フィレ・レースの残り糸で、孫のカチュームとコサージュを作った~~。 2015-03-09 14:50:34 | フィレ・レース フィレ・レースで土台を作り、花も付けましたヨ! 小花をまとめてコサージュも・・・。 帰省した孫のレモンちゃんに見せたら早速着けましたヨ~~!
フィレレースのベスト、2枚目結い上がりました~~! 2015-03-07 00:00:43 | フィレ・レース 今回は、レシピ通りに結ってみました。 2枚目とあって、レシピもしっかり読み込めたし、結い結いも少しは上手になって、 早く出来上がりました~~ヨ! レシピ:日本編物検定協会/研修会テキスト 糸:オリンパス/コットンクォーレ 可愛いピンクのグラデーションの糸です。
宇土、ニットサークルの作品! 2015-02-28 22:06:35 | フィレ・レース 今日は3週間ぶりの教室でした。 Y・Sさんがブロックアフガンで、ご主人にスヌードを編みましたが、 2重にしてネックウォーマーとして、いつも重宝されているようです。 グレーの糸に以前ご主人に編んだセーターの糸をアクセントで入れていますヨ! 喜んでもらって良かったですね! 今日は、教室の終わり方に、2月初旬に展示した作品の撤去でしたが、10分程で、撤去が終わりました。 3週間も展示していたのに、全く最初のままで、有難かったです。 公民館の係りの人はいますが、ニットの教室からは係りは出さずに展示しっぱなしですので、助かります!
フィレ・レースのベスト、やっとできあがりました~~! 2015-02-22 21:04:00 | フィレ・レース 2月初めから、結っていたフィレ・レースのベスト・・・。 目数や段数を増やしました。 それにレシピの読み間違いやらで、あたふたしました。 縁編みとかぎ針で編んだ飾りをつけて今日やっとで完成です。 結い結いにちょっと慣れたので、今度はレシピどうりに結ってみたいと思っています。 レシピ:日本編物検定協会、研修会 糸:ダイヤ/マスターシードコットン(プリント) レシピではオリンパスの刺繍糸になっていましたが、家にある糸で結ってみました・・・・ヨ。
フィレレースのベスト、脇まであと4~5段の所まで結べました~~! 2015-02-13 21:17:12 | フィレ・レース 結い結いが少し慣れてきたので、面白くなっています。 やっとでとりかかったのに、不思議です。 段数を増やしたつもりが、ちょっと思っていたのと違うようになり、あと片方の見ごろを結う時に要注意です。