てるみんのニットカフェ

編み物やお花のことをつれづれと

実家の梅の花が咲いていました~~!

2023-02-28 21:56:15 | 日常のこと

実家に手伝いに行ってきました。

 

梅の花も終わり方でしょうか?

 

 

カーネーション椿も咲いていました~~!

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霜でダメになった、カランコエに芽が出てきました~~!

2023-02-27 09:46:06 | 家の花や草

軒下に、ビニールをかぶせて置いていたのに、霜で、すっかりダメになっていた、カランコエ。

 

家に入れていたら新しい芽が出てきました。

 

 

下のは花芽が出ていて、茎の1本はだめになりましたが、1本は、残ってくれましたよ。

 

 

嬉しいです。  

 

同じところに置いていた、挿し芽のミニバラには、可愛い花が。

 

 

バラは、寒に強いんですね。  

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の夜はタケノコ芋(里芋の種類)をコロッケにしました~~!

2023-02-26 09:28:48 | お家のおかず

久しぶりにトンカツを・・・。

 

で、思い立って、タケノコ芋のコロッケを作ってみよう!!

 

 

輪切りにして(力が要りましたよ)、圧力鍋で蒸して、潰して・・・、水分が少なくて、丸めやすかったです。

 

 

炒めた玉ねぎとミンチも入れましたが。

 

ねっとりと言うか、まったりしたコロッケが出来上がりました。  

 

一部は小さく丸めて、素揚げに・・・。

 

 

芋に甘みがあって美味しかったです。  

 

今朝、温めて食べたら、さすがに胃にもたれる感じでしたよ。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ログキャビンのベスト、前後身頃編みあがりました~~!

2023-02-25 15:03:48 | 編み物

どちらを前身ごろにするか考え中・・・。

 

 

後、ヨーク、襟の縁編み 袖の縁編み、裾を編んだら、編みあがりですが。

 

 

機械編みしようと思っていますが、ゲージをとるのが、ちょっと面倒で足踏み状態です。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先日のダイヤ春夏講習会の、コサージュを編んでみました~~!

2023-02-24 21:20:56 | 編み物

パールビーズが沢山ついた、可愛いコサージュ・・・。  

 

こちらは、見本です。

 

 

プレゼントにしても喜ばれそうですね。

 

ダイヤの夏糸、スケッチで編んでいます~~!   

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする