奄美 海風blog

写真。植物や本 ネットで映画感想。相撲見てツイート
04年4月~14年11月ブログ人
トップへはタイトルをクリック

ツイートまとめ 名瀬港の虹 ソメイヨシノの観察 ナンゴクネジバナ きのう

2019年04月23日 | 桜の観察

今年は鹿児島市暖冬で、ソメイヨシノに限らず緋寒桜も、開花状況が不順、不調です。

植物はさまざまな生存戦略をみせますが、ソメイヨシノは、クローンなので実がならず?接ぎ木で増やすしかないので、人に愛でられ大切にされることが最も効果的な戦略とこころえているのかもしれません。しかし台風常襲地帯の島の高い山の中にある、最南端のソメイヨシノの生存環境は過酷で、街の近くの桜と比べると訪れる人も少なく、その分人の関心を引くこともあまりなく、ひっそりと耐える覚悟ができているのかも知れません。

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。