goo blog サービス終了のお知らせ 

奄美 海風blog

写真。植物や本 ネットで映画感想。相撲見てツイート
04年4月~14年11月ブログ人
トップへはタイトルをクリック

大相撲初場所(東京21年観客上限5千/1.1万)千秋楽  鹿児島県力士星取表(十両以上)解説 照ノ富士×明生

2021年01月24日 | 大相撲

大相撲初月場所(東京20年観客上限5千/1.1万)千秋楽  鹿児島県力士星取表(十両以上)

幕内
 
明生(瀬戸内町)25歳 7/24生 立浪部屋 最高位前頭 2
1月 東前7 OOOOO**O*OO**** 8勝7敗   

照ノ富士の上手を切るところ。照ノ富士は巨体をくの字に折っているので、明生は足元に入れず、投げも効果的でなく、横からの揺さぶりも繰り出せない。

照ノ富士 明生https://t.co/5wNw0RSsjV 明生は強くなって、今場所は体も大きく見える。192c178kの照ノ富士と並んでもそれ程小さくは見えない。立ち合いの当たりで照ノ富士を突き放した。相手の右上手を切って自らは上手を取って主導権を取ったが、照ノ富士は終始巨体をくの字に折って突破口を与えなか

明生、初めての、これより三役

千秋楽の最後の三番のみは、慣例上特別の扱いを受ける。

wiki
通常取組進行中には、土俵下には次の二番をとる力士が控えているが、千秋楽の最後から四番目の取組の仕切り中に、花道から最後の二番を取る力士が同時に入場し、控えに三人ずつ待機する。通常、取組に勝った力士は力水を付けるために土俵下に待機するが、これより三役は三番を取る6人のみで進行するため、最後から四番目の取組の力士は両者ともにそのまま退場する。

土俵が掃き清められた後、呼出が最初の取組の呼び上げを行う。柝の音を合図にまず東方力士3名が土俵に上がり、前に2人、後に1人の扇の形をかたどった三角形に並んで3人揃って四股を踏む。後の二番を取る二人は控えに戻り(最初の力士はそのまま仕切に入る)、次いで西方力士3名が土俵に上がり、前に1人、後に2人の逆扇の形をかたどった、東方と前後逆の三角形に並びで、3人揃って四股を踏む。やはり後の二番を取る二人は控えに戻り、最初の力士は仕切に入る。この一連の儀式を「三役揃い踏み」という。


最後から四番目の取組の力士、霧馬山 御嶽海の取り組みのあと

高安 隆の勝 が呼び上げられ、後ろの扇の△要の位置に大関朝乃山 前のふたりは、、東に小結高安、西に関脇照ノ富士

そろい踏みのあと、高安だけは土俵に残り仕切りに入る。

つづいて西方力士が土俵に上がり、先とは逆の三角形の逆扇の形▽ 前に一人関脇隆の勝
後ろ二人は、東側(左)大関正代 右に前頭7枚目の明生。
そろい踏みのあと高安戦の隆の勝が仕切りに入り、結び前の一番照ノ富士戦の明生につづいて正代が土俵を降りる。

もし、これより三役2番目の取組で明生が勝てば、呼び出しが土俵に上がり、2回柝の音を打ったあと、行事が「役相撲(関脇)にかなう、明生」と発声して、勝ち名乗りをあげ、懸賞金の熨斗袋に加えて弓矢に関するものが明生に与えられるはずであったが、それは勝った照ノ富士の手に渡った。

大奄美(龍郷町)28歳12/15生 追手風(おいてかぜ)部屋前頭 11
1月  西十1 *O**O*OOOO**O*O 8勝7敗    

千代丸 一樹(志布志市)4月17(29歳)九重部屋 最高位 前頭 5
1月  東十2 --------------- 0勝0敗15休

千代ノ皇(与論町)29歳 5月27 九重部屋 最高位 前頭 15
西十2  --------------- 0勝0敗15休


千代鳳 祐樹志布志市10月11(28歳)九重部屋 最高位 小結 
1月  西十5 --------------- 0勝0敗15休

新型コロナウイルス陽性者、および濃厚接触の可能性があるとして
4部屋65力士が全休(そのうち関取は、以下の白鵬ら15人)

◇全力士が休場する部屋の関取 15人
【九重部屋】
東前 9 千代の国
東前11 千代大龍
西前13 千代翔馬
東十 2 千代丸
西十 2 千代ノ皇
西十 5 千代鳳
東十11 千代の海
【宮城野部屋】
東横綱  白鵬
東十 1 石浦
東十 3 炎鵬
【荒汐部屋】
西前 2 若隆景
東十 5 若元春
【友綱部屋】
東前16 魁聖
西十 4 旭秀


大相撲初場所(東京21年観客上限5千/1.1万)14日目 鹿児島県力士星取表(十両以上)解説 朝乃山 明生

2021年01月23日 | 大相撲

大相撲初月場所(東京20年観客上限5千/1.1万)14日目 鹿児島県力士星取表(十両以上)

幕内
 
明生(瀬戸内町)25歳 7/24生 立浪部屋 最高位前頭 2
1月 東前7 OOOOO**O*OO***  8勝6敗   

明生の左下手が一瞬まわしに触れた時は明生の左足は浮いている。

 

大奄美(龍郷町)28歳12/15生 追手風(おいてかぜ)部屋前頭 11
1月  西十1 *O**O*OOOO**O*  7勝7敗    

千代ノ皇(与論町)29歳 5月27 九重部屋 最高位 前頭 15
西十2  --------------  0勝0敗14休


千代鳳 祐樹志布志市10月11(28歳)九重部屋 最高位 小結 
1月  西十5 --------------  0勝0敗14休

 

新型コロナウイルス陽性者、および濃厚接触の可能性があるとして
4部屋65力士が全休(そのうち関取は、以下の白鵬ら15人)

◇全力士が休場する部屋の関取 15人
【九重部屋】
東前 9 千代の国
東前11 千代大龍
西前13 千代翔馬
東十 2 千代丸
西十 2 千代ノ皇
西十 5 千代鳳
東十11 千代の海
【宮城野部屋】
東横綱  白鵬
東十 1 石浦
東十 3 炎鵬
【荒汐部屋】
西前 2 若隆景
東十 5 若元春
【友綱部屋】
東前16 魁聖
西十 4 旭秀鵬
東十 7 旭大星


大相撲初場所(東京21年観客上限5千/1.1万)13日目 鹿児島県力士星取表(十両以上

2021年01月22日 | 大相撲

去年の今頃写す 奄美大島大和村(やまとそん)フォレストポリスのヒカゲヘゴと寒緋桜

初月場所(東京20年観客上限5千/1.1万)13日目 鹿児島県力士星取表(十両以上)

幕内
 
明生(瀬戸内町)25歳 7/24生 立浪部屋 最高位前頭 2
1月 東前7 OOOOO**O*OO**   8勝5敗

大奄美(龍郷町)28歳12/15生 追手風(おいてかぜ)部屋前頭 11
1月  西十1 *O**O*OOOO**O   7勝6敗    

千代丸 一樹(志布志市)4月17(29歳)九重部屋 最高位 前頭 5
1月  東十2 -------------   0勝0敗13休

 

千代ノ皇(与論町)29歳 5月27 九重部屋 最高位 前頭 15
西十2 -------------   0勝0敗13休


千代鳳 祐樹志布志市10月11(28歳)九重部屋 最高位 小結 
1月  西十5 -------------   0勝0敗13休

新型コロナウイルス陽性者、および濃厚接触の可能性があるとして
4部屋65力士が全休(そのうち関取は、以下の白鵬ら15人)

◇全力士が休場する部屋の関取 15人
【九重部屋】
東前 9 千代の国
東前11 千代大龍
西前13 千代翔馬
東十 2 千代丸
西十 2 千代ノ皇
西十 5 千代鳳
東十11 千代の海
【宮城野部屋】
東横綱  白鵬
東十 1 石浦
東十 3 炎鵬
【荒汐部屋】
西前 2 若隆景
東十 5 若元春
【友綱部屋】
東前16 魁聖
西十 4 旭秀鵬
東十 7 旭大星


大相撲初場所(東京21年観客上限5千/1.1万)12日目 鹿児島県力士星取表(十両以上)

2021年01月21日 | 大相撲

去年の今頃の画像

大相撲初月場所(東京20年観客上限5千/1.1万)12日目 鹿児島県力士星取表(十両以上)

幕内
 
明生(瀬戸内町)25歳 7/24生 立浪部屋 最高位前頭 2
1月 東前7 OOOOO**O*OO*    8勝4敗

大奄美(龍郷町)28歳12/15生 追手風(おいてかぜ)部屋前頭 11
1月  西十1 *O**O*OOOO**   6勝6敗 

千代ノ皇(与論町)29歳 5月27 九重部屋 最高位 前頭 15
西十2 ------------    0勝0敗12休


千代鳳 祐樹志布志市10月11(28歳)九重部屋 最高位 小結 
1月  西十5 ------------  0勝0敗12休

 

新型コロナウイルス陽性者、および濃厚接触の可能性があるとして
4部屋65力士が全休(そのうち関取は、以下の白鵬ら15人)

◇全力士が休場する部屋の関取 15人
【九重部屋】
東前 9 千代の国
東前11 千代大龍
西前13 千代翔馬
東十 2 千代丸
西十 2 千代ノ皇
西十 5 千代鳳
東十11 千代の海
【宮城野部屋】
東横綱  白鵬
東十 1 石浦
東十 3 炎鵬
【荒汐部屋】
西前 2 若隆景
東十 5 若元春
【友綱部屋】
東前16 魁聖
西十 4 旭秀


大相撲初場所(東京21年観客上限5千/1.1万)11日目 鹿児島県力士星取表(十両以上)解説 宝富士-明生

2021年01月20日 | 大相撲

大相撲初月場所(東京20年観客上限5千/1.1万)11日目 鹿児島県力士星取表(十両以上)

幕内
 
明生(瀬戸内町)25歳 7/24生 立浪部屋 最高位前頭 2
1月 東前7 OOOOO**O*OO     8勝3敗

大奄美(龍郷町)28歳12/15生 追手風(おいてかぜ)部屋前頭 11
1月  西十1 *O**O*OOOO*    6勝5敗

千代ノ皇(与論町)29歳 5月27 九重部屋 最高位 前頭 15
西十2 -----------     0勝0敗11休


千代鳳 祐樹志布志市10月11(28歳)九重部屋 最高位 小結 
1月  西十5 -----------  0勝0敗11休

 

新型コロナウイルス陽性者、および濃厚接触の可能性があるとして
4部屋65力士が全休(そのうち関取は、以下の白鵬ら15人)

◇全力士が休場する部屋の関取 15人
【九重部屋】
東前 9 千代の国
東前11 千代大龍
西前13 千代翔馬
東十 2 千代丸
西十 2 千代ノ皇
西十 5 千代鳳
東十11 千代の海
【宮城野部屋】
東横綱  白鵬
東十 1 石浦
東十 3 炎鵬
【荒汐部屋】
西前 2 若隆景
東十 5 若元春
【友綱部屋】
東前16 魁聖
西十 4 旭秀鵬
東十 7 旭大星


大相撲初場所(東京21年観客上限5千/1.1万)10日目 鹿児島県力士星取表(十両以上)解説 明生-霧馬山

2021年01月19日 | 大相撲

大相撲初月場所(東京20年観客上限5千/1.1万)10日目 鹿児島県力士星取表(十両以上)

幕内
 
明生(瀬戸内町)25歳 7/24生 立浪部屋 最高位前頭 2
1月 東前7 OOOOO**O*O    7勝3敗


大奄美(龍郷町)28歳12/15生 追手風(おいてかぜ)部屋前頭 11
1月  西十1 *O**O*OOOO    6勝4敗 

千代丸 一樹(志布志市)4月17(29歳)九重部屋 最高位 前頭 5
1月   東十2----------      0勝0敗10休

千代ノ皇(与論町)29歳 5月27 九重部屋 最高位 前頭 15
1月西十2----------      0勝0敗10休


千代鳳 祐樹志布志市10月11(28歳)九重部屋 最高位 小結 
1月  西十5----------    0勝0敗10休 

新型コロナウイルス陽性者、および濃厚接触の可能性があるとして
4部屋65力士が全休(そのうち関取は、以下の白鵬ら15人)

◇全力士が休場する部屋の関取 15人
【九重部屋】
東前 9 千代の国
東前11 千代大龍
西前13 千代翔馬
東十 2 千代丸
西十 2 千代ノ皇
西十 5 千代鳳
東十11 千代の海
【宮城野部屋】
東横綱  白鵬
東十 1 石浦
東十 3 炎鵬
【荒汐部屋】
西前 2 若隆景
東十 5 若元春
【友綱部屋】
東前16 魁聖
西十 4 旭秀鵬
東十 7 旭大星


大相撲初場所(東京21年観客上限5千/1.1万)9日目 鹿児島県力士星取表(十両以上)解説 栃ノ心×明生

2021年01月18日 | 大相撲

大相撲初月場所(東京20年観客上限5千/1.1万)9日目 鹿児島県力士星取表(十両以上)

幕内
 
明生(瀬戸内町)25歳 7/24生 立浪部屋 最高位前頭 2
1月 東前7 OOOOO**O*       6勝3敗

栃ノ心 起死回生の上手をさぐる。明生の脚は左右ではなく、前後に開いている。

栃ノ心 横殴りの上手を取った瞬間 左足の運びがもつれる明生。


大奄美(龍郷町)28歳12/15生 追手風(おいてかぜ)部屋前頭 11
1月  西十1 *O**O*OOO     5勝4敗 

千代丸 一樹(志布志市)4月17(29歳)九重部屋 最高位 前頭 5
1月   東十2 ---------    0勝0敗9休

千代ノ皇(与論町)29歳 5月27 九重部屋 最高位 前頭 15
1月西十2---------       0勝0敗9休


千代鳳 祐樹志布志市10月11(28歳)九重部屋 最高位 小結 
1月  西十5 ---------   0勝0敗9休 

 

新型コロナウイルス陽性者、および濃厚接触の可能性があるとして
4部屋65力士が全休(そのうち関取は、以下の白鵬ら15人)

◇全力士が休場する部屋の関取 15人
【九重部屋】
東前 9 千代の国
東前11 千代大龍
西前13 千代翔馬
東十 2 千代丸
西十 2 千代ノ皇
西十 5 千代鳳
東十11 千代の海
【宮城野部屋】
東横綱  白鵬
東十 1 石浦
東十 3 炎鵬
【荒汐部屋】
西前 2 若隆景
東十 5 若元春
【友綱部屋】
東前16 魁聖
西十 4 旭秀鵬
東十 7 旭大星


大相撲初場所中日八日目 鹿児島県力士星取表(十両以上)動画解説 大奄美-琴ノ若 明生-明瀬山

2021年01月17日 | 大相撲

大相撲初月場所(東京20年観客上限5千/1.1万)中日八日目 鹿児島県力士星取表(十両以上)

幕内
 
明生(瀬戸内町)25歳 7/24生 立浪部屋 最高位前頭 2
1月 東前7 OOOOO**O      6勝2敗

 

大奄美(龍郷町)28歳12/15生 追手風(おいてかぜ)部屋前頭 11
1月  西十1 *O**O*OO     4勝4敗 

千代丸 一樹(志布志市)4月17(29歳)九重部屋 最高位 前頭 5
1月   東十2--------      0勝0敗8休

 

千代ノ皇(与論町)29歳 5月27 九重部屋 最高位 前頭 15
西十2 --------        0勝0敗8休


千代鳳 祐樹志布志市10月11(28歳)九重部屋 最高位 小結 
1月  西十5 --------   0勝0敗8休

新型コロナウイルス陽性者、および濃厚接触の可能性があるとして
4部屋65力士が全休(そのうち関取は、以下の白鵬ら15人)

◇全力士が休場する部屋の関取 15人
【九重部屋】
東前 9 千代の国
東前11 千代大龍
西前13 千代翔馬
東十 2 千代丸
西十 2 千代ノ皇
西十 5 千代鳳
東十11 千代の海
【宮城野部屋】
東横綱  白鵬
東十 1 石浦
東十 3 炎鵬
【荒汐部屋】
西前 2 若隆景
東十 5 若元春
【友綱部屋】
東前16 魁聖
西十 4 旭秀鵬
東十 7 旭大星


大相撲初場所7日目 鹿児島県力士星取表(十両以上)解説 遠藤-明生 相撲用語解説 ※連相撲(つらずもう)

2021年01月16日 | 大相撲

大相撲初月場所(東京20年観客上限5千/1.1万)7日目 鹿児島県力士星取表(十両以上)

幕内
 
明生(瀬戸内町)25歳 7/24生 立浪部屋 最高位前頭 2
1月 東前7 OOOOO**      5勝2敗

自身初の初日から5連勝して2連敗した明生。
明生には、※連相撲(つらずもう)の傾向がなくもない。

目標の二けたに向け、明日の明瀬山に勝って連敗を止めたいところ。

※連相撲(つらずもう)=同一場所中に長い(4つ以上)連勝と連敗を同時に記録すること
例 ○○○○●●●●●●●○○○○ 
対義語はヌケヌケ=勝ち負けを一日ごとに繰り返し記録すること
例 ○●○●○●○●○●○●○●○勝ち越し
  ●○●○●○●○●○●○●○●負け越し

大奄美(龍郷町)28歳12/15生 追手風(おいてかぜ)部屋前頭 11
1月  西十1 *O**O*O     3勝4敗   

 

千代丸 一樹(志布志市)4月17(29歳)九重部屋 最高位 前頭 5
1月   東十2-------      0勝0敗7休

 

千代ノ皇(与論町)29歳 5月27 九重部屋 最高位 前頭 15
西十2 -------         0勝0敗7休


千代鳳 祐樹志布志市10月11(28歳)九重部屋 最高位 小結 
1月  西十5 -------    0勝0敗7休 

新型コロナウイルス陽性者、および濃厚接触の可能性があるとして
4部屋65力士が全休(そのうち関取は、以下の白鵬ら15人)

◇全力士が休場する部屋の関取 15人
【九重部屋】
東前 9 千代の国
東前11 千代大龍
西前13 千代翔馬
東十 2 千代丸
西十 2 千代ノ皇
西十 5 千代
東十11 千代の海
【宮城野部屋】
東横綱  白鵬
東十 1 石浦
東十 3 炎鵬
【荒汐部屋】
西前 2 若隆景
東十 5 若元春
【友綱部屋】
東前16 魁聖
西十 4 旭秀鵬
東十 7 旭大星


大相撲初場所(東京21年観客上限5千/1.1万)6日目 鹿児島県力士星取表(十両以上)解説 明 生 - 隠岐の海(

2021年01月15日 | 大相撲

大相撲初月場所(東京20年観客上限5千/1.1万)6日目 鹿児島県力士星取表(十両以上)

幕内
 
明生(瀬戸内町)25歳 7/24生 立浪部屋 最高位前頭 2
1月 東前7 OOOOO*      5勝1敗

前に出ながら、臨機応変に攻める取り口は、勝てば褒められるが、負けると”中途半端”と放送席解説。しっかり、下手が取れなかったからだ。

大奄美(龍郷町)28歳12/15生 追手風(おいてかぜ)部屋前頭 11
1月  西十1 *O**O*      2勝4敗  

 

千代丸 一樹(志布志市)4月17(29歳)九重部屋 最高位 前頭 5
1月   東十2------      0勝0敗6休

千代ノ皇(与論町)29歳 5月27 九重部屋 最高位 前頭 15
西十2 ------        0勝0敗6休


千代鳳 祐樹志布志市10月11(28歳)九重部屋 最高位 小結 
1月  西十5 ------    0勝0敗6休 

新型コロナウイルス陽性者、および濃厚接触の可能性があるとして
4部屋65力士が全休(そのうち関取は、以下の白鵬ら15人)

◇全力士が休場する部屋の関取 15人
【九重部屋】
東前 9 千代の国
東前11 千代大龍
西前13 千代翔馬
東十 2 千代丸
西十 2 千代ノ皇
西十 5 千代鳳
東十11 千代の海
【宮城野部屋】
東横綱  白鵬
東十 1 石浦
東十 3 炎鵬
【荒汐部屋】
西前 2 若隆景
東十 5 若元春
【友綱部屋】
東前16 魁聖
西十 4 旭秀鵬
東十 7 旭大星


大相撲初場所(東京21年観客上限5千/1.1万)5日目 鹿児島県力士星取表(十両以上)動画を解説 明生-徳勝龍

2021年01月14日 | 大相撲

大相撲初月場所(東京20年観客上限5千/1.1万)5日目 鹿児島県力士星取表(十両以上)

幕内
 
明生(瀬戸内町)25歳 7/24生 立浪部屋 最高位前頭 2
1月 東前7 OOOOO       5勝0敗


大奄美(龍郷町)28歳12/15生 追手風(おいてかぜ)部屋前頭 11
1月  西十1 *O**O       2勝3敗 

 

千代丸 一樹(志布志市)4月17(29歳)九重部屋 最高位 前頭 5
1月   東十2 ----       0勝0敗4休

 

千代ノ皇(与論町)29歳 5月27 九重部屋 最高位 前頭 15
西十2 ----          0勝0敗4休


千代鳳 祐樹志布志市10月11(28歳)九重部屋 最高位 小結 
1月  西十5 ----     0勝0敗4休 

 

新型コロナウイルス陽性者、および濃厚接触の可能性があるとして
4部屋65力士が全休(そのうち関取は、以下の白鵬ら15人)

◇全力士が休場する部屋の関取 15人
【九重部屋】
東前 9 千代の国
東前11 千代大龍
西前13 千代翔馬
東十 2 千代丸
西十 2 千代ノ皇
西十 5 千代鳳
東十11 千代の海
【宮城野部屋】
東横綱  白鵬
東十 1 石浦
東十 3 炎鵬
【荒汐部屋】
西前 2 若隆景
東十 5 若元春
【友綱部屋】
東前16 魁聖
西十 4 旭秀鵬
東十 7 旭大星


大相撲初場所(東京21年観客上限5千/1.1万)4日目 鹿児島県力士星取表(十両以上)

2021年01月13日 | 大相撲

大相撲初月場所(東京20年観客上限5千/1.1万)4日目 鹿児島県力士星取表(十両以上)

幕内
 
明生(瀬戸内町)25歳 7/24生 立浪部屋 最高位前頭 2
1月 東前7 OOOO        4勝0敗

 

大奄美(龍郷町)28歳12/15生 追手風(おいてかぜ)部屋前頭 11
1月  西十1 *O**       1勝3敗 

千代ノ皇(与論町)29歳 5月27 九重部屋 最高位 前頭 15
西十2 ----          0勝0敗4休


千代鳳 祐樹志布志市10月11(28歳)九重部屋 最高位 小結 
1月  西十5 ----     0勝0敗4休 

新型コロナウイルス陽性者、および濃厚接触の可能性があるとして
4部屋65力士が全休(そのうち関取は、以下の白鵬ら15人)

◇全力士が休場する部屋の関取 15人
【九重部屋】
東前 9 千代の国
東前11 千代大龍
西前13 千代翔馬
東十 2 千代丸
西十 2 千代ノ皇
西十 5 千代鳳
東十11 千代の海
【宮城野部屋】
東横綱  白鵬
東十 1 石浦
東十 3 炎鵬
【荒汐部屋】
西前 2 若隆景
東十 5 若元春
【友綱部屋】
東前16 魁聖
西十 4 旭秀鵬
東十 7 旭大星


大相撲初月場所(東京20年観客上限5千/1.1万)3日目 鹿児島県力士星取表(十両以上)

2021年01月12日 | 大相撲

大相撲初場所(東京21年観客上限5千/1.1万)3日目 鹿児島県力士星取表(十両以上)

幕内
 
明生(瀬戸内町)25歳 7/24生 立浪部屋 最高位前頭 2
1月 東前7     OOO     3勝0敗

立ち合い、先に手をつく相手を見て手を下す明生の背中ピンと伸び美しい。お相撲人形のような体形が今場所は一段と大きく見える。好調をうけハリもあって肌は輝いてさえ見える。

十両

大奄美(龍郷町)28歳12/15生 追手風(おいてかぜ)部屋前頭 11
1月  西十1     *O*     1勝2敗

千代丸 一樹(志布志市)4月17(29歳)九重部屋 最高位 前頭 5
1月   東十2 ---      0勝0敗3休

千代ノ皇(与論町)29歳 5月27 九重部屋 最高位 前頭 15
西十2 ---             0勝0敗3休


千代鳳 祐樹志布志市10月11(28歳)九重部屋 最高位 小結 
1月  西十5 ---     0勝0敗3休 


新型コロナウイルス陽性者、および濃厚接触の可能性があるとして
4部屋65力士が全休(そのうち関取は、以下の白鵬ら15人)

◇全力士が休場する部屋の関取 15人
【九重部屋】
東前 9 千代の国
東前11 千代大龍
西前13 千代翔馬
東十 2 千代丸
西十 2 千代ノ皇
西十 5 千代鳳
東十11 千代の海
【宮城野部屋】
東横綱  白鵬
東十 1 石浦
東十 3 炎鵬
【荒汐部屋】
西前 2 若隆景
東十 5 若元春
【友綱部屋】
東前16 魁聖
西十 4 旭秀鵬
東十 7 旭大星


大相撲11月場所(東京20年観客上限5千/1.1万)千秋楽 鹿児島県力士星取表(十両以上)

2020年11月22日 | 大相撲

大相撲11月場所(東京20年観客上限5千/1.1万)千秋楽 鹿児島県力士星取表(十両以上)

幕内
 
明生(瀬戸内町)25歳 7/24生 立浪部屋 最高位前頭 2
11月西前10 O**OO*O**OOOO*O 9勝6敗

志摩ノ海‐明 生

十両

千代ノ皇(与論町)29歳 5月27 九重部屋 最高位 前頭 15
11月  西十1***O*O***OO*OOO 7勝8敗

   

大奄美(龍郷町)27歳12/15生 追手風(おいてかぜ)部屋前頭 11
11月  東十5 *OO***OOO**OOOO 9勝6敗 


千代鳳 祐樹志布志市10月11(28歳)九重部屋 最高位 小結  
11月 東十7**OOO*O*O*O-**O 8勝7敗
   


11月場所(東京20年観客上限5千/1.1万)14日目 鹿児島県力士星取表(十両以上)解説 千代大龍‐明 生  ○大奄美勝ち越し

2020年11月21日 | 大相撲

大相撲11月場所(東京20年観客上限5千/1.1万)14日目 鹿児島県力士星取表(十両以上)

幕内
 
明生(瀬戸内町)25歳 7/24生 立浪部屋 最高位前頭 2
11月西前10 O**OO*O**OOOO*  8勝6敗


9月 東前13 *OO*%*OO**OOOO* 9勝6敗  
7月 東十1 東十1 OOOO*O**O*OOO*O 10勝5敗
3月 東前17 *O**O**%*OO*OO* 7勝8敗
1月 東前5 ****O**#------- 1勝7敗7休
2019年↓
11月 西前2 OO*OO***O****O* 6勝9敗
9月 西前10  O*OOOOOOO*O***O 10勝5敗
7月 東前4 ******O%****O*O 4勝11敗
5月 西前7 ***OO*OOOOOOO*O 10勝5敗 
3月 西前11*OO***OOOOOOO** 9勝6敗
1月 西前12 **OOOOOO*****OO 8勝7敗

明生は、今場所、将来の幕内上位戦にそなえ、横からの攻めなど、立ち合いとその後の技の
選択肢を増やすため、試行錯誤したふしがある。
                    
千代大龍の最高位は西小結(2014年9月場所、2018年3月場所)
やはり、強い当たりの力士や体格差のある力士に対しては、真っすぐだけの立ち合いは
今後の工夫は必要になってくるかも知れない。

○大奄美 寄り切り 水戸龍(8-6)

 

十両

千代ノ皇(与論町)29歳 5月27 九重部屋 最高位 前頭 15
11月  西十1***O*O***OO*OO  6勝8敗

9月 東十6 O*O*O*O**OOOOO* 9勝6敗
7月  西十12 *OO*O*OOO*OO*OO 10勝5敗
3月 東下4 O-*-*O--O-O---O 5勝2敗
1月 東下12 *-O--O-O-O-O--* 5勝2敗
2019年↓
11月 東下5 -O-**--*O-*--*- 2勝5敗
9月 西下2 -OO-*-*-O-*---* 3勝4敗 
7月 西下41 O--OO--OO-O-O 7勝0敗
5月 東下51 *--O-O-**-O-O-- 4勝3敗 
3月 西下35 -O*--**-O-*---* 2勝5敗 
1月 東下5 -*-*#----------0勝3敗4休

千代丸 一樹(志布志市)4月17(29歳)九重部屋 最高位 前頭 5
11月  東十4 OOOO*O**-O**O*   8勝6敗

9月 西十3     O*O*O***O*O*O*O 7勝8敗   
7月 西前15    ******OO*O***O* 4勝11敗
3月 西前15    OOO**OO#--*OO** 7勝6敗2休 
1月 西前12    O****OOO**O*O** 6勝9敗   


大奄美(龍郷町)27歳12/15生 追手風(おいてかぜ)部屋前頭 11
11月  東十5 *OO***OOO**OOO  8勝6敗

9月 西十4 OO***O****OO*OO 7勝8敗
7月 東十4 **OOOO***O*O*O* 7勝8敗
3月 西前17**O*O*O*O**O*** 5勝10敗
1月 東十6 OOO**OOOO*O*OOO 11勝4敗
2019年↓ 
11月 西十4 *O**O****   2勝7敗
9月 西十1 *OO***O**O*O**O 6勝9敗
7月 東十8  *OO*OOO*OOO*OOO 11勝4敗 
5月 西十3 O***O**O*OO**** 5勝10敗
3月 西十3  **O*OO****OOO*O 7勝8敗
1月 東前16*O**O*****O*O**4勝11敗

↑ 撮影2019年3月場所(2019年) 3日目
大奄美3月西十3  **O*OO****OOO*O 7勝8敗

○大奄美 寄り切り 水戸龍(8-6)

千代鳳 祐樹志布志市10月11(28歳)九重部屋 最高位 小結  
11月 東十7**OOO*O*O*O-**  7勝7敗
   
9月 西十9 ****OOOOOO*OO*O 9勝6敗
7月 西十8 O**O*OO*OO**O** 7勝8敗
3月 東十14    OOOOO**O*OO***O 9勝6敗 
1月 東十13    ****O*%O*O*O**O 6勝9敗