てるみんのニットカフェ

編み物やお花のことをつれづれと

ご近所から、昨日、沢山のスカシユリを頂きました~~!

2021-05-31 21:38:35 | 日常のこと
「畑に植えているので、誰も見ないので、飾ってください」と言って、沢山のユリを持ってこられました。



今日は、父の祥月命日なので、ユリとグラジオラスなどを持ってお墓参りに行きました。

亡くなる前に、ベッドわきに飾った、スカシユリを見て「綺麗かね~。」と言った、父を思い出します。




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フランスギクの大きめのが咲き出しました~~!

2021-05-30 20:57:45 | 家の花や草
フランスギクよりも大振りで、茎もしっかりしています。




フランスギクよりも遅く咲きます。

グラジオラス、ベルガモットも咲き出しましたよ~~!




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉢植えのランタナ、2種咲き始めています。

2021-05-29 09:47:49 | 家の花や草







ヒペリカムも綺麗な赤色の実に・・・。


↓へ


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンジーに、ツマグロヒョウモンの幼虫が・・・。

2021-05-28 09:58:20 | 家の花や草
3匹の幼虫。

黒色に背中に赤色の筋・・・、とげもある・・・?

以前だったら、片っ端から駆除していましたが、今年は、綺麗な蝶が見れるなら・・・OKと言う事で。

パンジーも茂って、切り詰めなくてはならなかったし、もう終わりがただし。

只今成長中・・・です。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何年振りかで漬けたラッキョウ・・・美味しかったので、又4k、買って漬けましたよ~~!

2021-05-27 21:57:01 | 野菜たち
直売場で買って、又塩漬けしました。

直売場では、バジルの苗も買いました。

いつものバジルとちょっと違う・・・苗。

紫色のレッドルービンと、フローラルスパイヤ。



植えた後、数枚採って、トマトと玉ねぎのスライスの上にのせて食べましたよ。


よけいにトマトが美味しくなりました~~!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする