てるみんのニットカフェ

編み物やお花のことをつれづれと

家の花達・・・!

2018-03-31 14:18:45 | 家の花や草


   暖かくなって、家の花も随分咲いてきました。


   ピンクのマーガレット鉢植えで冬越しし、早めに花が咲きました。


   ノースポールもこぼれ種から発芽し、花が咲きましたよ。


   木瓜や、肥後椿も咲き始めました。


   去年は肥後サザンカが枯れて切ってしまったのでこの椿は、元気でいてほしいです。   




          


         




          




          



           



           



          



           




           




           


           


          


      




         








           
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も昨日と同じ場所にお花見に・・・。

2018-03-30 22:47:39 | 日常のこと


   天気が良さそうで、夫も仕事が休みだったので、90歳になる母を誘って、お花見に・・・。   


   まだ、歩けるので、押し車を押してのお花見です。


   昨日と同じお弁当を注文して持って行きました。


   母とお花見に来たのは6年ぶりです。  


   それでもお花見にこれたことが嬉しいです


   昨日より更なる花吹雪・・・でしたよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何年かぶりにお弁当をもって、花見へ・・・。

2018-03-29 22:06:51 | 日常のこと


   知人5名と御孫さん1名、総勢7名でお花見に・・・。   


   宇土の立岡の堤(立岡公園・・・?)へ。


   堤(みずうみが二つ)と桜の木が沢山・・・。


   満開を過ぎて、風にはらはらと散る桜がきれいでした。


   お弁当もかわい、きれい、で完食!


   それぞれの人が持ってきたお漬物、デコポン、パール柑、くりの渋皮煮、おせんべいも美味しかったですよ!


   久しぶりにゆっくり、食事も楽しみ、おしゃべりも・・・。


   満足して、帰途につきましたよ。    


   




              




               




                




               




               




                
          
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラッパ水仙…3種類咲きました~~!

2018-03-27 21:30:07 | 家の花や草


  ラッパ水仙、ちょっと遅く咲きます。


  同じような所に植えても、咲く順番は違うようです。


  最初に咲いたのは、カップが大きくて白っぽい水仙。


  次に、カップがやや小ぶりで橙色に近いような水仙。


  次に花びらもカップも黄色い水仙。


  咲く前は、蕾が真っ直ぐに上を向きます。


  とにかく咲いてうれしいです。    





          




          




          




          




           




           




          
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続、宇土中央公民館での(ニット・サークル)の作品!

2018-03-26 21:44:32 | 編み物


    先月のグランメッセの編検の体験コーナーの作品・・・あわじ結び。


    R・Nさんが2個作って、ストラップにしましたよ!


    私のプレゼントの飾りピン・・・これも・・・違う色、銀ラメで作り完成です。


    途中つくりかけの(飾りピンとあわじ結びを付けたストラップ)の2個が完成・・・。



右側のあわじ結び3個の作品は私のですが・・・。


  
   (編み物は楽しくて何でも作りたくなってしまう)と言われる,Nさん。


    急がずじっくり編んでいますよ。
    

    今編んでいる棒針編みのベスト裾と袖口のゴム編みが澄むと編み上がりとなりますね!





                




                 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする