てるみんのニットカフェ

編み物やお花のことをつれづれと

家に咲いた花を小さく生けました~~!

2018-06-30 23:38:22 | 花を生ける


  グラジオラスも上の方まで咲いてしまいました。


  ヒペリカムも先っちょだけ、切って・・・。


   ヒャクニチソウも2輪だけ・・・。    


  






           




           
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボビンケースを作りました~~!

2018-06-29 22:46:49 | ボビンレース


   ボビンは沢山・・・。


   (ケースを作っておくと良いですよー)との先生の言葉に、発奮してミシンを出しました。


   せっかくミシンを出したんだから、という訳で布がある限り・・・で2セット作りましたよ。    


   少し安心・・・しました。





         





           




          
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

棒針編みの魚のエコタワシ・・・。

2018-06-28 22:40:04 | 編み物


   いつ・・・?どなたから・・・?


   全く忘れていますが、無くさずに持っていました~~。


          


   そしていつか編んでみたい~~との思いがずーっとありましたが・・・。


   今年の編検の研修会、ゴム編みの色んな作り目の仕方が何回も出てきました。


   それで基礎から生徒さんにも、勉強してもらおう、と思い、この魚のレシピを起こしましたよ。


   背びれ(持ち手)も付けましたよ!


   尾ひれの部分は別糸鎖の①目ゴム編み・・・これに挑戦です。


   毛糸の5・4級の棒針の作り目の仕方に続いて、別糸鎖の1目ゴム編みの仕方・・。


   2時間ではなかなか・・・❓ですが、1回習っておくと、次の時の役立つと信じて頑張りました~~。



    次回は魚が編めることでしょうね!    


 




                

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご近所からもらった、グラジオラスとユリ・・・。

2018-06-27 22:53:51 | 日常のこと


   大きなユリはカサブランカでしょうか・・・・


   2本もいただきました~~!


   もしうちに咲いたとしても、人にあげることはできないような・・・。


   惜しげもなく下さることにびっくりと感謝です。


   グラジオラスも沢山。嬉しいです。







            





             
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤色のオキザリス、今年は2種類咲きました~~!

2018-06-26 23:44:44 | 家の花や草


   以前プレゼントで貰った赤色のオキザリス。


   いつもは5月ぐらいに咲くのですが今年はまだ咲いています。




            




             


   それと遅くに購入して植えた、おなじ赤色。こちらは葉っぱの色が違っています。


   四つ葉なのですが、中の色がこげ茶っぽい・・・。     




              


   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする