました。

教室最年長の,T・Sさん、以前から編んでいた、ハマナカの木の葉模様のバッグ編み上げてきましたよ!

          

太い糸なので手が痛くなった・・・・と言っておられましたが。

          

一昨日に、草取りをして熱中症みたいになって昨日は一日寝て、点滴までうちに行ったとの事。

今日は、編物に来たりして・・・家の人からはあきれられた事でしょうね。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続,万年青会館での、ニット・カフェ教室の作品~~!

2020-06-26 08:16:18 | 編み物
今日は,T・Oさんの作品です。

自粛の間に、編み上げてきましたよ。

棒針編みの、帽子にもネックウォーマーにもなる作品。 

ダイヤのレシピで編みました。

糸が沢山あったので、目数を増やしました。

横編みの作品です。

      

      

 

       
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は、万年青会館でのてるみんのニット・カフェ教室でした~~!

2020-06-25 10:23:57 | 編み物
Y・Nさんが自粛中に編んで来ましたよ。

先週も持って来ておられたのに、写真がまだでした。

         

100歳を超えた、義母さんへのプレゼント作品です。  

「着てくれるだろうか・・・?」と心配していますが、今は施設で中々会えないので喜ばれると思いますよ~~!  


        
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする