goo blog サービス終了のお知らせ 

一口馬主ゴンザレスの日記

社台・サンデー・G1・キャロットの出資馬を中心に競馬の話題あれこれ

出資馬の近況

シンバーシア 牝4 6/28(土)NF天栄放牧
アビッサルスター 牝3 8/29(金)美浦トレセン帰厩
ウップヘリーア 牡2 7/18(金)ゲート試験合格 7/30(水)NF天栄放牧
フリッカーフェスト 牡2 6/13(金)ゲート試験合格 6/17(火)NF早来放牧
ラジャブルック 牡2 8/29(金)ゲート試験合格 8/30(土)NFしがらき放牧
ワディハッタの24 牝1 NF空港で育成中

ゴルトベルク、NF早来放牧へ

2022年08月03日 13時16分01秒 | 【引退】17年産出資馬
2022/8/3 NF早来
----------
レース後も変わりなく、昨日8月2日(火)NF早来に放牧に出ました。放牧後の状態をみて、次走を検討します。手塚調教師はあらためて前走を振り返り「馬体減は札幌競馬場の馬房の場所も影響したのではないかと思います。今回は人の往来が多い所だったので、馬がナーバスになってしまったと思います。レースは外を通らざるをえないなか、よく走ったと思います。着順ほど内容は悪くなく、悲観はしていません」と話しています。
----------
【サンデーサラブレッドクラブより、公式HPの近況レポート等の転載につき、許可を受けています。】


3歳の年明けに骨折して手術を行い、その後4ヶ月くらいNF早来に滞在しましたが、それ以来約2年ぶりにNF早来に戻ったことになります。先週の競馬はゴルトベルクなりに良く頑張ってくれました。馬体重もギリギリだったし、ここでリフレッシュして英気を養って欲しいと思います。あと引退まで半年ちょっと、できれば早く次のレースに向かいたいけどね。
コメント

ゴルトベルク、クイーンSは11着

2022年07月31日 18時11分05秒 | 【引退】17年産出資馬
2022/7/31 札幌競馬場
----------
7月31日(日)札幌11R・クイーンS(G3・芝1800m牝馬限定戦)に55kg荻野極騎手で出走し、勝ち馬から0秒7差の11着、馬体重はマイナス14kgの426kgでした。レースは先行6番手を追走、道中外めを進みました。3コーナーから騎手が促して、4コーナーで仕掛けましたが、最後の直線では前との差を詰められませんでした。レース後、手塚調教師は「今回マイナス14kgでしたが、細くはありませんでした。本日は前走と異なり、大外枠で外々を回らされてしまい、ロスが大きかったですね。それでも最後の直線では前が狭くなるところがありましたが、ゴールまで頑張っていました。この後は明後日8月2日(火)にNF早来に放牧予定です」と話しています。
----------
【サンデーサラブレッドクラブより、公式HPの近況レポート等の転載につき、許可を受けています。】


五分のスタートから積極的に先団を追走して、良いレースを見せてくれました。最後の直線で挟まれて狭くなるシーンもありましたが、大勢に影響はなかったと思います。現状ではこの辺りが精一杯かな。6歳3月の引退まであと半年ちょっと、冬になって寒くなると調子が上がらない馬なので、ここからのローテーションが難しいですね。次はどこを目指すんだろう。

2022/7/31 札幌競馬場








コメント

ゴルトベルク、8枠14番(クイーンステークス)

2022年07月30日 12時11分51秒 | 【引退】17年産出資馬
明日の札幌11R(15:35)、クイーンS(G3・芝1,800)に出走するゴルトベルクの枠順が確定しています。8枠14番、荻野極騎手での出走です。

1 1 テルツェット 牝5 56.0kg 池添謙一 和田正一郎
2 2 ローザノワール 牝6 55.0kg 田中勝春 西園正都
3 3 ホウオウピースフル 牝5 55.0kg 横山武史 大竹正博
3 4 サトノセシル 牝6 55.0kg 古川吉洋 堀宣行
4 5 マジックキャッスル 牝5 57.0kg 浜中俊 国枝栄
4 6 メイショウミモザ 牝5 56.0kg 鮫島克駿 池添兼雄
5 7 ファーストフォリオ 牝5 55.0kg 丸山元気 須貝尚介
5 8 ラヴユーライヴ 牝5 55.0kg 菱田裕二 矢作芳人
6 9 フェアリーポルカ 牝6 56.0kg 吉田隼人 西村真幸
6 10 ウォーターナビレラ 牝3 52.0kg 武豊 武幸四郎
7 11 スライリー 牝4 55.0kg 丹内祐次 相沢郁
7 12 ルビーカサブランカ 牝5 55.0kg 横山和生 須貝尚介
8 13 フィオリキアリ 牝5 55.0kg 藤岡佑介 清水久詞
8 14 ゴルトベルク 牝5 55.0kg 荻野極 手塚貴久

前走のマーメイドSでは内枠からインの経済コースを走った分の恩恵はあったものの6着とまずまずの競馬を見せてくれました。オープン入り後は9着→16着→6着と結果は出ていませんが、得意とは言えない中山コースに調子の上がらない冬場であることを考えれば、ディセンバーSと中山牝馬Sは度外視ということで。今回は季節も夏になり、暑い時期が好きなゴルトベルクはここにきて調子も上がってきているようです。大外枠なので前走のようにインをピッタリという競馬はできないけど、この枠からスムーズに流れに乗ることができればそこそこ走れても。さすがに勝ち負けのイメージは湧かないけど、少しでも上位を目指して頑張って欲しいと思います。
コメント (2)

ゴルトベルク、引き続き荻野極騎手

2022年07月27日 16時38分59秒 | 【引退】17年産出資馬
2022/7/27 札幌競馬場
----------
今週7月31日(日)札幌11R・クイーンS(G3・芝1800m牝馬限定戦)に55kg荻野極騎手で出走予定です。このレースはフルゲート14頭に対して、16頭の登録があります。本馬の出走馬決定順位は10番め(同順位に他2頭います)であり、除外の心配はありません。本日(水)芝コースにて追い切られ、677-395-133の時計をマークしています。手塚調教師は「併せる予定の2歳馬がついていけず、結果的に単走という形になってしまいました。また、1頭になったため、最後はフワッとしてしまったようです。ただ、輸送を挟んでいますし、元々そんなに攻めるつもりはなかったので、このくらいでいいと思っています。うまく内で立ち回れればそんなに差はないと思います」と話しています。
----------
【サンデーサラブレッドクラブより、公式HPの近況レポート等の転載につき、許可を受けています。】


日曜の競馬に向けて順調です。鞍上は前走に続いて荻野極騎手。前走は悪くない競馬だったので、二度目のコンビで更に上位進出を目指して頑張って欲しいと思います。どうせ人気ないんだし、一発狙いで。馬の状態は前走以上なので、混戦のメンバー構成でチャンスはゼロではないはずです。
コメント

ゴルトベルク、明日札幌競馬場へ移動

2022年07月20日 12時27分42秒 | 【引退】17年産出資馬
2022/7/20 美浦TC
----------
7月31日(日)札幌・クイーンS(G3・芝1800m牝馬限定戦)に出走予定です。鞍上は調整中です。本日(水)ウッドチップコースにて併せ馬で追われ、688-530-379-116の時計でした。先行して併入しています。手塚調教師は「本日の追い切りは良い動きでした。ここまで順調に調整できています。明日(木)札幌競馬場に移動予定です」と話しています。
----------
【サンデーサラブレッドクラブより、公式HPの近況レポート等の転載につき、許可を受けています。】


この中間はすこぶる調子が良さそうで、今日の追い切りでも軽快な動きを見せてくれたようです。明日札幌に移動して、来週は現地で追い切っての滞在競馬。小さい馬なので、輸送がないのはプラスに働くと思います。鞍上は調整中ということだけど、誰になるんだろう。
コメント

ゴルトベルク、得意の夏場で調子アップ

2022年07月13日 18時04分41秒 | 【引退】17年産出資馬
2022/7/13 美浦TC
----------
7月31日(日)札幌・クイーンS(G3・芝1800m牝馬限定戦)に出走予定です。本日(水)坂路コースにて追い切られ、534-389-126の時計をマークしています。手塚調教師は「調子が上がっており、前走以上の状態でレースを迎えられそうです。どんどん動きがスムーズになってきていることから、暑い時期はいいのかもしれません。来週も同じくらいの負荷をかけ、(木)札幌競馬場に移動させる予定です」と話しています。
----------
【サンデーサラブレッドクラブより、公式HPの近況レポート等の転載につき、許可を受けています。】


これまで暑い時期が得意とあまり考えたことはありませんでしたが、そういえば振り返ると夏場のレースは好走しており、惨敗しているのは冬場のレースです。そうか、ゴルトベルクは暑い時期が好きなのか。もっと早く気付いていれば・・(笑)ともあれ、この中間はグングン調子を上げているようですし、前走以上の状態で臨めそう。レースが楽しみです。引き続き順調に。
コメント

ゴルトベルク、7/31(日)クイーンSへ

2022年07月08日 16時55分15秒 | 【引退】17年産出資馬
2022/7/8 NF天栄
----------
前走の疲れは抜けて、周回、坂路コースでしっかりと乗り込めています。7月31日(日)札幌・クイーンS(G3・芝1800m牝馬限定戦)に向けて、明日7月9日(土)美浦TCに帰厩の運びになりました。現在の馬体重は440kgです。
----------
【サンデーサラブレッドクラブより、公式HPの近況レポート等の転載につき、許可を受けています。】


マーメイドSでは復調の走りを見せてくれましたし、今度は距離も一番合っているであろう1,800戦ということで、クイーンSは良いレース選択だと思います。有力馬としてはウォーターナビレラが出走を予定しているようですが、まあ、ゴルトベルクは自分の競馬をするだけですね。調子も良さそうなので、引き続きレースまで順調に。美浦トレセンに戻るようですが、どこかのタイミングで札幌入りして滞在で使うのかな。
コメント

ゴルトベルク、マーメイドSは6着

2022年06月19日 18時59分12秒 | 【引退】17年産出資馬
2022/6/19 美浦TC
----------
6月19日(日)阪神11R・マーメイドS(G3・芝2000mハンデ)に53kg荻野極騎手で出走し、勝ち馬から1秒差の6着、馬体重はプラス8kgの440kgでした。道中は好位の内を追走、最後の直線でもジワジワと伸びてくれました。レース後、手塚調教師は「今回はいつも以上に馬体に注意をはらいながらの調整となりましたが、久々にいい走りを見せてくれました。騎手は『最後、坂で苦しくなりましたが、そこ以外はまじめにシッカリと走ってくれました』と言っており、やはり寒い季節よりはこれからの時期の方がよさそうですね」と話しています。
----------
【サンデーサラブレッドクラブより、公式HPの近況レポート等の転載につき、許可を受けています。】


良く頑張ってくれました。今日は馬体重も+8kgの440kg、輸送も無事クリアして、パドックでの雰囲気も上々でした。ソフト調整が功を奏したかな。レースでは内枠を生かして好スタートからインをロスなく追走。直線では伸び負けしたけど、重賞でこの走りができれば十分です。オープン入り後2走は苦戦していたので、これをキッカケに頑張っていけそうな気が。ただ、寒い時期よりこれからの時期が良いってことは、来年3月で引退が決まっているので、実質良い状態で走れるのは寒くなるまで、あと4ヶ月~5ヶ月くらいということか。その間にどこでも一つ勝ちたいなぁ。

2022/6/19 阪神競馬場








コメント

ゴルトベルク、1枠2番(マーメイドステークス)

2022年06月18日 13時13分59秒 | 【引退】17年産出資馬
明日の阪神11R(15:35)、マーメイドS(G3・芝2,000)に出走するゴルトベルクの枠順が確定しています。1枠2番、荻野極騎手での出走です。

1 1 スルーセブンシーズ 牝4 52.0kg 秋山真一郎 尾関知人
1 2 ゴルトベルク 牝5 53.0kg 荻野極 手塚貴久
2 3 ソフトフルート 牝5 54.0kg 川田将雅 斉藤崇史
2 4 ステイブルアスク 牝4 51.0kg 藤岡康太 矢作芳人
3 5 トウシンモンブラン 牝4 51.0kg 高倉稜 杉山晴紀
3 6 ヴェルトハイム 牝4 51.0kg 西村淳也 友道康夫
4 7 ウインマイティー 牝5 54.0kg 和田竜二 五十嵐忠男
4 8 キムケンドリーム 牝5 52.0kg 小沢大仁 西村真幸
5 9 ルビーカサブランカ 牝5 55.0kg 岩田望来 須貝尚介
5 10 アイコンテーラー 牝4 53.0kg 亀田温心 河内洋
6 11 クラヴェル 牝5 55.0kg 北村友一 安田翔伍
6 12 マリアエレーナ 牝4 55.0kg 坂井瑠星 吉田直弘
7 13 ハギノリュクス 牝5 52.0kg 酒井学 高野友和
7 14 ラヴユーライヴ 牝5 53.0kg 川須栄彦 矢作芳人
8 15 ホウオウエミーズ 牝5 53.0kg 松山弘平 池上昌和
8 16 リアアメリア 牝5 55.5kg 幸英明 中内田充正

オープン入りした後は惨敗続き。全く結果が出ていません。ただ、ここ2戦は臨戦過程に不安があったことも事実で、態勢が整えばもう少し走れる馬だと思います。では今回は不安なく万全かと言うと・・・。調整過程で陣営から加齢による馬体の硬さを指摘されていますし、加えて今回は阪神までの輸送もあります。この辺りを考慮したソフトな仕上げを意識していますが、まあ普通に考えればポジティブな要素に乏しく、厳しいレースになると思います。内目の好枠を引いたので、好発からインの経済コースでジッとしてどこまで頑張れるか。母グルヴェイグは10年前、2012年のマーメイドSを勝ち、祖母エアグルーヴも1997年のマーメイドSを勝っています。期待は血統面。眠れる血が目を覚ましてくれれば、という淡い願い。一発を狙って頑張って欲しいです。
コメント

ゴルトベルク、輸送を意識して軽めの調整

2022年06月15日 16時58分01秒 | 【引退】17年産出資馬
2022/6/15 美浦TC
----------
今週6月19日(日)阪神11R・マーメイドS(G3・芝2000mハンデ)に53kg荻野極騎手で出走予定です。なお、このレースはフルゲート16頭に対して21頭の登録がありますが、本馬の出走馬決定順位は8番目(同順位に他2頭います)であり、除外の心配はありません。本日(水)坂路コースにて追い切られ、561-404-124の時計をマークしています。手塚調教師は「阪神競馬場までの輸送に加えて今回の仕上げの方針もあり、目立った時計は出しませんでした。状態は前走時よりもよく、輸送をクリアしてくれれば、本来の力を出してくれると思います。今週(金)美浦TCを出発します」と話しています。
----------
【サンデーサラブレッドクラブより、公式HPの近況レポート等の転載につき、許可を受けています。】


今回は輸送もありますし、ソフトな仕上げを意識して強い負荷は掛けていません。年を経て馬体が硬くなってきたとのコメントもあり、今回のソフト仕上げがプラスに働いて欲しいです。近走惨敗続きで、鞍上含めここは様子見の一戦。重賞でどこまで走れるか、見守りたいと思います。
コメント